【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

重たいパソコンの動作を早くするため、スタートメニューに登録されているソフトの削除をやってみようと思うのですが、Windows XPシステムが必要とする機能が含まれているソフトである場合もあるそうで、削除してよいソフトかどうかわからず困っています。

下記のソフトの中で、削除して良いものを教えていただけますか?
よろしくお願いいたします。

ATOK
Bluetooth
Do VAIO
DVgate Plus
HD革命 Back Up(バンドル版)
Image Converter 2
JUSTSYSTEM アプリケーション
Memory Stick Utility
PictureGear Studio
Roxio
Smart Network
So-net VAIO限定特典付
SonicStage
SonicStage Mastering Studio
VAIO Media
Microsoft Money インストーラ
かざそうFeliCa
みんなでTV電話
駅すぱあと全国版
直子の代筆
Adobe Acrobat 7.0 Elements インストーラ
Adobe Acrobat Elements 重要なお知らせ
MSN
Windows Messenger
重要なお知らせ
Inter Actual
DSS
Adobe Reader X

などなど・・・・


ちなみに、スタートメニューに登録されているソフトというのは、「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」の中に入っているもののことで良かったでしょうか??

A 回答 (10件)

>メモリは「502MB RAM」ってやつでしょうか?



はい通常「メモリ」といった場合はRAMの事を指します。

>物理メモリが合計514160で、コミットチャージは700000以上だったり、下手したら桁が一つ上だったりしました。これはNo.7でおっしゃっていた、買い替えが推奨される状況ということでしょうか??

物理メモリとコミットチャージの関係については以下のリンクなどを参考にして下さい。

『Step1 あなたのパソコンのメモリーは足りている?>実際に必要なメモリー容量を知る』
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/2009110 …
『メモリを増設するかしないか不足をチェック』
http://p.digifan.org/10memory_plus.html

RAMが充分でないならば増設が推奨されるということです。
ただし、あくまで「推奨」であって必ずしなければならないものではありません。

その理由は、Windowsには「RAMが不足してPCが使えなくなる」ことを防ぐために、(容量に余裕のある)HDD上に「仮想メモリ」という領域を確保して(作って)RAMの代わりにする機能があるからです。

しかし、HDDにデータを書き込んだり読み込んだりするスピードはRAMの読み書き速度に比べて遅いのでRAMが不足して「仮想メモリ」を使う量が大きくなるほど処理速度は遅くなります。

>SP3はインストールしようとしたところ、CDを要求され、見つからないため、インストールはまだできていません。

本来、SP3は自動アップデートの一貫でダウンロード&インストールしていてもおかしくないものです。うまくいかない場合も通常CDは必要ありません。

ちなみに、日頃のWindows Update(あるいはMicrosoft Update)は正常に機能していますでしょうか?それすらうまくいかないようだと何かしらトラブルを抱えている可能性も考えられます。

できて当たり前のことができないようですと、いつ何が起きてもおかしくないので、これ以上メンテンナンスやカスタマイズを行うことは(私からは)お勧めできません。(※「サブPCなので何があっても問題ない」というような場合なら別です。)

------------
以下のリンクもあくまで参考です。
PCの環境を大きく変える場合はそれなりの影響があってしかるべきなので判断はご自身でお願い致します。

『Microsoft|Windows XP Service Pack 3』
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/products/ …
『Windows XP Service Pack 3 のインストールが失敗した場合のトラブルシューティング方法』
http://support.microsoft.com/kb/950718/ja
『今更だけどWindows XP SP3がインストール出来ない時の対処法』
http://freesoft.tvbok.com/tips/pc_windows/window …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メモリはやはり「502MB」ということだったのですね。(ちょっと少ないということですよね。><;)

ありがとうございました!

