dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

放射能汚染から子供を守るために、遠方へ引越ししたいのですが主人が賛成してくれません。
主人だけ残り、私と子供だけ引越ししてもいいと言います。生活費は送ってくれるそうです。
元々地元な為遠方に全く知り合いがいません。なので全く新しい地で私と子供だけの生活が果たしてできるのか、でも子供を守りたいので寂しいとかそういうのは平気です。
ですが、主人が残るとなるともしかしたら一生別々の暮らしになるのでは?放射能の心配が無くなることなんて私達が生きている間にありえないのでは?と色々なことを考えてしまい躊躇しています。
でも私も子供も原因不明の体調不良が続いています。同じように主人は残り、妻と子供だけ遠方へ引越しした方や引越しした人を知っているなどなんでも良いです。もし引越ししたとしたらやはり賃貸になると思い、今は持ち家でローンを払っています。なので主人の給料だけで2件分の住宅費を払うほど余裕はありません。なので新しい土地へ行ってまず自分の仕事を見つけたいです。
何からしたら良いのか全く分かりません。どの土地を選んでいいのかも・・・。
主人を説得しましたが、だめでした。やはり家族バラバラになるのは良くないでしょうか?
子供を守る為に行動した方がいいのか。何か糸口が見つけられたらと思った次第です。

A 回答 (16件中1~10件)

>原因不明の体調不良


放射能よりも、放射能が恐いと思うストレスで
ストレスが原因のあらゆる感覚異常、病気、様々な事が起こり、
ストレスが原因なものだから周囲の人も似た症状を訴え、
まるで地域の人全員が未知の病気になったかの様に
地域全体がパニックになる。

チェルノブイリの時もそうなったそうですし、
それ以外にも天災、予言だなんだと
そういうトラブルは起こったりしています。

そうしたストレスの一番の問題は、
あなたが極度に不安がっている事で
お子さんが「自分達はもう汚れてしまったんじゃ」
と親に気を使って言わない不安、恐怖を抱え、
それをつい親しいと思った友達に言ってしまい
いじめや差別を受け、塞ぎこむ事 でしょうか。

あまりの過剰に不安があると、
子供が不安がって、そこから余計なトラブルが連鎖し、
存在しなかった被害が別の形で具現化されます。

もしそうなったら、
一番の被害者はお子さん自身となるでしょう。

放射能から守るはずが、
別の意味で子供の人生をズタボロに破壊した。

そんな事にならない事を祈ります。



また。
もうご存知だとは思いますが、
福島第一原発4号機のプールが傾斜しています。
福島第一原発4号機のプールが崩落した場合、
どの様な事になりうるのか。
何十年後にその危険物が撤去されるのか。
何年後に巨大地震が来ると言われているのか。

もしも引っ越すならば、
そうした事も視野に入れた方が良いかもしれません。




苦言ほかが多くなりすみません。

今より少しでも、
あなたの不安が取り除かれる日が来る事を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。とても親切に回答して頂け嬉しい反面、最後の福島原発の文面をもっと詳しく分かり易く書いて頂けたらもっと良かったかなと思いました。回答者様の意図がいまいち読み取れませんでした・・・。
あと子供には放射能ことを話していませんし、まだ話しても理解できる年齢ではありません。私はストレスからの体調不良かもしれませんが、では子供は?となりました。また私の周りでは放射能のことを話題に出すのはタブーみたいになっていて、簡単に話せるような相手はいません。

お礼日時:2012/04/23 09:58

福島近隣の方なら、南下しても嫌な思いを知ることが増えるかもしれませんよ。


先日まで、福島の方に行っていましたが・・優しくて純朴な人が多いようにも感じました、関東以南は屈折した人間性の人や腹黒い人が倍ほど居るように思いますね(-"-)

まぁ、環境が過酷なほど磨かれるものもあるのが人間ですが・・全国区で概ね居住した経験がある者としてはどこがお勧めとも言い切れません。隣近所の県で線量の低い所を選んで、近ければ地域的な雰囲気や情報も得られるでしょうからそれを確認してみてから暫時、ご主人と別居という形が望ましいのではないでしょうか?

