
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
暖めるとどうしても内部の空気が膨張して圧力が高くなります。
そこで、コーヒー缶をしばらく放置して、キャップ部分のコーヒーを無くし、
少しずつまわして空気を抜くようにすれば吹き出しません。
要は圧力が高いので何かが吹き出すわけですが、空気だけにすればいいのです。
また、最近の缶は薄くなっているので、持つ方の手も余分な力をかけて
缶を変形させないことも重要です。

No.3
- 回答日時:
自動販売機だったら、しばらく放置してください
コンビニで購入だったら、ゆらさないように持ち歩く、どちらも上下にひっくり返しちゃだめ。
中が出てくるのは、ひっくり返した時に中のコーヒーがスクリューキャップのスクリューの隙間に付着するから、それが加圧されたガスが放出されるので、一緒に飛び出してきます。
コンビニのが噴出さないのは、スクリュー部にコーヒーが付着していないから(全部下に落ちている)
自動販売機のは、出てくるまでに何度も回転してるので、スクリュー部が濡れています。
だから、5分ほど放置するとコーヒーが下に下がるので、噴出す量が減ります。
その代わり、ぬるくなっちゃうけどね(^_^;
コンビニ袋か何かを持ち歩いて、ハンカチでもいいし、上部を覆って開栓すれば、濡れなくてすみます。
No.1
- 回答日時:
原因はあなたの力不足でしょう(笑)。
ためしに、コーヒー缶を平らな床などの上において、それを片手で押さえつけながら、もう一方の利き手でキャップを開けてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイルドカルディに似た味
-
夫が前日の飲みかけの缶コー...
-
このコーヒーは今?
-
ホットコーヒーが噴き出すわけとは
-
賞味期限が過ぎた2年前の缶コ...
-
外商が出入りする家って、金持...
-
レギュラーコーヒー(粉)の入れ方
-
タバコをIQOSに変えたのですが...
-
コーヒー飲む時はブラックです...
-
コーヒー
-
自動販売機
-
【フレーバーコーヒー】変わっ...
-
朝の飲み物
-
【化学・コーヒーのコクの出し...
-
濃いコーヒーと激辛を摂りすぎ...
-
【化学・珈琲】コーヒーのカフ...
-
「コーヒー豆を挽いたもの」の名前
-
ホットですか?アイスですか?
-
朝に弱いんで、朝からモンスタ...
-
ドリンク氷なしを飲んでいる人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫が前日の飲みかけの缶コー...
-
缶コーヒーだとお腹を壊すのに...
-
マイルドカルディに似た味
-
家で缶コーヒーのような味のア...
-
賞味期限が過ぎた2年前の缶コ...
-
缶コーヒー会社の人は味見してる?
-
世界初の缶コーヒー
-
苦い缶コーヒーを教えてください!
-
缶コーヒーを買って賞味期限切...
-
女性は何故缶コーヒーを飲む人...
-
缶コーヒーとかの微糖を飲むと...
-
このコーヒーは今?
-
コーヒーに関しての質問です。 ...
-
缶コーヒーはまずいと思いませ...
-
ホットコーヒーが噴き出すわけとは
-
缶コーヒー1日何本くらい飲み...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
缶コーヒーの「UCC」ってなんの...
-
缶コーヒーの量が減りましたよね
-
缶コーヒーってそんなに美味し...
おすすめ情報