SP3について---
通常、CDは要求されないんですね・・・・
日頃のWindows Updateについてはよくわからないのですが、タスクトレイに、黒字のびっくりマークがついた黄色い西洋の盾アイコンがあり、更新の案内が来ます。それのことでしょうか?
最近まで何の更新なのか不明だったのでずっと無視していました。

SP3への以降は本当に“今更”ですが、ちょっと時間がかかりそうですが、もう少し頑張ってみようと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2012/05/06 10:56

>ずっと無視していました。



一気にアップデートするとかなりの長時間かかる可能性があります。

また、アップデートはWindowsOSの欠陥の修復・性能とセキュリティの向上を施しますのでアップデートをまとめて行うと同じXPでもいわば別物のOSになることになります。
その結果どこにどういう影響が出るのか予想がつきませんのでその点はご納得の上行なって下さい。

『Windows Updateとは何かを知る』
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/2008043 …
『全Windowsユーザーがターゲット! ドライブバイ・ダウンロード攻撃の脅威』
http://lhsp.s206.xrea.com/misc/driveby-download. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

繰り返しありがとうございました。

次から次へと問題が出てきて、まだ解決してはいないのですが、一旦締め切らせていただこうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/04 14:04

>チェックは間違って外してしまっても、基本的には回復したければ回復させられるということですね。



はい、そういうことです。
「回復」というと「不具合が直った」という感じですが、スタートアップは「Windowsの起動と一緒に起動するようになる」ということです。

>サービスパックの件は、サービスパック3に更新したほうが良い、ということですよね?(更新の際のリスクはあるが、更新しなければもっとリスクが高くなる、と。)

はい、そうです。

>既にウィルスに感染していた場合と感染していない場合で何か違いは出てくるのでしょうか??

ウィルスの目的はウィルスの数だけありますので一般論がありません。
ですから「SP3をインストールするときにのみ攻撃する」ウィルスがあっても別におかしくないということです。

とりあえず、最低限「ウィルス対策ソフト」でスキャンしておく必要はあります。

>あと、「メモリ」というのは、CドライブやDドライブの容量のこと、という理解で良いのでしょうか?
>もし違うようでしたら、「メモリ」の確認方法を教えていただけますか?

前回投稿された質問への回答をいま一度ご覧ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます!

メモリは「502MB RAM」ってやつでしょうか?

ちなみに、タスクマネージャで調べてみたところ、
物理メモリが合計514160で、
コミットチャージは700000以上だったり、下手したら桁が一つ上だったりしました。

これはNo.7でおっしゃっていた、買い替えが推奨される状況ということでしょうか??

すみません、一つのことから次から次に疑問が出てきてしまって・・・
ちなみに、SP3はインストールしようとしたところ、CDを要求され、見つからないため、インストールはまだできていません。
(この件はまた別途質問させていただきたいと思っています。)

お礼日時:2012/05/04 18:42

ANo.4です。



>チェックを外しても良いものと悪いものがあるとのことですが、とりあえず外して、何かおかしくなったら戻せばまったく問題無いのでしょうか?

問題ありません。
PCを起動しても自動で起動しなくなるだけです。

>それとも、一旦チェックを外す(無効にする)と、戻しても何か問題が出るとか、戻せない、とかってことはあるのでしょうか?

ありません。
チェックを入れるとまた自動で起動します。

ただし、以前の回答でも書いたかもしれませんが、どんなに安全と言われている作業でも100%安全ではありません。

OSの調子が悪かったり、経年劣化で物理的に問題を抱えていたり、ソフトのバグがあったり、単なるケアレスミスなどで予想外のトラブルは起こります。

たとえばここのQ&Aで目にしたことがあるのは、「CドライブからDドライブにファイルをコピーしようとしたら、コピーに失敗してファイルが壊れた」というようなもので、普通はありえないですがその方は事実困っておられました。

そういう時は自分でリカバリしたりメーカーや業者に依頼したりすることにもなりますが、そういう場合でも重要な(必要な)データさえバックアップしてあればなんとかなります。

-------------
あと、他の方への返信で恐縮ですが重要なことなので私からも触れておきます。

「Service Pack」をインストールしない、Windows updateをしないリスクについては以下をご覧ください。

『全Windowsユーザーがターゲット! ドライブバイ・ダウンロード攻撃の脅威』
http://lhsp.s206.xrea.com/misc/driveby-download. …
『Windows XP(SP2)とWindows 2000のXデー。』
http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2010 …

通常はUpdateの一環でインストールされているはずですが、これからインストールする場合は、スペックの不足するPCでは時間がかかったり、インストール後のPCの動作が重くなったりする可能性もあります。
もしそのような状況になるのであれば、メモリの増設などが必要になりますが、PCの他のスペックは上がりませんので、使用目的を軽い作業に限定するなどするしかなく、PCの買い換えも視野に入ってきます。

『パソコン環境、OS、ブラウザなどのバージョンを確認する方法』
http://www.netyasun.com/pc/ver.html
『XPのSP3化にかかる時間。』
http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2010 …

この回答への補足

ありがとうございます!

