
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
結論から言いますと「良くない!」。
アレにはかなり多めの「カフェイン」が入っています。
起きたばかりの時は、胃腸の働きが万全ではないので、そこにカフェイン入りの飲み物を流し込めば、胃がびっくりしてしまいますよ。
最悪胃炎になっちゃいます。
頭をハッキリさせたければ、暖かい飲み物…ホットミルクとか、ココアとかね…そういうのを「すすりながら」飲むといいです。
No.3
- 回答日時:
熱め、ぬるめ、のシャワーを交互に浴びればすぐに頭も身体も目覚めるよ
薬でどうにかするのは一時的には効果があっても、長続きはしないし
身体の対応能力を落とすだけ
No.2
- 回答日時:
カフェイン入りの飲料は飲み過ぎ厳禁です。
既に九州で中毒症状による死亡例がありますので、特に朝の空腹時に飲むのは吸収率が高まりますので良くありません。
体がビックリすると言う様な呑気な話ではありませんよ。
朝起きたなら太陽の光を浴びる。
曇っていたり雨が降ってたりしたならば自然光を浴びる。
そして朝飲むのは温かい飲み物が良いでしょう。
ホットミルク(牛乳を温めた物)ですと刺激も少ないですしエネルギー元にもなりますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【化学・珈琲】コーヒーのカフ...
-
朝に弱いんで、朝からモンスタ...
-
カフェインの抽出実験
-
カフェインの入ってない茶とは...
-
カフェイン・利尿作用がない飲...
-
筋トレ前や有酸素運動の前にカ...
-
モンスターエナジー 効かない
-
【1歳】子供がコーヒーを飲ん...
-
スプライとと7アップのカフェ...
-
市販薬に入っている無水カフェ...
-
朝の飲み物
-
【フレーバーコーヒー】変わっ...
-
寿司に合う飲み物は?
-
【化学・コーヒーのコクの出し...
-
ドリンク氷なしを飲んでいる人...
-
レギュラーコーヒー(粉)の入れ方
-
コーヒー
-
タバコをIQOSに変えたのですが...
-
濃いコーヒーと激辛を摂りすぎ...
-
コンビニにある無料の砂糖やミ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【化学・珈琲】コーヒーのカフ...
-
カフェインの入ってない茶とは...
-
ノンカフェインゼロとは、カフ...
-
朝に弱いんで、朝からモンスタ...
-
TLC分析について
-
カフェインの抽出実験
-
カフェイン中毒で死ぬのは苦し...
-
どうしても眠いときに眠気を覚...
-
市販薬に入っている無水カフェ...
-
カフェイン・利尿作用がない飲...
-
駅の薬局で カフェインドロップ...
-
スプライとと7アップのカフェ...
-
自動販売機やスーパーやコンビ...
-
【1歳】子供がコーヒーを飲ん...
-
オールした朝寝ると昼と夜逆に...
-
カフェインを採ってはいけない...
-
筋トレ前や有酸素運動の前にカ...
-
スポーツドリンクについて
-
徹夜で眠くならない方法教えて...
-
人種によるカフェイン耐性の違...
おすすめ情報