そして、貴女の直感で子供のために良い場所はどちらか選択肢の中から選んでそちらの方で探してください(*^_^*)
    • good
    • 0

回答13の者です。



>最後の福島原発の文面を
「福島第一原発4号機 燃料プール」で
検索して頂ければかなり情報が出てきます。

今回メルトダウンした燃料棒 と同じものが
1500本あまりが冷却保存されているプールが有り、
そのプールが地震や津波の影響で傾いているそうです。
補強工事は一応しているそうですが。

その燃料棒は常に熱を発し続けるため、
長年冷却管理しなくてはならず、
つい先日(4月12日の記事)その冷却システムが
自動停止するトラブルが起きました。

冷却しやすくする為に、その燃料棒は
熱が上がらないようケースに離して収めています。

もし燃料プールが崩落し、ケースが壊れ、
燃料棒が外気に露出した上に密着してしまい、
高温になってしまった場合、
1年前のメルトダウンとは比べ物にならない量の
放射性物質が飛散しかねない と言われています。

色々と対策も少しずつ進んではいるそうですし、
放射線量が高くて作業が出来ないなどあるそうで。



私は詳しい者ではないので
嘘を言っている可能性もありえます。



しかしメルトダウンした燃料棒より多いものが
保管されているプールが傾いて崩落したら、
関東圏すら危ないとも言われたりします。

もし起きても、パニックで犯罪などが多発しない様、
報道規制が入って報道はされないでしょう。

しかしこのまま何も起きず、無事燃料が引越しされ
事なきをえるかもしれません。

どうなるかは解かりません。



要約すれば、
・一度大地震が来たら大地震は来易くなる。
・もし崩落したら関東すら危なく引越し先も
 安全とは言えない・・かもしれない。


という事です。

あくまで私は素人ですから、
ご自分で信用できる情報を見つけ、
自己責任で判断して下さい。

これ以上は何も起こらずこのままという可能性も
ちゃんとありますので。

それでは失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく書いて頂きありがとうございます。調べてみました。怖くなりました。
ですが何が真実なのか分からなくなりますね・・・。真実を知ることができないのが当たり前になっていますから。放射能と共存していかなくてはいけない現状、せめて子供だけでも守りたいです。これからも自分で信用できる情報を調べていきたいです。もっと勉強します。ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/05 18:47

今高濃度区域にいるんですか? そうでなければ無意味なことなので辞めましょう。


今を避けるのか簡単です。でも将来まで考えたら世界中部原発がある限り無意味です。
チェルノブイリの放射性物質はすでに世界中に飛散しました。福島の事故も一週間以内に鳥取まで到達しています。実際に地元新聞に放射線量が増えたと報道されたそうです。アメリカやヨーロッパでも観測されています。

北朝鮮で核実験をすれば日本の南半分は被爆しますし、いずれ気流に乗って北海道まで達します。
放射能被害など考えるだけ馬鹿馬鹿しいことです。
東京の愚民たちは自分たちは被爆していないと思っているだろうけど、当時は北の風、まともに風に乗って被爆しています。
それだけではありません。某原発地域では奇形魚がつれると民間お釣り人の間では有名な場所も多くあります。
少なくとも私達が原発を認めた段階で放射能を避けることは不可能なのです。

普通に暮らす。今まで被爆したって何も感じていないのだからこれからも、そうあり続けるだけです。
第二次大戦後被爆国である日本人の平均寿命は短くなりましたか?
原爆手帳を持っている人が高齢化している・・被爆しているのに高齢化。つまり生き残る人は生き残る。被爆しなくても癌にはなる。考えたって意味の無いことです。
いい加減な脅しやごまかしで固められた統計などに気を奪われたってしょうがありません。そのストレスのほうが確実にあなたの命を奪います。気にしなければ長生きできるのです。東京の被爆量でさえそのレベルです。
    • good
    • 0

