
24歳になってしまい婚活しようかな…と思ってます
きっかけは友達に誘われた婚活パーティーでした。20代なんてまだまだと思っていた私は驚きました。周りは20代だらけじゃないですか!そこで私も思ったんです。このままでは30代行ってから探そう。いざとなったら結婚相談所だよ!と思っても、もしかして…相手いない?なんて
私は短大までほぼ女子校、一人暮らし、介護士として4年目、出会いなんてありません!彼氏がいたことは1週間という短さ、容姿は中の下、または下の中と言ったところでしょうか。性格は飽き性、恋愛はしたいが本命の人には素直になれない…あまのじゃくです。
でも恋愛楽しみたいし、幸せな家庭にはあこがれています。ゆくゆくは子供だって欲しいです
そこで、ある地域密着型の1対1で気軽に会えるお見合いというのに登録しました
で、メールで紹介があった人が26歳の年収350万の方。年収は会社員であればいいと書いたんですが26ってぴったり!と思い今度会うことになりました。でも、私の容姿みてがっかりされるかな…と少し心配なのと、26歳だったら暇つぶしで登録されたのかな?とかいろいろ考えてしまいます
しかも1対1とか初めてで40分と聞いてますが何話そう??って感じです
お店でスタッフさんとも待ち合わせなんですがスタッフさんともあったことないし、当日どんな感じで会うことになるんですかね?
と、いうか24から頑張って25,6には結婚まで行くことができるものですか?親からのプレッシャーもかかってます
話がまとまらず申し訳ありませんが…ここまで書いた中で婚活のアドバイス、意見、当日どうすれば成功するのかなど教えてくださると助かります
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
会話の内容ですが
基本合わせるだけで良いです、初対面であなたが年下、楽しませたり会話しやすい雰囲気にするのは相手方の役目です、色々考えて緊張するよりリラックスして行く事の方が大切ですね
あとは相手に興味を持つのが大切ですね
興味がある人同士なら自然と会話は弾みますし、色々と知りたい事も出てくるでしょう
容姿は余り関係ない気はします、余程酷くなければ
それより年齢が大切です、30代なんて良い人だとおもえる人は誰も相手してくれませんよ
あなたは24でそれに気付いたので立派です
28でやっと焦りだしても無難な相手に落ち着くしかないですから
男は結婚をあまり意識しないので、結婚相手を探す所に暇つぶしで来てるのは考え難いです
26なら焦ってるって事はまず無いので、ゆっくり探すつもりなのかな
年収は地域によって若干左右しますが、高い方ですね
むしろ年収より気にするのは業種や勤めている会社の信頼性です
潰れて転職先も絶望的な会社と業種だったら…
年収が高い=それだけ出せる会社、それだけ出せる人材(その相手)
という事も言えるので一つの目安にはなります
見た目や性格に問題がなければ年齢と年収を考えるとかなり良い相手に入ると思います
どちらかといえば選ぶ側の人なので
余り気負いせず、相手にされないぐらいの前提で気楽に行ってみればどうです?
そうですよね。男性の方が料金倍以上高いみたいですし遊びではないですよね!年収はなるほど!!って感じです!ありがとうございます。お金なんて…と思ってましたが年収で信頼できる人かも分かるわけですね!すごい教えです。
興味持たれないと思って気軽にあってみようかな…。大変参考になりました。ありがとうございます!
No.7
- 回答日時:
>いうか24から頑張って25,6には結婚まで行くことができるものですか?親からのプレッシャーもかかってます
30歳程度までに結婚できれば良いと思ってあせらない事です。
女性から相手に惚れてしまえば結婚前に体を弄ばれて終わる事になりますので
その点だけを気をつけていれば良いでしょう。
この回答への補足
回答ありがとうございます。30までに…とは思いますが…例えば、29になって焦ったのではじゃあ、あの時…なんてことになると思うんですよ…でも、確かにまだ24は早いかな…っという感じがあります。何歳まで余裕って持ってもいい物なんですかね…未来はわかりませんが、過去にも戻れないので焦ってしまいます
補足日時:2012/05/08 00:19No.6
- 回答日時:
結婚活動=結婚ではないですよね
結婚した先のことは考えていますか?
