dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。昨日のよる見知らぬ「03~」から始まる番号から電話がありました。仕事で出れなかったのでかけ直したんですがでませんでした。番号を調べても出ません。なにかの悪質な電話だった場合、かけ直して出なかった場合でも、多額のお金を請求されたりすることはあるんでしょうか?

詳しい方いたら回答おねがいします

A 回答 (3件)

知らない番号には、絶対にかけなおさないことです。


その知らない番号が、1~2回くらいだったら、たぶん間違い電話でしょう。

もし、何回もかかってくるなら、ドコモ携帯電話機の「伝言メモ」の録音機能を動作させましょう。
呼出回数は約10回くらい(秒数指定なら約30秒)にしましょう。
呼出音1回3秒 × 約10回 = 約30秒

出来れば伝言メモ(電話機の録音機能)を常時起動させておけば、都合で出られないときや、マナーモード等で気がつかない時や、知らない番号の時も録音になります。
本当に用事/用件がある人なら、録音するはずです。
間違い電話や、無言電話なら録音しませんので、同じ番号から何度もかかってくるなら、携帯電話機の機能にある「拒否登録」を設定しましょう(設定方法は、携帯電話機の説明書を参照)。
録音したら、その録音内容によって、警察等へ録音を持って行って相談しましょう。

録音の証拠も無く、ただ1回限りでかかってきた相手の電話番号だけでは、警察に相談しても取り合ってもらえません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わからました。回答ありがとうございます。そんな機能あるんですね!もしまたかかってくるような事があったらその機能をつかってみたいと思います。ありがとうございました^^

お礼日時:2012/04/26 09:46

03~だと東京ですね。


間違い電話か、詐欺か…色々あります。
かけ直しはしなくて大丈夫だと思います。
むしろ悪質で請求されたら放置が一番ですよ、相手の思うつぼです。
それか警察に相談です。

もし同じ番号から来て無言だった場合、家が狙われている可能性があります。
この時間帯には人がいてこの時間帯には人がいないという確認電話をしています。
その無言電話が何回かあるようでしたら警察に行ってください。

あくまでも私の意見です、深く考えて不安にならないでくださいね。
それでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!そうゆうのあまり詳しくないのでなんだか怖かったんですが安心しました。気にしないようにします。ありがとうございました(^^

お礼日時:2012/04/26 09:38

電話だけで料金請求されることはないですし。

仮にそんな電話が来ても応じる必要はないです。困った時は国民生活センターあたりへ相談しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。あまり気にしないようにします。こうゆう事にはあまり詳しくないので安心しました(^^)ありがとうございました

お礼日時:2012/04/26 09:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!