dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の暮から、ブーツなど靴(現在7足くらい)をカッターで切られる嫌がらせを受けています。最初は、自分でひっかけたのとか、あえてそんなことをする人はいないだろうと思っていましたが・・・
でも、心配なのでロッカーに靴を入れていました。
更衣室のロッカーは、みんな鍵をかけないので(貴重品はデスクに持っていっている人ばかり)、まさかロッカーを開けてまで、靴に傷をつけないだろうと思っていましたが、数足やられました。
もう、これ以上はいやだと思い、鍵をかけるようにしました。
ある日、急いでいて鍵をさしこんだまま、更衣室を出てしまいました。
5、6分して戻ると、ささったままの鍵を回してもロッカーが開かないんです。
私が更衣室を出てから、入って出てのは、上司の一人です。開かないので見てもらえますか?と
上司に言ったときも、なんか様子がおかしかったのですが・・・
更衣室に来た上司は、ガチャガチャ数回やった後、隣のロッカーに差し込んだ鍵と迷うことなく入れ替えて、『ほら、開いたじゃない』と言って開けました。
このとき、証拠はないですが、この上司じゃないかと思いました。
その後、恐くなって会社には、傷だらけや古い靴を履いていくようにしています。
でも、今度は白い上着にマスカラのようなもので、スタンプみたいに汚れをつけられました。
今は、上着はたたんでバックにいれて、デスクまで持ってきています。
もう更衣室には、会社の制服しか置いてない状態ですが、また何かされたらと恐いです。
確実に誰にやられているのか、わからないなので、どうしていいのかわかりません。
相手が上司だと、だれに言えばいいのか・・・
どうしたらいいと思いますか?

A 回答 (4件)

根本的な解決にはなりませんが、転職という手があります。


こんな不景気に、と思うかもしれませんが新卒には新卒、中途には中途採用の仕事がありますから。
ついでに給料UPも狙ったり…。

証拠さえつかめば、器物破損で訴えることもできるでしょうし。
訴えることができるなら訴えましょう。
会社がダメなら法律を盾に勝負です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
転職・・・考えてはいますが、スムーズにやめれるか不安です。
法律のことも、少し調べてみます。

お礼日時:2012/05/09 08:07

器物破損で警察に被害届けだせばどうですか。


もしくは出したいんですけどいいですかと担当部署に相談するとか。
ビビッてしなくなると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
被害届、出したいんですけど・・・と言うのは、当事者かもしれない人に言うのは
まずいですかね?
とにかく、これ以上やってほしくないので、考えてみます。

お礼日時:2012/05/09 08:11

直属の上司が駄目ならその上の上司ですよ 仮に上司が仲の良いお友達だとしても遠慮なく


その上の上司に報告します どうなると思いますか 使えない上司不要なんですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
上司の上はいないです・・・小さな会社なので。
そうかもしれないと思ってる上司には、毎回やられた時に報告はしてるんです。
その度に、初めて聞くかのようなリアクションです。

お礼日時:2012/05/09 08:16

>どうしたらいいと思いますか?



 私なら 監視カメラをロッカーに付けますね
ヤフオクで 小型の高性能なカメラが、
1万円以下で購入できますので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
カメラは試してみましたが、決定的な証拠は取れませんでした。
今は、何もおかないようにしてるので、はずしてます。
訴えに証拠として要るのなら、また考えなくてはいけないのかな。

お礼日時:2012/05/09 08:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!