夢を壊してすみませんが、
「婚活」というパッケージを購入したら、
そのパッケージの人生を選ぶということになります。
パッケージには、後から苦情を言いたてられません。
条件を満たしたとしてその商品で人生をまるごと決めるっていうのもどうなんでしょうか。
結婚→生活→見合いでは決して知らずに済んだ相手の全てを知ることになる→
嫌なことも目につく→自分の境遇に嘆く→愚痴を垂れる→回りの芝生が羨ましくなる→
あなたの場合、真剣な恋愛も踏まずに人生の苦労も経ずにいて、
結婚生活は、困難極まるような気がします。
が、はじめっから恋愛対象を結婚相手に選ばないという点は、よいことです。
恋愛の持続ではないですから、結婚は。
別ものです。
まぁ世間のことを何も知らないまま、結婚して幸福って面している方もおられるにはおられます。
自分のハマったパッケージ以外には目もくれず、狭い価値観と世界の中だけで生きていく覚悟があれば、
それもまた、あなたの求めている結婚なのかもしれません。
失業は自殺の第一の動機になりますが、
未婚のままは主な動機にはなりません、
結婚するにしても、仕事を手放すか否かは、よくよくお考えになることです。
甘い決心ですと、あとあと必ず後悔しますよ。
この回答への補足
そうなんですよね…でも、パッケージも夕方になるとたたき売りの物しか出てこないじゃないですか…新鮮な物は出回ってて…。世間のことを知らないと言われると中々厳しいですが、男運ないのか、男性ってそうゆう物なのかは分かりませんが、体目的の人、一日に電話何百、メール数えきれない、気持ち悪いプレゼントしてくれた男、マザコンの人、宗教にはまって真剣に幸せは金で買えると思ってる人くらいしか、私の周りはいないんです…。隣の芝生は青い。その通りです。青すぎて眩しいです。このままだと孤独死が近づいているような気がして。でも確かに余裕を持たないと後悔するかもしれません。気をつけます
補足日時:2012/05/08 00:32
No.4
- 回答日時:
私は婚活とゆうものに反対派なんです。
焦って焦って焦って‥それで一生を共にするいい人が見つかるでしょうか?決められた人数しかいない場所から探すより 生きていくなかで見つかった方のほうが私はいいと思うからです。それに完全に初対面の人です。性格も何も知らない、趣味を通して知り合ったわけでもない。そうなるとルックスって大事になってきそうじゃないかな?と、私は思います。
No.3
- 回答日時:
まあ、早ければいいと言うものではありませんが備えあれば憂いなし
というところでしょうか。
僕の友人(女性)が婚活を33歳で始め、ある大手の結婚相談所に登録した
際の話を聞いて驚愕しました。
彼女はまあ、容姿もきれいでにこやかな、普通に彼氏がいておかしくない
人だったんですが、それでもなかなかに厳しかったそうです。
厳しいと言うのは来る男性の条件がかなり年上だったり、バツ一であったり
なにか胡散臭い人だったりと一癖二癖ありそうな男性ばかりだったと言って
ましたね。
彼女が入会した後、会社の女性先輩も登録すべく面談を受けたらしいの
ですが「入会は構いませんが、あまり紹介してあげられるかどうか・・・」と向こうが
難色を示したと言うんです。
その先輩女性は36-7歳くらいだと記憶していますが、その年齢では相談所
が斡旋してくれないなんて・・・と驚きました。
年齢が女性にはとてもハンデなんだと痛感、ほんとに男で幸いでした。
僕が女性なら30歳過ぎても、のほほんと深く考えずにきっと世間の流れに乗れず
に取り残されたでしょうから。
24歳なら売り手市場でしょう、世の男性は若い女性が好きですからね。
いけますよ、25-6歳までには。
やっぱり30は厳しいですか…逆に30になったら恋愛結婚しか選択できなくなるのかもしれないですね。今しか出来ない恋愛、婚活頑張りたいと思います!
No.2
- 回答日時:
婚活で一番必要なスキルって、妻としての才能や素質があるか?です。
結婚はゴールじゃなくてスタートですし、基本的に転職ですから。
出会いは外部が提供してもらう訳ですから、24歳だからこそ婚活に必要な勉強は、古風に花嫁修業だと思いますよ。
結婚は相手の都合もあるのですから、選ぶ立場より選ばれる立場なのですから。
30代での婚活って、生活力の欠如から、自分から男性を選べなかったし、男性から選ばれなかった女性ですので。
この回答への補足
そうですね。そう思って自分磨きもしています。一人暮らしだけどお惣菜とか買わずに毎食5品目指して作って、お掃除も…まあ、潔癖かなって思う事もありますが…。ヨガ、半身浴とかもして…周りからは結婚したらいいお嫁さんになるよ~なんて言われるけど、相手がいないから最近むなしいんです。恋愛するにはきっかけは何であれ大切なのかな…と最近考えてしまいます
補足日時:2012/05/06 10:42No.1
- 回答日時:
>お店でスタッフさんとも待ち合わせなんですがスタッフさんともあったことないし、当日どんな感じで会うことになるんですかね?
