
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
自分は中学生が初体験だったから、自分の感覚でもそれくらいの年齢が良いと思っている。
中間、期末テスト勉強で夜遅くまで起きているとき初めて飲んだ。それまでは親に止められていた。子供がコーヒー飲むこと許してくれなくてね、なんか律儀にルール守ってたよ。缶コーヒー、コーヒー牛乳すら、初体験は中学のとき。その親はというと、厳しく育てられたみたいで、コーヒーもアルコール同様、二十歳になるまで一切飲ませてもらえなかったそうだ。
>中間、期末テスト勉強で夜遅くまで起きているとき初めて飲んだ
こういう大義名分があれば、親も大賛成かも知れませんね。
小さいことでもルール化することで、教育的な規律が守られるような気がします。
今の親や子供の状況と比べたらはるかにいい考えだと・・・
回答を頂き、ありがとうございました。
No.16
- 回答日時:
すみません、私の「感覚」が明確に根拠を持ってしまっているもので・・・
理屈こねちゃいます。(ごめんなさい・・・)
こんなものがあるのをご存知ですか?
「内閣府 食品安全委員会 ファクトシート 『食品中のカフェイン』」
http://www.fsc.go.jp/sonota/factsheets/caffeine. …
日本よりももっと昔からコーヒーを飲んでいる先進国でも〈昔から飲んでいるからこそ!?)
コーヒーに含まれるカフェインについての警戒は解いていないんですよね。
日本でも「子供にコーヒーを飲ませるな」と昔から言われていたのも
あながち「迷信」ではないように思っています。
よく「カフェイン量はコーヒーよりお茶などの方が多い」という方がいますが
上記資料ではコーヒーのカフェイン含有量はが煎茶の2.5倍と最強です。
鉄分吸収の阻害〈コーヒーに含まれるタンニンによる)・
カルシウムの排出効果・利尿効果(飲みすぎによる子供の脱水症のリスク)や
習慣性〈コーヒー中毒)・興奮を起こす効果(寝付けなくなって必要な睡眠が
取れない可能性〉を考えると、
こういった影響にを受けてしまった時に
自分では「あれ?いつもと違うかな?」という判断ができない年齢の子供には
あまり飲ませたくないですよね。
という観点で、我が家の子供たちには中学生になってから、
親が一緒にいる状況で何度か飲ませて様子を見た上でOKにしています。
(一応親ですから、子供が口にするものにはある程度責任持ちたいので。)
カフェインに対する反応性は個人差がありますから
一概に「何歳」と決めるのは難しいですしね ^^;
飲んでみて、夜眠れなくなったりした子は、自分で判断して薄めのコーヒーにしてみたり
どうしてもの時だけ(テスト前など)に飲むようにしたりしているようです。
ちなみに私本人も飲み出したのは中学生になってから。
テスト前の睡魔対策でした(^^;
それまでは、まったく飲みたいとも、飲む必要があるとも思っていませんでしたので。
親も「眠れなくなるかも知れないから成長期の子供にはよくない」と心配していましたしね。
食事のときなどに飲みすぎると鉄欠乏性貧血にもなりやすくなるので
特に造血機能がまだ不十分な幼児は(おなかの中で赤ちゃんを育てている妊婦さんも)
コーヒーはできるだけ控えられた方がいいと思っています。
それから! 成長ホルモンは睡眠中に活発に分泌されるので
ちゃんと寝られないと成長はもちろん、代謝〈成長ホルモンが関係)にも問題が出るんですよね・・・
以上理屈ばっかりで申し訳ありませんでした m(_ _)m
カフェインはコーヒーの方が多かったのですか?煎茶だとばかり思っていました。
それとやっぱり、カフェインが一番気になりますね。
子供にはどう影響するのか・・・その時は顕著な感じではなくても、成長過程で何かが起きるのかとか、そういうことを心配しますね。
親御さんが慎重になるのもそういうところかと思います。
皆さんの意見をみると、中学生あたりがひとつのきっかけというのが多そうですが、身体の発達と勉強という環境が関係しているのかも知れませんね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.14
- 回答日時:
コーヒーのカフェインは子供には悪いです
お(- ω -)
高学年くらいでしょうかねお(- ω -)
お(- ω -)
子供が飲みたいと言っても、カフェインを気にする親は多いですねお!
眠れなくなりますお・・・
回答を頂き、ありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
中学生でコーヒー解禁になりました。
13歳でした。一般にも中学生あたりで体は一人前の体格になりますからカフェイン入れても大丈夫だと思いますが。
大人と同じ事をしたがる年齢ですし。酒や煙草に興味を示されるよりはこの辺でお茶を濁して、お前もコーヒー飲むかって。
しばらくしたらコーヒーコースに送り込んで、我が家のコーヒーは息子が作る、にしちゃいましたけど。かなり長い間、ジャンケンで負けた人が作るで毎日荒れていました。娘はコーヒーの匂いが嫌いだそうで、コーヒークラブに入れてあげません。
>大人と同じ事をしたがる年齢ですし
そうですね、この辺の興味がいろんな方面に向かって発信される年頃かも知れませんね。
ブラックを飲むことで、「大人の仲間入り」という錯覚に満足する年代でもあります。
>コーヒーコースに送り込んで
以前コーヒーはじゃんけんで・・・というようなことを仰っていましたね。
クラブなんですね!
