
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
関数の引数に要素数を追加するか、決めることができるのなら「この値が出たらデータ終了」という値を決めておいて配列の最後に入れるかしなさい。
多分あなたがやりたいのはこういうことでしょうが、C言語では引数で渡された配列のサイズを知る方法はありません。
int calc_array_size(int h[]);
int main(int argc, char** argv)
{
int h[] = {1, 2, 3};
int test;
/* この計算で配列のサイズが取れるので、…… */
test = sizeof(h)/sizeof(h[0]);
printf("at main() : %d\n", test);
/* ……上と同じ計算をする関数を作ってみたけど、計算結果がおかしいです。 */
printf("at main() : %d\n", calc_array_size(h));
return 0;
}
int calc_array_size(int h[])
{
int test = sizeof(h)/sizeof(h[0]);
return test;
}
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# c言語の問題です 課題1 (二分探索木とセット) 大きさ size の配列 array を考える。す 2 2023/01/10 21:08
- C言語・C++・C# c言語の問題です 3 2023/01/10 16:15
- C言語・C++・C# C言語の課題が出たのですが自力でやっても分かりませんでした。 要素数がnであるint型の配列v2の並 3 2022/11/19 17:41
- C言語・C++・C# leetcode 155 minstack 1 2022/05/07 16:43
- C言語・C++・C# #include <stdio.h>int main(void) { int buf[100] = 6 2022/11/01 22:45
- 大学・短大 C言語線形リストの問題です 3 2022/12/22 00:45
- Visual Basic(VBA) Selenium Basicの件 5 2023/04/10 20:55
- Java Java・配列の問題です。 int 「」nums = new int「5」 ⤴︎ この5の事を言葉で 2 2023/06/21 22:30
- Java javaでのプログラム(配列)について質問です. 2 2022/10/14 22:27
- C言語・C++・C# C言語初心者 ポインタについて、お助けください、、 2 2023/03/15 23:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関数から配列を返すには?
-
配列の要素数に変数を入れたい...
-
C言語において、 配列要素をひ...
-
C#で構造体の配列を持った構造...
-
C言語の課題が出たのですが自力...
-
define で 配列
-
RAW画像高速表示について
-
bmpやImageの配列を関数の引数...
-
MFCのCArrayを使った二次元配列
-
C言語 ファイルの指定された行...
-
2番目の最大値を求める
-
c言語
-
c言語 構造体
-
C言語 ビットフィールドについて
-
n人の教科ごとの最高点、最低点...
-
2次元配列のマスを数える方法...
-
C言語についてです 5人のテスト...
-
C++DLLからC#へのコールバック...
-
C言語 数値の連続入力について
-
ループカウンタを使用せず、配...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関数から配列を返すには?
-
配列の要素数に変数を入れたい...
-
define で 配列
-
c言語
-
C#で構造体の配列を持った構造...
-
C言語 ファイルの指定された行...
-
C言語において、 配列要素をひ...
-
C言語の課題が出たのですが自力...
-
C#で配列が空かを判定するには?
-
構造体のextern方法
-
C言語の配列のコピーについて
-
c言語 構造体
-
C言語 数値の連続入力について
-
MFC - ダイアログボックスのPic...
-
C++DLLからC#へのコールバック...
-
配列のアドレス部
-
要素数・要素の値が未定の配列...
-
C言語についてです 5人のテスト...
-
.NET C++で、構造体の配列をnew...
-
2番目の最大値を求める
おすすめ情報