→別にスタッフとお見合いするんじゃないから、そこで心配しててどうすんの?
>と、いうか24から頑張って25,6には結婚まで行くことができるものですか?親からのプレッシャーもかかってます
→なるかどうかなんて知りません。
でも数カ月で結婚とか同棲してるのなんてザラでしょ?
ただあまのじゃくな女が上手くいく保証はありません。
(めんどくさい女は男は嫌がるだろうね。)
>話がまとまらず申し訳ありませんが…ここまで書いた中で婚活のアドバイス、意見、当日どうすれば成功するのかなど教えてくださると助かります
→話に詰まるようなら、相手に話題を振ったらどうなのお任せしますって。
それで相手の人となりもわかるだろうし、
そもそも女が男との話をリード出来るぐらいなら、男の一人二人いそうなもんだろうに・・。
無茶あるんじゃないの?
この回答への補足
スタッフとお見合いなんてしませんよ笑
ただ、最初どうやってスタッフと相手を見つけようかと思ったんです
どうなるか知りません…て、知らないなら答えなくていいですよ笑
数ヶ月で結婚する人とか知ってますよ。そりゃ人それぞれっしょ。人生百通りです。ただ、他人事と自分の事とでは話が別だから悩んでるんです。
男の人一人、二人って…いないからこんな質問してるんです。訳がわかりません。
無茶あるって…人生捨てろと?まだ、あがいてみますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 結婚相談所に入会しても結婚出来なかった女 9 2022/03/28 15:09
- その他(結婚) 結婚を諦めきれない 11 2022/09/28 13:45
- 婚活 62歳、年収1300万で婚活をすればどのような落とし穴が待ってますか? 8 2022/05/12 11:37
- 婚活 婚活について。 バツイチ子なし30歳女です。 28歳で離婚しました。 アプリや街コンなども活用してた 3 2023/03/26 19:22
- 出会い・合コン 30代後半の恋愛のきっかけ 1 2023/06/15 20:26
- その他(悩み相談・人生相談) 婚活について。 今年28歳になる27歳です。 今結婚前提にお付き合いして欲しいと言われている40歳の 4 2023/05/12 09:47
- 婚活 結婚相談所に登録するか迷っています 世間では色々言われてますが、 僕は将来的には結婚して子ども2人ほ 2 2022/09/25 22:29
- 婚活 結婚相談所に登録するか迷っています 世間では色々言われてますが、 僕は将来的には結婚して子ども2人ほ 9 2022/09/26 09:14
- 婚活 結婚相談所の自己紹介文について。 私30歳バツイチ女です。滋賀県在住 29歳で結婚相談所に入会したが 3 2023/04/03 21:37
- 婚活 婚活が辛すぎて死にたい 23 2022/06/28 15:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
45歳彼女いない歴=年齢になって...
-
特定の相手に強い性的執着を持...
-
素を出せる人は、異性ですか?...
-
四柱推命の男女間の日柱で千合...
-
結婚直前に運命を感じる出会い...
-
助けてください。毎日会う人を...
-
婚約解消した琴奨菊について
-
シングルマザーとの恋愛。 自分...
-
プロポーズ
-
恋愛結婚できなかったのでお見...
-
29歳童貞。女性からアタック...
-
今26の軽度知的障害持ち男なの...
-
男性のみなさん。派遣社員の女...
-
24で婚活
-
高機能自閉症の彼氏・彼女をお...
-
不思議ちゃんで接触過敏な彼女
-
なぜ清楚よりギャル系の方がモ...
-
結婚している方に質問です。(...
-
運命の人って誰ですか…?なんな...
-
好意を寄せてくれた相手を断っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
45歳彼女いない歴=年齢になって...
-
素を出せる人は、異性ですか?...
-
好意を寄せてくれた相手を断っ...
-
男性のみなさん。派遣社員の女...
-
特定の相手に強い性的執着を持...
-
助けてください。毎日会う人を...
-
今26の軽度知的障害持ち男なの...
-
女性の方とお付き合いしたこと...
-
30代男性にとって女子大生との...
-
シングルマザーとの恋愛。 自分...
-
結婚してやっぱり元カレにして...
-
結婚出来ない 生涯独身の32歳男...
-
結婚直前に運命を感じる出会い...
-
彼女に浮気され、一方的に別れ...
-
「お前ら付き合っちゃえば?」...
-
スナックのママ〔中国人〕と恋...
-
婚活、6回ほどお会いし、振ら...
-
前の恋人を超えられない。どう...
-
『もう会わない方が良い』と言...
-
彼氏と別れたためにマッチング...
おすすめ情報