
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
バレるのは、たいていチクりですよ。
思わず誰かに「休みの日はこっそりバイトしているんだ」とかなんとかポロっとしゃべってしまうと上司への点数稼ぎで「ご注進!ご注進!」とやる人が必ずといっていいほど出てきます。
世の中にはね、正義感が強い人がいるのですよ。「就業規則で禁止されているのだから、どんな事情があろうとも絶対やってはいけないし、そんな人とは一緒に仕事をしたくない」なんて潔癖症な人はいるのです。正義感が強い人は「正義は守られなければならない」と思っていますからね。
それに、最近は滅多に聞かない言葉ですが、男子一度家を出れば七人の敵ありなんて言葉もあります。内心質問者さんを蹴落とそうと考えている奴がいないとも限りません。
まあ将来のことを考えれば解雇ってことは滅多にない(そのバイトが公序良俗に抵触しかねないようなものでもない限り。例えば風俗のドライバーとか)でしょうが、自主退職するように勧告されるでしょうね。大目に見てしまったら他の人も始めてしまうし、それなら就業規則で禁止している意味はないですから、「アルバイトをやっていると会社を辞めさせられる」と社員に思わせる必要はあります。一罰百戒ってやつね。
そこまでのリスクに見合うバイトかどうかを考える必要はあるでしょうね。
ただ、就業規則でバイトは禁止されていてもこっそりバイトをしている人は実際には大勢いるでしょう。バレないコツは、まずは会社関係の人に絶対見られないような場所と内容のバイトをすること。接客業はリスクがあるでしょうね。そしてバイトしていることは絶対に誰にももらさないことですね。

No.3
- 回答日時:
バレない方法...
・月に数時間だけとか、僅かな時間しかバイトしない
・バイト先には身分を偽る+接客する場合は風貌も変える
あまり思いつかないですけど、こんな感じです
No.2
- 回答日時:
>会社にばれる一番のきっかけは税金(住民税の税額)だと思いますが・・・・
そうではありません
一番の原因は自分の言動です
住民税は疑念を持たれたときの裏づけ資料にはなりますが・・・
懲戒解雇を覚悟して行うか、副業をやめるか、本業をやめて副業に専念するかは 質問者しだい
No.1
- 回答日時:
>>バイトをしていることが会社にばれないようにするにはどうすればいいでしょうか?
会社を辞めてバイト一本にすることです。
そうすれば会社にとって「貴方が副業をしている」ことは無関係になるからです。
就業規則って理解してますか?
ルールを破っているけどバレなきゃOK・・・とでも?
そういうのを「虫が良すぎる」と世間では言います。
まぁ副業を知られたくなかったら「副業を辞める」しかないでしょう。
それこそ就業規則に沿ってますからね。
ちなみに就業規則違反は「懲戒解雇」も有り得ます。
「懲戒解雇」は次の就職先を探す際にも重荷と成りかねません。
『バレなきゃいいや』と言う甘い考えがどれだけの大きい問題を孕んでいるか理解して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 副業・複業 就業規則で副業禁止と決められている会社でアルバイトで副業を1年間のうち数万円した場合住民税?でばれて 10 2023/06/30 15:59
- 副業・複業 副業の税申告について 4 2023/05/13 16:01
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣会社で働いてます。 生活が厳しくてWワークしたいのですが 派遣会社が副業禁止なので9月に転職しま 1 2022/06/30 15:37
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣社員として働いてるんですが お金が安すぎて生活が苦しいので 副業をしようと考えてます。 ですが僕 3 2022/06/23 08:01
- 副業・複業 閲覧ありがとうございます。 副業に関しての質問です。 私は今接客業で正社員として働いている20歳です 6 2023/01/18 16:45
- 副業・複業 上司から副業禁止と言われた(就業規則に記載なし) 11 2022/07/27 20:37
- 副業・複業 サラリーマンの副業でタイミーでも業務委託なら確定申告で勤め先起業にバレたりしないの? 1 2023/06/02 20:52
- 副業・複業 副業禁止の会社に勤めてる人がYouTubeで実際に画面に出てお金を稼いでいても、裏方の編集をしている 6 2023/06/30 21:10
- 副業・複業 本業の収入が少なすぎて生活ができないので副業(アルバイト)をしているのですが、この収入を確定申告した 4 2023/02/19 16:38
- 副業・複業 転職活動で内定をいただき、今週、勤務開始の時期や勤務条件などの確認のために1度本社に伺うことになって 3 2023/08/22 22:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本業先へダブルワークしている...
-
新社会人になる人は、いつまで...
-
個人事業主の確定申告について
-
前のバイト先から、どうしても...
-
公務員の副業について 私は今消...
-
副業で収入を増やす方法
-
副業について
-
会社の就業規則では副業は駄目...
-
スマホで簡単に副業出来るので...
-
今年4月からの新入社員です。入...
-
風俗業を副業でした場合、確定...
-
資産運用をしている方に質問で...
-
本業で週37.5時間はいってます...
-
ダブルワーク 会社に副業がバ...
-
国家公務員の副業
-
友人に不幸があった場合の勤務...
-
同期と給料が2万も違います。 ...
-
仕事を毎月必ず1日は休む人って...
-
「よく休む人」の定義はどのく...
-
会社に、嘘で「病院行くので、午...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学職員(みなし公務員)の副...
-
公務員の副業について 私は今消...
-
本業先へダブルワークしている...
-
副業のうち明けについて。 彼氏...
-
新社会人になる人は、いつまで...
-
住民税から、アルバイトが本業...
-
ダブルワークで週7日勤務して...
-
有給消化中のアルバイトについて
-
副業の税申告について
-
団体職員と副業について
-
経済的に生活が厳しいため、副...
-
副業がバレないようにするには...
-
会社の就業規則では副業は駄目...
-
就労継続支援a型を、利用してい...
-
副業 会社名までバレる?
-
副業20万ルールってなに? 色ん...
-
副業でのコンサル開業、本業と...
-
サラリーマンの個人事業主とし...
-
私の職場は副業が禁止されてい...
-
会社員を続けながら会社にバレ...
おすすめ情報