dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて下さい。 WinXPproSP2のプラウザIEを使っていましたがGoogle Chromeが早いという事でインストールしました。確かに速い気がします。ところでIE使用時にページの送信(このページを電子メールで送信)を使っていたのですが、oogle Chromeではこの機能が有るのか無いのか見つかりません。有れば方法を教えて下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

次のページの「3 Email This Page」の拡張機能を入れてみてください。


http://hobby-kit.at.webry.info/201003/article_21 …

ツールバーに封筒のアイコンが表示され、クリックで既定のメールクライアントが開くと思います。
ただし、htmファイルではなくて、ページのURLリンクが本文に貼り付くのみのようです。
https://chrome.google.com/webstore/detail/dbeoem …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速ご回答して頂きまして有難うございました。早速試してみました。
やはりリンクの送信だけでした。それと件名が文字化けしました。
IEをなにげに使い慣れていたので、Chromeの速さを確認しただけで、普段使っている機能が無いことに気付きませんでした。まだ他にも使い慣れた機能が無いことに気付くのでしょうね。。。
有難うございました。

お礼日時:2012/04/30 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!