
おめでたいお話なので逆に困っています。
中小企業(300名)の事業部長(役員兼務)の立場で、自分の担当営業所(営業所は20名・担当ではあるが出先のため自分の席無し・別に営業所長あり・自分は営業所長の直接の上司)の平社員から披露宴の主賓を依頼されたとします。これは受けるべきでしょうか。
めでたいお話ですので大変ありがたいことではあるのですが、ここで受けた場合以後自分の管轄するすべての営業所の平社員の披露宴で主賓として出席する必要が出てくる懸念があります。現実問題として包むものも主賓となれば大きな出費です。重なっていけばかなりの金額になります。正直経済的にはきびしいかなというのが本音です。
この場合営業所長が出席し、自分は祝電といったパターンであれば負担は軽減されるかなとも思います。
平社員と私との関係は、担当営業所の社員という他は採用・研修を担当しましたが仕事は一緒にしたことはありません。
果たして平社員から主賓の依頼があった場合に『他の職員とのバランスを考えて祝電を送ることとさせていただいている』として断ってもよいものでしょうか。また、『平社員にすべて出ることはできないのでリーダークラス以上に限って出席している』、と言ってもよいものでしょうか。
それなりの役職なんだから出席して当たり前という考えもあると思いますのでそちらの考えもお聞かせいただければ助かります。
また他に主賓の依頼を断るときのよい断り方がありましたら教えていただければ助かります。
以上よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
受けるべきです。
あなたが受けなければ、会社関係誰も行かないでしょう。
今回の件が前例となるなら、受けても、受けなくても前例になるでしょう。
事業部長が金を理由に悩む事ではないです。金を出したくないから出席しないでは人格が疑われますよ。
昔、警察学校の校長が教え子の結婚式が立て込んで泥棒を働いたという記事がありました。
それ以降、警察学校の校長(実際招待が来るのは他の部署へ異動してからですが)勤務している署長、上司、同僚など、
職場関係の人には招待状を出さないのが慣例になったと聞いています。
あなたが出席すれば「この会社は人情を重んじる会社だ」となるし、欠席が恒常化すれば「この会社は社員を機械の歯車としか考えない」となります。
>ここで受けた場合以後自分の管轄するすべての営業所の平社員の披露宴で主賓として出席する必要が出てくる懸念があります。
ここまで書きましたが、本当にあなたの判断が以後の慣例になりますか?
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
私は来月挙式する者です。私の場合、主賓は大学の恩師に依頼し、会社関係は直属の上司1名しか披露宴に招待しません。
私は質問者さんのような上司の立場ではないので、回答するのはおこがましいかと思ったのですが、
私の姉は30歳で独身なのですが、従業員14000人の大企業の上級管理職をしております。
姉に聞いたところ、職場の上司、部下(平社員でも管理職でも)の結婚式には一切出席しないそうです。
そのようにはっきり公言しているようです。
ですから、当日は都合が悪いなどと事務的な曖昧な断り方をすれば、また別の事例が発生した場合に、
同じようなウソをつかなければなりません。そういう事が度重なると、そのうちあの上司は、
何かといえば都合が悪いと断る・・・と変な噂が立ったりしますよ。
はっきり、方針として参加しないと表明される方が角が立たないと思います。
今回の事例の場合、質問者さんが常駐されない部署の社員の依頼ですから、それは筋違いだと思います。
No.1
- 回答日時:
常套手段として「誠に申し訳ないが、当日は既に身内の式に出席が決まっているので出席できない!」で良いでしょう。
彼としても、事業部長に断られないと営業所長を主賓で呼べないので、先ずは貴方にお伺いを立ててきたのでしょう。
どのラインから出席をするのかを、平社員に明示する必要はありません。
この手の問題は事務的に淡々と処理しましょう。
なるほど、事務的に淡々と、ですね。真正面からがっぷり四つに受け止めていて結構プレッシャーを感じておりました。柳に風のように、何にでも全部まともにあたる必要なないんですね・・・少しほっとしました。早々の回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事務・総務 営業事務、契約外のお仕事? 5 2022/06/18 22:19
- 分譲マンション 分譲マンションの初の管理組合の困った点について精神的に来ています。 3 2022/08/05 07:03
- 事務・総務 契約外のお仕事では...? 3 2022/06/19 11:59
- 会社・職場 何故上司の役割を私がやらなければいけないのか? 上司に意見を申しました。私はおかしいのでしょうか。 1 2023/04/23 18:56
- 会社・職場 企業主導型保育園で働いています。 法人の企業が保育園を経営していて、 代表は法人の社長。 保育園には 1 2022/06/13 21:57
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 会社経営 親兄弟で会社経営しています。兄の行動についてです。 3 2022/05/12 09:54
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- 電気・ガス・水道業 電気事業連合会という極悪カルテル 電力会社が電気料金の値上げ申請するという報道がありました。 結局、 4 2023/01/22 07:28
- 会社・職場 取引先の営業を担当変更させたい。 5 2022/06/07 23:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上司とHしてしまいました。
-
既婚者上司を好きになってしま...
-
同性で既婚の上司との関係(女...
-
結婚式で、主賓なしっておかし...
-
席次表の肩書きを(株)にして...
-
上司の式への文句
-
結婚式の電報をもらうには?
-
結婚式の一週間前に招待をされ...
-
既婚男性上司が職場の独身女性...
-
女性上司と温泉に泊まる予定です
-
会社の上司に結婚式の挨拶を断...
-
結婚披露宴での上司の紹介を御...
-
新婚旅行に行きたいと言ったら...
-
僕は会社の上司夫婦の前で全裸...
-
出向先の方の席次表の肩書き
-
来賓と主催者の並ぶ位置について
-
飲酒運転の注意を促す台詞
-
付き合ってないセフレとデキ婚...
-
友人(新郎)の披露宴に参加し...
-
姉の旦那さんのご両親の肩書きは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上司とHしてしまいました。
-
既婚者上司を好きになってしま...
-
同性で既婚の上司との関係(女...
-
女性上司と温泉に泊まる予定です
-
部下の結婚式を断りたい
-
既婚上司にラブホに連れて行か...
-
仕事でお世話になっている上司...
-
既婚男性上司が職場の独身女性...
-
入籍前の風俗
-
主賓が4人
-
結婚式の一週間前に招待をされ...
-
結婚式の電報をもらうには?
-
夫の同僚・上司が家に来るので...
-
結婚式で、主賓なしっておかし...
-
40歳の女です。20年前好きだっ...
-
直属の上司のご子息の披露宴に...
-
入籍は総務部や上司など会社に...
-
誘惑をたちきる方法を教えてく...
-
結婚式のスピーチで元上司とし...
-
席次表の肩書き
おすすめ情報