 ご心配は分かりますが、『主人の給料だけで2件分の住宅費を払うほど余裕はありません。

』では無理でしょう。諦めるのが賢明です。今の生活を大切になさってください。

 私の友人は某全国紙を退社し、アメリカの某有名研究所に職を得て家族共々渡米しました。何処へ行っても“喰っていける”能力のある人はこの国に愛想を尽かし?逃げ出していますが、私のようにこの国に“へばり付いて”いなければ生きてはいけない者は残っているしか仕方ない。日本中どこへ行っても同じです。東京は『首都直下』、それ以外は、どこへ行っても『原発』の危険。政治家からして『集団自殺』なんて言い出すような奴がいる国なんてあまりないでしょう。そういう奴を選挙で選ぶ国民の国なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにその通りですね。海外へ渡米して食べていける力があったらとっくに逃げていたでしょう・・・。この国はもう信用できません。でもこの国でしか生きられない、惨めです。民主への政権交代の時、選挙へ行きませんでした。とても悔やんでいます。国民はもっと真剣にこの国のことを考えないといけませんね。

お礼日時:2012/04/23 10:02

非難指示区域以外なら、地球上のどこへ行っても大差無い



東京の10倍程度の場所は至るところにある

放射線の影響がでる前に経済的な影響で生命を維持するのが非常に困難になる
    • good
    • 0

自分で避難すると判断したのだから自分で考えましょう。


と思う。

ホントに避難が必要な人は既にしている。
今迷っていると言うことは、何が危険で何が危険でないかを自分で考えられず
世間の噂や根拠の無い話に右往左往して精神的に参っているという感じ何じゃないのか?

夫婦の間でも意見が割れて・・・・
そりゃお子さんも敏感に感じますよ、お母さんの不安イライラを

>私も子供も原因不明の体調不良が続いています
身体的に特定の原因がない、精神的なモノが原因なので原因不明なんでしょうね。

ココまでなってしまえば、他人が幾ら問題ない安全だと言っても信じることは出来ないでしょうから
兎に角、自分の力で避難してください。
自治体や民間団体の支援がある地域などもありますから、運が良ければ乗り切れます。

でも、旦那さんの負担も格段に増えるし、逃げた母子の負担も減ることはない。
結構話を聞きます。
母子で避難した結果、とことんまで疲弊して元の家に戻ったケース。
旦那さんとの気持ちが離れてしまって、離婚にまで至ったケース。
母子の元へ旦那さんが向かって、一家揃って避難したケース。

今の状態が数年レベルで格段に改善することはありませんので、避難するなら本腰を入れて考えましょう。
避難先に永住しても良いくらいの気持ちで考えるべき。

ま、頑張ってね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても詳しく書いて頂き助かりました。
そうですよね、私の不安やイライラが子供には敏感に感じられそれが体調不良に繋がっているのかもしれません。もっと本腰入れて真剣に考えたいと思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/23 10:04

遠方に行かなくても地図参考で、食品の産地確認


安い食品又牛乳等は産地偽装が多い、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食品がとても心配です。牛乳はずっと飲んでいません。産地の分からないものや外食は控えています。給食が心配ですね。

お礼日時:2012/04/23 10:22

汚染地図です

「放射能から子供を守る為に妻と子供だけ引っ」の回答画像8
    • good
    • 0

お子さんのために今日からできることとして。



もしも放射能の影響がある地域でも、現在のお子さんの体調不良は精神的なものでしょう。
多分、質問者さんから受ける不安感が原因です。

子どもを守りたいと言うなら、まず、いますぐ、質問者さんが心中どんなに心配していても、お子さんには見せないでください。それが出来ないなら、どこに住んでも癌になる危険は付きまといます。
ストレスからも癌になりますから。

放射能が心配なのであれば、もちろんご自宅にガイガーカウンターはありますよね。そのデータについてご主人はどうお考えですか?
そういうものはなく、他人から聞く二次情報のみでただ不安というのなのでしたら、引っ越したい原因は、放射能ではなく、不安感から逃れたいほうの気持が強いのではないですか?それではご主人は説得できないと思います。

>子供を守る為に行動した方がいいのか。何か糸口が見つけられたらと思った次第です。

まずは勉強したらいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。みなさまから子供の体調不良は私の不安やストレスが原因と指摘されはっとさせられました。子供にはそんな姿見せてはいけませんね。不安で子供を不安にさせてしまっていたのかもしれません。
自分的にはインターネットや本などを読み勉強しているつもりです。ですが知れば知るほど怖くなってきたんです。この国の現状が考えられません。

お礼日時:2012/04/23 10:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!