アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1.会社を病欠などで休む連絡
2.会社からの採用通知
3.会社を退職する時の挨拶
4.退職届の提出
5.待ち合わせのドタキャン連絡
6.お正月の挨拶
7.結婚式の出欠を確認する案内
8.年始の欠礼案内
9.お葬式の案内
10.好きな人に告白する
11.プロポーズする
12.彼氏・彼女に別れを告げる
13.夫婦喧嘩の言い合い
14.学校の通信簿や成績の連絡

私が勝手に想像したものも含まれていますが、この中で、「メールで済ませていいと思うもの」をあげてみてください。

A 回答 (16件中1~10件)

こんにちは。


私の感覚ではひとつもありませんね。
強いて挙げるとすると、電話がつながらない・掛けられない場合の「奥の手」として5.の「待ち合わせのドタキャン連絡」にメールを使うかもしれませんが、あくまでも電話が繋がらない場合の緊急手段です。
自分にとっては、あとは全て文書・手紙・電話・直接会話ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね、この選択肢は私もどれひとつとしてメールでは好ましくないと思うものばかりです。
ですが、結婚式の出欠確認でメールという例をみたことがあって、そういう時代なのかと驚きました。
メールが緊急手段というのは分かりますね!

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/24 22:38

11と12と9はまずいですおね(-    ω    -)



他は、年賀状もグリィーティングカードで済ませてるネット
中毒の回答者(skyhigh555)ですから、相手に「あの人は
何でもメールで済ます人だな」と思わせればこっちの勝ち
ですお(-    ω    -)

回答者(skyhigh555)は持ってませんが、5なんかはケータイ
メールのほうが便利だと思いますお(-    ω    -)

お(ー    ω    -)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>お葬式の案内
お葬式(お通夜)は急ですから、たいていは電話かFAXですねお・・・
そういう時は郵便では間に合わない時があるので、メールでも仕方ないような気がしますお!
ドタキャンは他の方もメールはあり得ると言っていますねお!
電話ができない時や通じない時には便利ですねお。

回答を頂き、ありがとうございました。

お(・д・)

お礼日時:2012/04/25 16:29

当事者の方さえ OKなら、どれも良いのではないでしょうか?


個人差のある感じ方の問題ですので。

強いては、個人情報となり得る 万一漏洩すると自己にマイナスとなるもの、以外なら。

メールで簡単に済ませてしまう、、、という考え方は、少し前ならまだありましたね。
個人のメールのやりとりならともかく、もはや企業でPC1人1台渡されている企業など、メールを軽視していたら 大きな売上のきっかけ逃したり 即リストラにもなりかねない 重要アイテムですからね。
声出せばすぐの、隣に座っている同僚、目の前の上司とのコミュニケーションもメールであったり、重要な書類や打ち合わせ、他企業との重要なメールのやりとりもしていますし、毎日午前中はメールのチェックで終わるくらいの量でもあったりしますから。

もはや、こんなにメールを便利に利用している人の方が多くなったご時世に、メールで済ませていい、悪いという考え方自体が、こんなに便利にお世話になってるメール、ネットに対しての考え方が保守的で軽視 な感じがしてしまうものでもあるため、オンラインを使用しているものはすべて公共、パブリックという考え方の人の方が多くなった昨今、その分け隔ての方が、何かの言い訳にしか感じられなくなったということかも、知れませんね。

紙面文書にしようと、メールにしようと、採用は採用、不採用は不採用、ですし、
交際内のきまずい出来事、メールだと簡単に終われて楽と感じるか、
直接会ってちゃんと説明をすれば理解得られる、ということを主張するか、、、
でもたいてい 伝えたい本意は1つですから、気まずいことには会おうとメールだろうと関係切るのではなく、次に関係を繋げておく気持ちがあれば、どちらも同じこと、ですからね、丁寧に対応しなくてはなりませんし、意見が平行線の時、どちらかが押し切れるものではないので、お互いの納得ゆくラインまで 譲歩し合わなければどちらにせよ、同じことですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メールの利点は「保存性」ということもありますね。
人とのやり取りで、言った言わないということが時々ありますが、メールだったら記録として残りますから、そういう問題は起きにくいと思います。
メール全盛でありながら“いい悪い”というのは、伝達の確実性以前に、(メールというのが)「社会的習慣やしきたり」に対して違和感を感じるからなのでしょうね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/25 08:43

1.3.5.6.8.9.10.13.です。



1~4は、会社側がアリと言うならアリだと思います。
6と8は、メールで年始の挨拶をする人も増えてるようですから。

9は、故人と直接関係する相手なら当然電話で伝えるべきだと思いますが、友人の親族が亡くなった場合など(その友人同士のやり取りが普段からメール)はメールでも良いと思います。
お葬式って招待状を送らないと思うので、案内はメールの方が確実かと思います。


逆にどうしてもイヤだなと思うのは11と12です。

私はメール連絡に頼るほうですが、意外にどれも該当しませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここまでで、
1.会社を病欠などで休む連絡(2)
2.会社からの採用通知(2)
3.会社を退職する時の挨拶(4)
5.待ち合わせのドタキャン連絡(6)
6.お正月の挨拶(8)
7.結婚式の出欠を確認する案内(3)
8.年始の欠礼案内(5)
9.お葬式の案内(4)
10.好きな人に告白する(5)
11.プロポーズする(3)
12.彼氏・彼女に別れを告げる(3)
13.夫婦喧嘩の言い合い(5)
14.学校の通信簿(3)
ですね。
そうですね、お葬式は突然ということもあるので、電話で連絡が来るかFAXですね。
プロポーズと別れの挨拶は、面と向かって言った方が重みが増しますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/25 08:02

