
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.4です。
>水色の回転表示のマーク
というところを見逃しました。
作業中のカーソル(マウスポインタ)の英語での総称は「busy cursor」あるいは「working(waiting)cursor」です。
Vista以降のカーソルは「Aero cursor」とも呼ぶので「Aero busy(working、waiting)cursor」と言ったりもします。
ただ、日本ではそもそも「ビジーカーソル」の訳語として「(見たままの)砂時計」が定着してしまったので、けっこう今でも「砂時計」で済ますことが多いと思いますし、特に不便もないので定番となっている訳語も特にありません。
これから砂時計を知らない世代が増えてくると新しい訳語が「砂時計」に取って代わるかもしれません。
この回答への補足
特に定番の訳は無い・・・なるほど・・
どう見ても「砂時計」とは言い難いですよね・・
でも、話は通じそうですが・・
ビスタ以降の世代が何と言うようになるのかな~なんて気になってきました。
回答ありがとうございます。
矢印と一緒に出る場合はいいですが、マークだけの場合があるので、~カーソルってのは何となく違和感ですね。
ビジーマーク、あたりかな、と思いますが、「砂時計」なら若者から年配者までわかりますが
ビジー って単語、年配者にはわかりにくような気もします。
特に定番と言うような名前は今のところ無いことがわかって助かりました。
とりあえず、人には、ビジーマーク、クルクルマーク、とかいうことにします。
No.1
- 回答日時:
私は「東京地下鉄東西線」と呼んでいます。
嘘です。特に名称は決まっていないと思いますが、他人に説明するときや説明を聞くときには適当に「リング」と言うのが伝わりやすかったですね。
「Windowsを起動したばかりでまだ青いリングが回っているならちょっと待って」といった感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
【Excel】 セルの色での判断はできますか?
Excel(エクセル)
-
-
4
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
VBAでループ内で使う変数名を可変にできないか。
Visual Basic(VBA)
-
6
自分が相手に相談したい時は「相談」or「ご相談」?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
7
マウスカーソルの横にある砂時計の点滅が消えません。
Windows 10
-
8
ネットの接続とかで矢印くるくるまわってるやつはなんで名前ですか
サバイバルゲーム
-
9
VBの質問#if 0 then ってどう言う意味?
Excel(エクセル)
-
10
IPアドレスのセグメント
その他(インターネット接続・インフラ)
-
11
Excelで数式内の文字色を一部だけ変更したい
Excel(エクセル)
-
12
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
13
Tera Termでのコマンド流し込みの際の文字欠け、不要文字挿入
サーバー
-
14
IF関数で空欄(")の時、Nullにしたい
その他(Microsoft Office)
-
15
ExcelのVBA。public変数の値が消える
Visual Basic(VBA)
-
16
プロセスのアタッチ・デタッチとはなんですか?
Visual Basic(VBA)
-
17
パワーポイント 文字の太さを調整したいです
PowerPoint(パワーポイント)
-
18
.txtではなく.logの方が良いのでしょうか?
その他(プログラミング・Web制作)
-
19
エクセルでリソース不足の警告がでますが、無視して作業していいものでしょうか?
Excel(エクセル)
-
20
” OS ビルド ” の意味が分かりません。お教えください。
その他(OS)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
33歳バツイチ♂です 主に10代・2...
-
「トゥ」をローマ字で打ちたい...
-
shifキーを押しながらの半角英...
-
小さい「ウ」ってキーボードで...
-
「”」と対になる「チョンチョン...
-
ローマ字入力のキーボードで最...
-
ウィンドウズパソコンを立ち上...
-
exp(13.4)を関数電卓で計算する...
-
【Windows11の新機能で驚いたこ...
-
常にローマ字日本語入力にする...
-
カタカナを小文字から大文字に...
-
X₁=3、X₂=4 の 小さい数字の...
-
=を縦にした キーボードの入力...
-
プラス(足す)キーはどうやっ...
-
パソコンの「Z」キーが不調
-
漢字変換が異常に遅いPC
-
キーボードがCtrlキーが押され...
-
Wordで次ページに飛ぶショート...
-
google chrome から yuotube.co...
-
ノートPCにUSBテンキーを接続す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうでもいいような質問ですい...
-
33歳バツイチ♂です 主に10代・2...
-
Windows10でサウンドのアイコン...
-
MSIMEとATOK 2005の切り換え
-
Windows7に一太郎12をインス...
-
Operaでカーソルが常に(ハンド...
-
ソフトをコピーするには??
-
Windowsカーソルの最大サイズに...
-
Windows7で一太郎13は動くの...
-
カーソルの横にイラストをつけ...
-
タスクバ-
-
Windows 10 の白い点が回るアニ...
-
Windows xp上で 一太郎で作ら...
-
安達祐実さんはバツ2ですか?
-
「トゥ」をローマ字で打ちたい...
-
shifキーを押しながらの半角英...
-
小さい「ウ」ってキーボードで...
-
「”」と対になる「チョンチョン...
-
ウィンドウズパソコンを立ち上...
-
ローマ字入力のキーボードで最...
おすすめ情報