dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダッチオーブンを初めて買おうと思っていますが10インチにすか12インチにするかでサイズ選びを迷っています。
過去の質問を調べたら10インチがいいとありますが実際12インチはそんなに大きいものでしょうか?
最近うちの家族のバーベキューは2~3家族で集まってみんなでワイワイするバーベキューがほとんどです。

12インチは大きいし重たいし使いずらいとどこかのサイトで書いていましたが実際はどうなんでしょうか?
価格も10インチと12インチなら2000円程度しか違わないなら大きい方がいいかなと思いますが、どうでしょうか?

2~3家族でローストチキンや玉ネギやジャガイモの丸焼きなど行うのであればどちらの方がいいでしょうか?

あと、12インチは家庭のガスコンロにかけて調理することは大きすぎるとか、重たすぎるとかの理由で台所での使用は危険でしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

家族で5人以内でしかしない、ローストチキンや鯛の塩釜焼きなどもしないので有れば10インチで良いと思いますが、



6人以上の料理等が必要なら、12インチでユニフレームの黒皮鉄板製のスーパーディープをお勧めします。

浅い鍋は、チキンの丸ごとの背中が蓋に当たって焦げてしまいます。

茹で物をするのにかさ上げの中敷き等を利用するにしてもスーパーディープでないと材料は僅かしか入りません。

私は10インチの鋳鉄製をまず買いましたが、5人家族で小さすぎるので直ぐに12インチのスーパーディープを買い足しました。

3家族なら10人くらいになるのでしょうか?

それなら12インチでも小さいくらいですから、二つくらいは要るかもしれません。

二つあれば別の料理も同時に出来たり、少人数の時は小さい方でと使い分けが出来まが、まず一つから始めるなら最低12インチは必要です。

同じ5人分の料理でも10インチだと一杯になってまぜるとこぼれたりしますが、12インチなら荒っぽくかき混ぜてもこぼれませんし、火加減もし易く短時間で出来上がります。

家庭用のカセットコンロでもIHコンロでも12インチも使用しますが全く問題はありません。

確かに10インチよりは少し重いですが、大差はありません。

還暦を超えたおじいちゃんが平気で使っているのに、若い人が重いだ不便だなんて可笑しいくらいです。

一緒にキャンプに行ったら若い女性でも平気でも家内でも片手でぶら下げて流しまで持って行って洗ってくれます(重いねと言いはしますが)

まずは12インチから始めて、必要を感じれば後々10インチを買い足す事をお勧めします。

http://ameblo.jp/nsan/theme-10014771261.html

写真は息子が釣って来て鯛ですが、塩釜焼きにしようと思いましたが、12インでもとても入らずにしっぽの部分を大きく切り落としました。

ローストチキンも、特別小さい鶏を予約しないと普通サイズでは10インチに入りきりません。

入ると言うのは、鉄の部分に身が当たらないようにしないと、そこだけが焦げてしまいますのでその分の余裕が必要です。
「ダッチオーブンでどちらを買おうか迷ってい」の回答画像3
    • good
    • 3
この回答へのお礼

長文にわたりご回答くださり有難うございました。
大変参考になりました。
重さは少し気になりますが、12インチの方が使いやすそうなので12インチにします。
鯛の塩釜焼きなんて浜辺で食べたらおいしいでしょうね。

お礼日時:2012/05/01 14:25

始めまして。


私は最初は12インチを買いましたが、今はガスグリルに入る小さいサイズ(8インチ以下)をメインに使っています。
小さいので、普通の鍋代わりに毎日使っています。

>バーベキューは2~3家族で集まってみんなでワイワイするバーベキュー
12インチでしたら、小さいチキンが2匹入ります。
チキン1匹をまるごと入れ、カレーを作ってみんなで食べると 楽しいです。

10インチでしたら、チキンが一羽しか調理できないので、子供たちの奪い合いがはじまります。

ただ、12インチは重くて手入れが大変です。
調理後に、洗って、乾かして、油を塗るのに1時間はかかります。
この作業をしたくないので、友人に12インチを買わせました。

12インチで手入れが楽なダッチオーブンは ユニフレーム製しかありません。
調理後に、水で洗っても割れませんし、洗剤でゴシゴシ洗えます。

写真はスノーピーク製ダッチオーブンで、私はスノーピーク大好き人間ですが、
ダッチオーブンを買うなら、絶対にユニフレームにしておけば後悔しません。
「ダッチオーブンでどちらを買おうか迷ってい」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有りがとうございます。

>12インチで手入れが楽なダッチオーブンは ユニフレーム製しかありません。
調理後に、水で洗っても割れませんし、洗剤でゴシゴシ洗えます。

油を塗って保管しとくのは手間だし子供がまだ小さいで買うならユニフレームだと思います。

製品についてご指導の内容を参考にさせて頂きます。

お礼日時:2012/05/01 13:36

ディープじゃない12インチが良いのではないでしょうか。


ニワトリまるごと入れるならディープにしておくべきですが、12のディープは結構重いですよ。
特に汁物やると気を使います。

家庭のガスコンロでやる場合は、3本足のキャンプ用ダッジだと10インチでもやりにくいのは確かです。
そういう場合は足を切り落とすか、家庭用の足のないダッジの方が無難です。

うちには何個かありますが、12のディープを家庭用ガスコンロで使うこともあります。
アウトドアメインであれば、大は小を兼ねるということで、あまり気にしないで12インチを買っておいて損は無いと思います。家で使いにくければ10インチなり8インチなりを買足せばいいのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有りがとうございます。

アウトドアメインに使おうと思いますので12インチの方が良いかもしれませんね。

参考にさせて頂きます。

お礼日時:2012/05/01 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!