dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、ウィンドウズMeを使ってる、初心者です。どこかのサイトに遊びに行った際、カーソルの横に小さなイラストが出て、動くたびについてきて、とっても可愛いと思いました! 自分もそうしたいのですが、どうしたらいいのか分かりません。是非、教えてください! カーソル自体を変えるのではなく、カーソルの横にふよふよつけたいのです。

A 回答 (3件)

こんにちは。


それは「マウスストーカー」と呼ばれる物のことでしょうか。
Webページを表示したときマウスカーソルに画像や文字や☆マークがついてくるやつのことですね
Yahooなどで「マウスストーカー」で検索すれば、ヒットしますよ^^
ただJavaScriptやDynamicHTMLとかの技術を使う物が多いので、少し知識はいるかも知れません。

またホームページだけではなく、デスクトップでカーソルにネコや犬や鳥がついてくるアクセサリもありますよ。
    • good
    • 0

こんにちは。


ご自身でサイトを作成されていて、そちらで使用したいと言う事であれば、下記URLにソースのダウンロードが出来るサイトのリンクを貼っておきますので、ご利用下さい。

ただし、カーソルの横にイラストが付いてくる様な仕掛けは、JavaScriptをONにしていないといけなかったり、時としてページが重くなるなど、一部ネットユーザー間では、大変評判が悪い(爆)です。

ご利用については、ページの重さ等をお考えの上、ご使用下さい。

参考URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~club_tom/java-kouza/ …
    • good
    • 0

以下のダウンロードサイトで探してみて下さい。


チューチューマウス等があります。

参考URL:http://download.goo.ne.jp/software/category/win/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!