チェックは間違って外してしまっても、基本的には回復したければ回復させられるということですね。
やってみようと思います。

また、サービスパックの件は、サービスパック3に更新したほうが良い、ということですよね?(更新の際のリスクはあるが、更新しなければもっとリスクが高くなる、と。)

ちなみに、知らぬ間にウィルス感染している可能性がいろいろ書かれてありましたが、サービスパック3に更新するリスクは、既にウィルスに感染していた場合と感染していない場合で何か違いは出てくるのでしょうか??(たぶん無いだろうとは思うのですが)

あと、「メモリ」というのは、CドライブやDドライブの容量のこと、という理解で良いのでしょうか?
もし違うようでしたら、「メモリ」の確認方法を教えていただけますか?

お手数をおかけして申し訳ありません(汗)
よろしくお願いいたします。

補足日時:2012/05/01 16:01
    • good
    • 0

今日は。



 回答の続きです、↓参考になりませんか。

>「Service Pack 3をインストールする」
 以前 XP を使用していましたが Service Pack1 2 3の順にインストールし、問題なく使用していました。

[Windows XP] Service Packをインストールする方法、および注意事項
http://qa.support.sony.jp/solution/S040729001754 …

[Windows XP] Service Pack 3 (SP3) をインストール後、Internet Explorer をアンインストールできない
http://qa.support.sony.jp/solution/S080508104583 …

 参考まで。

参考URL:http://qa.support.sony.jp/solution/S040729001754 …

この回答への補足

私のPCは現在、サービスパック2なのですが、タスクトレイに「更新の準備ができました。・・・」という案内のアイコンがあります。
よくわからないので放っておいたのですが、既にサービスが終了しているはずのサービスパック2にそんな案内が来るのはおかしいのでしょうか?
(もしかしたら、サービス終了前に送られてきていたものかもしれませんが・・・)

タスクトレイのアイコンも減らしたほうが良さそうだと思ったので、そのアイコンを消すためにも、案内されている更新をしようかと思ったのですが、ちょっと気になりました。

補足日時:2012/05/01 16:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

VAIOのオフィシャルページで見やすいですし、自分のPCに特化したような説明でわかりやすくて助かります。

ありがとうございました!

お礼日時:2012/05/01 15:47

おはようございます。



 ↓参考になりませんか。

[Windows XP] VAIOの動作が遅い場合の確認事項
http://qa.support.sony.jp/solution/S100602107676 …

[Windows XP] 起動が遅い場合の確認事項
http://qa.support.sony.jp/solution/S0206190010914/

 参考まで。

参考URL:http://qa.support.sony.jp/solution/S100602107676 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず、
http://qa.support.sony.jp/solution/S100602107676 …
のリンクにあった、「画面の表示デザインを変更する」を試してみています。

スタートボタンが小さくなったり、ちょっと見にくくなりましたが、様子を見てみたいと思います。

また、他の項目も順次試していこうと思います。

ありがとうございました!

ところで、「Service Pack 3をインストールする」というのがありましたが、これをやった場合、何か不具合が起きるとかってないのでしょうか?

もしご存知でしたら教えていただけたらと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2012/05/01 10:48

>削除して良いものを教えていただけますか?



せっかく書き出していただきましたが、「削除して良いもの」は「使っていないもの」に限られるので、第三者には一切判断ができません。

削除ではなく「自動スタートアップ」を停止すればほぼ削除と同じ効果が得られます。(※どんなに大量のプログラムがインストールされていても、HDDの容量を圧迫することはあっても動作に影響するのはそのプログラムが動いている時だけです。)

>スタートメニューに登録されているソフトというのは、「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」の中に入っているもののことで良かったでしょうか??

