dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットだけで生計を立てているパワーセラーという人がいます。ネットオークションで毎月一定以上の取引額がある優良オークション取引者のこと。米国eBayが毎月平均1000ドル以上の取引額のあるネットオークションで生計を立てているPower Sellerは米国で約4万人ほどいると言われている。とのことですが、主にどういったモノを売っているのですか?
日本にはいますか

A 回答 (3件)

直接の答えにはなっていないかもですが・・・



私は主に洋服を出品する普通のOLです。
たまに新品も出しますがほとんどがUSEDなので
おこづかい程度にもならない額です。
私の場合儲け目的というより、自分の不要なものを捨てずにすむことが最大の喜びです。それで万が一値段があがれば嬉しいというおまけつきで。

で、落札もたまにするのですが、業者とは明記していなくてもあきらかに「プロ」と思える方に数名めぐりあいました。
新品を格安で出品している海外の方ですが
どうしてそんなに安くで出せるのかというと言わずと知れた「関税」の関係ですね。
日本で買うのの半額以下で手に入るものもあります。出品者はそれでも儲けてバンザイ。
落札者も安くで手に入れられてバンザイです。
軽いのでそんなに送料も気にならないですし。

しかし、出品の手間ってけっこうかかるんですよね。
メールのやりとりの手間はもちろん、商品を梱包して配送する手間が。
それを日々くりかえしていらっしゃるプロの出品者様には本当に関心します。
私には無理です。やっぱり基本的には勤め人で片手間でするのがせいいっぱいです。
他人とメールでやりとりするってかなりストレスですし。
いろんな人がいますからね。

国内でもプロはもちろん居るでしょう。
どういったルートで安く仕入れるかは謎ですが。

ひとつ言えるのは、決して楽ではないということでしょうね。
    • good
    • 0

知り合いの旦那が、仕事の片手間にコンサートなどのチケットをネットで転売して(オークション利用ではないが)、月に数万円の利益を得ていたらしい。


仕事の片手間でこれだから本職にすればこれで生計を立てられる、と仕事を辞めたそうです。
結果は離婚しました。
何があったのか詳しくは知りませんが、結局起業意識ではじめたことではなく、グータラ意識で始めた事が原因(グータラ亭主になった?)とからしいです。

もし質問の趣旨が、日本でもオークションだけで生計を立てることが可能ならそれを目指したい、とおっしゃっているのなら、上の例のような事例もあるということで。
    • good
    • 0

友人はアイドルの生写真を売って生計を


立てています。でも月収でせいぜい20万
ほどなんで安いですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!