dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飛び石がヘッドライトにあたりヘッドのカバーがすこし傷ついてしまいみした。飛び石など小さな傷でヘッドライトをかえるのはどうなんでしょうか??新品で7万くらいかかるとか・・・?
飛び石はめをつぶるしかないでしょうか?
みなさんはどうしてるんでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

割れた。


点灯しない。
そいう状況なら交換するけど

「カバーがすこし傷ついてしまいみした」程度なら何も考えません。

走ってナンボの車で小傷が付いたから・・・・なんて事では、車を飾っておくしかありません。
大事にするのも程々に。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/05/04 08:14

夜間にヘッドライトを点灯させて壁を照らして、おかしくなければ交換しません。

大きく傷が入って、光り方がおかしければ交換します。当然、車両保険に入っていますので、先に代理店にタダで直せるかを聞きますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/05/04 08:05

>みなさんはどうしてるんでしょうか?



無視。

てか「みなさん」が諸人こぞりて「飛び石でキズが付いたら即修理」とかやってたら質問者様も修理するの?他の人と同じじゃなきゃ不安で仕方ないの?自分が直したければ金出して直しゃいーし、金が惜しければ放っときゃいーじゃん。それだけのコトだぜ?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/05/04 08:08

私の場合 車両保険で修理しました



ボンネット・両フェンダー塗装、フロントガラス・両ヘッドライト・バンパー・グリル交換
約55万
翌年 ボンネット塗装、フロントガラス交換で26万です

車両保険を使用しても 翌年の等級は据え置きになり下がることはありません

車両保険の内容によっては出来ない場合もあります
あと 免責の事もあるので(私の場合0円)

車両保険に入っているなら保険会社に問い合わせした方が良いかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/05/04 08:10

>飛び石など小さな傷でヘッドライトをかえるのはどうなんでしょうか??



その必要は無いと思います(割れ でしたら交換します)。

>新品で7万くらいかかるとか・・・?

車両によると思いますが、7万円は珍しくないです。
ヤフオクなどで中古品を探すという手もありますが、交換の必要性は無いと思います。

>飛び石はめをつぶるしかないでしょうか?

はい。めをつぶるしかないです。
以前、知人が飛び石でフロントガラスを割りました。原因(石を飛ばした)車両は特定できていてナンバーも控えて警察に相談しましたが、飛ばした本人に自覚が無いなら修理代の請求は難しいでしょう・・・との事で、ナンバーまで特定出来ていてもめをつぶりました。

>みなさんはどうしてるんでしょうか?
走行に支障が無ければめをつぶっています。支障が有る場合は自費で修理しています(過去フロントガラスを割りました)。

思い付きですが、フロントガラスが欠けた場合、程度が軽ければ修理可能と聞いたことがあります。非常に浅いキズでしたらコンパウンドで磨くと消えるかもしれませんが、フロントガラスの修理屋さんに相談してみるのもいいかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/05/04 08:12

若い頃はエアロを地面に擦ったり洗車の度に小さな傷を見つけたりと、気分がへこんでいましたが、最近では余り気にならなくなりました。

だってそれなりの速度域で走ってるんですもの。多少の傷がつくのが当たり前ですよ。気にしすぎない方がいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/05/04 08:13

穴が空いてなければそのままで良いんじゃ無いの。


車検でも関係ないと思うし。

>みなさんはどうしてるんでしょうか?
割とね、車間距離を詰めて前車を追い詰めると、小石でレンズに食らうわ、フロントガラスに食らうわ、ボンネットやバンパーガスガス、リップスポイラーはぼろぼろ。
ろくなことが無いです。

道路の草刈りでも食らったことがあります。
ヘッドライトでも食らったし、フォグにも食らったことがあります。
最近は、コンパネを立てて保護してくれていますけどね。
やっていないときは距離をとりましょう。

ガツガツ走っていなければ、あまり食らいません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/05/04 08:15

>みなさんはどうしてるんでしょうか?



程度によりますが何かあれば「車両保険」で対応しますけれど?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/05/04 08:15

割れていないのであれば問題ないと思うけど、



中古品もあるはず、左右別に売ってくれるよ。

割れてると頻繁にバルブ取っ替える羽目になる。
経験談から。

飛び石は、犯人の追及は難しい。
挟まっていた石か、墜ちていた石か証明するのが難しい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/05/04 08:16

私は年3回位飛び石でキズを付けられてしまいますが、危険を感じない限り修理しないですね。


毎回修理していたらキリがないですから。
愛車にはボンネットやヘッドライトのカバーに小さな傷がいくつも付いています。
フロントガラスについては、ひびが伸びるのを確認できたら即修理しています。危ないですからね。

ヘッドライトのカバーは慌てて修理しなくても良いのではないでしょうか。
割れたり欠けていれば話は別ですけど。

飛び石については加害者の特定は困難でしょうし、自分が加害者になっていない自信もないです。
お互い様ということで諦めてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/05/04 08:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!