回答を頂き、ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
インスタントコーヒーと牛乳で作るコーヒー牛乳(コーヒー1:牛乳9の割合)は
小学校入る前から飲んでいましたが、ちゃんとしたコーヒーを飲んだのは
中学生になってからです。中一だったかなぁ?
ちゃんとしたコーヒーと言っても、ファミレスのコーヒーですけどね(笑)
まだファミレスが珍しかった頃で、母と食事に行ってそこでコーヒーを飲みました。
その晩、目が冴えちゃっていつまでも眠れなかったのを今でも覚えてます(笑)
大人になった今でも、コーヒーはミルクたっぷり入れるか、カフェオレじゃないと
飲めません。
>何歳、あるいは何年生からだったらOKですか?
個人的ですが、小学生には飲ませたくないなぁと思います。(コーヒー牛乳は除く)
中学生くらいからかなぁ?年齢だと14~5歳くらいから。
ああ、やっぱり眠れなくなっちゃうんですね。
身体的にも大人びてくる年齢からの方がいいかもしれませんね。
ファミレスといえば私の頃はすかいらーくでしたね。
ご飯がお皿で出てきて、おかずから何からナイフ&フォークで食べるということに悪戦苦闘しました。
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 「コーヒー豆を挽いたもの」の名前 7 2021/12/10 07:57
- 飲み物・水・お茶 缶コーヒーはまずいと思いませんか? インスタントコーヒーはおいしいと感じるのに 缶コーヒーはどれをの 11 2021/12/15 09:31
- カフェ・喫茶店 スティック状のカフェオレでも4杯飲むと数時間後ちょっと気持ち悪くなるんですけどカフェオレも体質に会わ 1 2021/11/27 21:27
- その他(病気・怪我・症状) コーヒーの飲み過ぎでカフェイン中毒になって吐いた場合、ゲロはコーヒーの匂いがしますか? 3 2021/12/16 16:33
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 食品衛生責任者が要らない店はどんな店なんでしょうか? 2 2022/11/03 09:54
- カフェ・喫茶店 皆さんはコーヒー豆をどこで買っていますか? 7 2021/12/15 10:14
- 飲み物・水・お茶 インスタントコーヒーについて。私はコーヒーを飲まないので教えていただきたいのですが、旦那はコーヒー( 13 2022/10/27 15:49
- ディスカウントストア・ドラッグストア 眠気覚ましのカフェインの錠剤と、コーヒーの値段について質問です。 私はコーヒー等の苦い飲み物が飲めな 2 2022/03/28 06:32
- 飲み物・水・お茶 仕事中に飲むため、朝の眠気覚まし飲むためにコーヒーを毎朝買う癖があるのですが、どうも1日200円くら 7 2023/03/26 15:26
- 飲み物・水・お茶 コーヒー 6 2021/12/31 14:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝の仕事前に飲むものは何ですか?
-
コンビニのコーヒー ミルク、...
-
コーヒーと紅茶どちらがすきで...
-
ショッピングモールでのマナー...
-
日大ブレンド
-
寿司に合う飲み物は?
-
コーヒーに、砂糖の代わりにア...
-
コーヒーVS紅茶
-
ホットですか?アイスですか?
-
「飲む」の敬語教えてください
-
ホットコーヒーにガムシロップ...
-
プラスチックのコーヒードリッ...
-
至急です!!! すごい臭いバイ...
-
ドリンク氷なしを飲んでいる人...
-
タバコをIQOSに変えたのですが...
-
電車でペットボトルコーヒーな...
-
●「コーヒー」は、ブラックです...
-
酸化したコーヒーの健康被害に...
-
夫が前日の飲みかけの缶コー...
-
市販薬に入っている無水カフェ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3分間で出来ることは何ですか?
-
コンビニのコーヒー ミルク、...
-
ショッピングモールでのマナー...
-
「コーヒー」と注文されればホ...
-
ケーキを食べるときはコーヒー...
-
入院病室でコーヒーを飲むこと...
-
大きな 願い事 を するために ...
-
コーヒーを夕食後に飲むと、夜...
-
コーヒーですか?紅茶ですか?
-
人から、「趣味が悪い」と言わ...
-
コーヒールンバ
-
あなたにとって「至福のひとと...
-
おいしい飲み物!☞1位朝摘みオ...
-
お疲れ様です。 皆さんは、コー...
-
「缶」「インスタント」「レギ...
-
ブラックコーヒーが飲めない人...
-
ホテルの無料ドリップコーヒー
-
「コーヒー」と言ったら
-
ブラックコーヒー
-
コーヒーの似合う女
おすすめ情報