プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

小説が大好きですが、この頃これだ!と思える本がなかなかみつかりません。今までに読んで特に面白かったのは“天使の自立”“チャイナ・ドーン”など、恵まれない女性が、努力して出世していく物語が痛快で心が躍ります。そのような小説をご存知の方是非教えて下さい。外国物でも日本の物でも構いません。宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

出世加減とその転身っぷりでいえば、「流血女神伝」(須賀しのぶ・集英社文庫)がものすごいです。


「クシエルの矢」(ジャクリーン・ケアリー・和爾桃子訳・早川文庫FT)も、その立場や政争っぷりがすさまじいです。神に仕える娼婦として育てられた少女の生き様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。面白そうですね。読んでみたいと思いました。

お礼日時:2012/05/10 14:43

三浦真奈美「女王陛下の薔薇」全4巻


https://hon-to.jp/asp/ShowSeriesDetail.do?series …

S&A・ゴロン「アンジェリク」全26巻
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アンジェリクは読んだ事があります。とても面白かったです。女王陛下の薔薇・読んでみようと思いました。有難うございます。

お礼日時:2012/05/10 14:41

ラノベで「彩雲国物語」


http://www.amazon.co.jp/dp/4044499012/

1巻目は関係なし。2巻目から痛快な出世が始まります。

コミックで「陽の末裔」
http://www.amazon.co.jp/dp/4087850080/

出世なのかな・・・でも、東北の田舎から上りつめていく
対象的な2人の姿がカッコイイですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全く考えていなかった新しいジャンルで、興味を持ちました。有難うございます。読んでみたいと思いました。

お礼日時:2012/05/10 14:37

ハヤカワ・プラチナ・ファンタジイ


ジェフ・ライマン 『エア』
は、いかがですか。

チベットの少数民族が山腹に棚田を
作り、肩を寄せ合って暮らす村の
ファッション・エキスパート、メイ。
ある日唐突に、村に 「エア」 という
名の、脳内に直接作用するインター
ネット・システムが、試験導入される。
その時、隣家の高齢の盲目の老女は
何が起きたのかもわからず、混乱の
中で亡くなり、彼女の全ての記憶は
傍らにいたメイの中に迷い込む …
メイが、古き良き村の記憶と、少数
民族の圧政の記憶と現実を乗り越え、
来るべき時代の幻をも見据えながら、
インターネット・ビジネスの世界に
新境地を切り拓いていく物語。

全然知らなかったのですが、古本屋
さんで見かけた表紙が清々しく、
迷ったものの、読んでみて良かった
です。 ネットの世界と、棚田の
美しい、厳しい高山の世界に
繰り広げられる少数民族の対立と
圧政の日常が、そのギャップと共に、
とても現実的でした。 カナダの
男性の作家ですが、ゲイであること
を、公表されておられる方とのこと。
チベットの棚田の風景、アジアの
女性の心理が、生き生きと描かれ、
とても興味深く思われました。
そして、最後の、思いがけない、
凄まじい洪水のシーン …。先の
地震の被害を思い起こしました …。
彼女を理解しようとしなかった村の
人々全てを助けようと諦めないメイ
の勇気、その一歩一歩に涙しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

壮大な内容の展開で興味をもちました。是非読んでみたいと思います。有難うございました。

お礼日時:2012/05/05 21:20

恵まれないというわけではないですが逆境から立ち上がる話です



渡辺淳一「花埋み」

女性が学問をするのを良しとされない時代に学を好んでいた女性。
当時の慣わしどおり嫁いだものの
夫から性病を移され不妊となり離縁される。
当時の女性としては致命的で惨めな立場であった
さらには内診を男性にされる屈辱
どん底の彼女の心を再びよみがえらせたのは
女性の医者になろう、という一つの願い。
学問の道すら難しかった時代に、男性に混じり、医学を修め
日本初の女医を目指す。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

渡辺淳一のこの本の題名は見た事がありますが、このような内容の小説とは思いませんでした。
是非読んでみたいと思います。有難うございました。

お礼日時:2012/05/05 21:18

小説ではなく実話です・


もう読まれているかもしれませんが。

◆大平光代著『だから、あなたも生きぬいて』 講談社、2000年2月

中学のいじめから転落し、ヤクザの組長との結婚と離婚、北新地のホステス
背中に刺青など、壮絶な人生を送った人です。

29歳の時、あるきっかけから1年間猛勉強して、最難関の旧司法試験に合格し、
弁護士になった方です。(旧司法試験は現在と違い、合格率1~3%でした)

「事実は小説よりも奇なり」と言いますが、これほどすごい話は読んだこと
はありません。

余談ですが、彼女の勉強法を書いた実用書で
◇『応援します、あなたの旅立ち―大平流「独学」のすすめ』 講談社、2002年2月

はたいへん参考になります。(学習の方法論として優れている)
必死の思いで旧司法試験に1回で合格することが書かれていて、当時の気持ちも
伝わってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。まだ読んでいません。是非読みたいと思いました。

お礼日時:2012/05/05 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!