いえ違います。

「スタートメニュー」は「スタートアップメニュー」のことかと思いますが、スタートアップを停止するには以下の方法を用います。

『常駐ソフトを減らす』
http://www.geocities.jp/erigongongon/customize1. …
『スタートアップメニューを削除』
http://www.a-windows.com/windowsxp/startmenu.html
『msconfigで自動スタートアップを無効化』
http://www.a-windows.com/windowsxp/msconfig.html
※表示される広告には怪しいものもあるので無視して下さい。

※すでにチェックが外れているものを控えておかないと混乱しますのでご注意下さい。

-----------------
(参考)

高速化の方法を紹介するサイトでよく勧められているもので、注意を要するものを2つご紹介しておきます。

○「スタートアップの停止」とともによく紹介されるのが「不要サービスの停止」です。

ただし、「スタートアップ」のように「とりあえず全部止めてみる」というような気軽な感覚で止めるのは控えて下さい。

効果についてもよほどスペックの低いPCでなければ期待できないと思います。

詳しくは「XP サービス 停止」で検索するとたくさんのサイトがヒットします。もし試す場合は「【自分で】あきらかに不要と判断できるもの」以外は止めないで下さい。

○もう一つ多いのが「レジストリ」と呼ばれるもののメンテナンスです。

しかし、Web上の情報は賛否両方に分かれています。

個人的にも本当に「レジストリに問題あり」なら、新規ユーザーでも作って使ったほうが良いような気がします。(本当に初期化するならもちろん「リカバリ」です。)

『レジストリとは?』
http://www.wa.commufa.jp/~exd/contents/backup/00 …
『調子が悪いWindowsを数分でサクッと安定させちゃう裏技』
http://freesoft.tvbok.com/tips/optimise_vista/ne …
※レジストリに問題があるときにしか「速度の向上」は望めません。

ソフトが初期設定のままで良ければ設定の引越しはせずに以下の手順でユーザーを作成するだけです。

『[Windows XP]新規ユーザー アカウントの作成、および設定の変更方法』
http://qa.support.sony.jp/solution/S0107030006780/
※HDDに余裕があれば古いユーザーは残しておいたほうが無難です。
※同時ログインさえしなければユーザーが増えても動作には影響しません。

※不明な点がありましたら「補足」にてご質問ください。

この回答への補足

ありがとうございます!

「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」で出てくるもののことではなかったんですね。
失礼しました!

>削除ではなく「自動スタートアップ」を停止すればほぼ削除と同じ
>効果が得られます。

そうなんですね!?
削除でなければ少し気が楽ですね。

ちなみに、チェックを外しても良いものと悪いものがあるとのことですが、とりあえず外して、何かおかしくなったら戻せばまったく問題無いのでしょうか?
それとも、一旦チェックを外す(無効にする)と、戻しても何か問題が出るとか、戻せない、とかってことはあるのでしょうか?

補足日時:2012/05/01 10:37
    • good
    • 0

全部削除しちゃってください



その都度、立ち上げれば良いソフトばかりですから


その他には、スタート→ファイル名を指定して実行→msconfig→システム構成ユーティリティ→スタートアップ

ここに書かれている内容は、消していいのとダメなのがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スタート→ファイル名を指定して実行→msconfig→システム構成ユーティリティ→スタートアップ

なんですね。
ありがとうございました!

どれを消してはいけないかがまた問題ですが・・・(汗)

お礼日時:2012/05/01 10:23

HD革命 Back Up(バンドル版)


So-net VAIO限定特典付
みんなでTV電話
MSN

私なら削除しますね。 使わないものですから

ただ、これらを削除しても対して空き容量が増えなかったりしますけども

また、TempファイルやWindows Updateの一時ファイルを削除している方が効果が高い場合があります
これらは、不要ファイルの削除ソフトで削除することが出来ます

マイドキュメントなどを移動している方が容量が増える場合があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他のソフト(プログラム?)と共有で使ってるものがある場合があるとかで心配だったのですが、少なくとも上記は削除しても大丈夫そうなんですね。

ありがとうございました!

TempファイルやWindows Updateの一時ファイルの削除はまたその削除方法を調べなければなりませんが、参考にさせていただきます。

ありがとうございました!

ちなみに、「マイドキュメントなどを移動」とは、どういう意味でしょうか?

お礼日時:2012/05/01 10:14

それらのソフトを消してもディスクの容量回復には役に立ちますが動作その物は早くなりませんよ。



「スタート」ではなく「スタートアップ」に登録されているソフトがあればそれを削除する方が賢明。ただし中身を理解して消さないと後で泣きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「スタート」ボタンで出てくるプログラムのことではなく、「スタートアップ」というものなんですね。

更に調べてみます。

ありがとうございました!

お礼日時:2012/05/01 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報