全部ないです。


電話が通じないので、とりあえずメールはあっても、それだけで済ませるのは考えられないです。

メールだけで済ますようなら、付き合い考えるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>メールだけで済ますようなら、付き合い考えるかもしれません
そうですね、社会的な常識としてあり得ないのにメールだったら、ちょっと考えてしまいそうです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/25 00:13

私が思うに全部NGです。


メールだと失礼だと思ったからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです、この選択肢は私もどれひとつとしてメールでは好ましくないと思うものばかりです。
ですが、意外とOKの意見が多いので驚きます。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/25 00:09

1.会社を病欠などで休む連絡・・・基本×


2.会社からの採用通知・・・会社側から内定者に送るのなら郵便
3.会社を退職する時の挨拶・・・× 但し関与度合の低い人はメールで可
4.退職届の提出・・・× 会社によっては所定の様式提出が必須
5.待ち合わせのドタキャン連絡・・・基本× 相手がその為に何かする前だったら可
6.お正月の挨拶・・・○
7.結婚式の出欠を確認する案内・・・× 普通は往復はがきに返信
8.年始の欠礼案内・・・○
9.お葬式の案内・・・×
10.好きな人に告白する・・・○
11.プロポーズする・・・○
12.彼氏・彼女に別れを告げる・・・○
13.夫婦喧嘩の言い合い・・・○
14.学校の通信簿や成績の連絡・・・○

ちなみに10~13は私は絶対にやりませんが愛の形は人それぞれ。
各カップルの合意の取れたやり方なら問題ありません。
そういえば私の友人、海外赴任先で日本が恋しくなって「帰ったら結婚しよう」
とメールしたそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここまでで、
1.会社を病欠などで休む連絡(1)
2.会社からの採用通知(2)
3.会社を退職する時の挨拶(3)
5.待ち合わせのドタキャン連絡(5)
6.お正月の挨拶(7)
7.結婚式の出欠を確認する案内(3)
8.年始の欠礼案内(4)
9.お葬式の案内(3)
10.好きな人に告白する(4)
11.プロポーズする(3)
12.彼氏・彼女に別れを告げる(3)
13.夫婦喧嘩の言い合い(4)
14.学校の通信簿(3)
ですね。
>「帰ったら結婚しよう」
これは、一方が海外だったらかなり効果的かも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/24 23:54

14.以外は全部メールでいいと思います。



特に会社関係は会社の規定でメールを禁止している場合を除いて
すべてOKです。

時代に即した方法であると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここまでで、
1.会社を病欠などで休む連絡(1)
2.会社からの採用通知(2)
3.会社を退職する時の挨拶(3)
5.待ち合わせのドタキャン連絡(5)
6.お正月の挨拶(6)
7.結婚式の出欠を確認する案内(3)
8.年始の欠礼案内(3)
9.お葬式の案内(3)
10.好きな人に告白する(3)
11.プロポーズする(2)
12.彼氏・彼女に別れを告げる(2)
13.夫婦喧嘩の言い合い(3)
14.学校の通信簿(2)
ですね。
>会社を病欠などで休む連絡
初めてOKの回答ですね。そういう時代ということですね!
私の会社時代はこんなに通信インフラが整ってはいませんでしたが、もしメールがあったとしても考えられないかも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/24 23:51

こんにちは。



全部…ダメな様に思いますね。

それと…主人の実家や親戚などから贈り物などあった時などもメールより直接、電話をし、お礼を言う様にしています。
メールだと失礼だと思うので…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、親戚からのお中元やお歳暮は電話でお礼ですね。
何しろ向こうからもお礼の電話がかかってきますから、メールというわけには絶対にいきません。
礼を欠くと大変なことになりそうです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/24 23:46

1.会社を病欠などで休む連絡=×


2.会社からの採用通知=×
3.会社を退職する時の挨拶=×
4.退職届の提出=×
5.待ち合わせのドタキャン連絡=△
6.お正月の挨拶=△
7.結婚式の出欠を確認する案内=×
8.年始の欠礼案内=×
9.お葬式の案内=×
10.好きな人に告白する=△
11.プロポーズする=△
12.彼氏・彼女に別れを告げる=×
13.夫婦喧嘩の言い合い=△
14.学校の通信簿や成績の連絡=×

△は相手との間柄による

こんな感じになりました(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手との間柄の△を含めると、ここまでで、
2.会社からの採用通知(1)
3.会社を退職する時の挨拶(2)
5.待ち合わせのドタキャン連絡(4)
6.お正月の挨拶(5)
7.結婚式の出欠を確認する案内(2)
8.年始の欠礼案内(2)
9.お葬式の案内(2)
10.好きな人に告白する(2)
11.プロポーズする(1)
12.彼氏・彼女に別れを告げる(1)
13.夫婦喧嘩の言い合い(2)
14.学校の通信簿(2)
ですね。
プロポーズは絶対会って・・・という人もいましたが、メールも演出としてはいいかも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/24 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!