
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問は法律に定められた反射器、大型後部反射器についてでしょうか?
あるいはそれ以外についてでしょうか?
道路運送車両の保安基準では(かなり大雑把ですが)以下のように定められています。
第35条(前部反射器)は被けん引自動車が対象で、白色で、文字や三角ではないもの
第35条の2(側方灯及び側方反射器)は、橙色で、文字や三角ではないもの
第38条(後部反射器)は、赤色で、文字や三角ではないもの(被けん引自動車では中空の三角)
第38条の2(大型後部反射器)は、橙色の反射と、赤色の蛍光で縁取られている長方形のもの
この基準は「つけなければいけない」ものの基準です。
それ以外のものは規定は見つけられなかったので、特に取り決めは無いものと思われます。
パトカーにはサイドに金色の反射エンブレムと、後部に黄色の反射テープで「POLICE」ってでっかく書かれてますね。
No.3
- 回答日時:
法的には他の方が回答済ですので・・・
まともな反射器は法律で認められたもの以外は誤解を招く恐れがあり、お勧めできませんが・・・・
いわゆる反射板で出来たお守りなんかは事実上ノーカウント扱いです。またメッキパーツも問題無しとなっています。
反射テープなどでしたら大抵はノーカウント扱いになります。
まあ、後ろ向きに白色を、前向きにに赤色を設置するのはマナー違反でもあります。コレに関しては自粛願います。
なお貼り付ける目的は何でしょうか?
路駐などの事故防止でしたら出来るだけ下に付けるのがお勧めです。
車のライトは基本的に斜め下を照らすので下のほうが遠くから反応します。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/paintjoy/ke-03 …
こういうスプレーでデフやサスアームを塗るのもアリですね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) 光沢の画面は色合いが良いですが反射するのが欠点なので反射を防ぐフィルムを貼ると色合いは悪くなるのでし 1 2023/08/10 19:07
- 防犯・セキュリティ 近所からの覗き 3 2022/10/19 11:43
- 工学 太陽光 反射シートの代用品にアルミホイルは? アルミホイルではそもそも構造が違いますか? 西日がきつ 4 2022/06/29 18:34
- その他(パソコン・周辺機器) 僕の真後ろに窓があって、 6 2022/04/03 14:13
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホで動画をよく見てる方 反射防止シートを貼ってますか? 2 2022/10/12 16:12
- フィルムカメラ・インスタントカメラ 軽い傷があるスマホにフィルムを貼るのは? 2 2022/09/17 23:03
- 赤ちゃん 注射後(予防接種後)のシールのズレについて 2 2023/03/27 18:23
- 政治 コロナワクチン(遺伝子注射)を接種しない人に「反ワクチン」とレッテルを貼る人をどう思いますか?長期的 2 2023/04/03 13:40
- カスタマイズ(バイク) 自転車のスポークには、安全のため反射材を付けている自転車がいます。 自転車が走るとタイヤと共に反射鏡 6 2022/12/17 18:41
- 車検・修理・メンテナンス フロントガラス フィルム 3 2022/09/10 15:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急 動画内の反射について
-
iPhone14proのカメラで月を撮る...
-
LED照明について
-
前照灯をつければハンドルの反...
-
水面に映る顔の写真
-
リアに取り付けるリフレクター...
-
レーザーターゲットプレートは...
-
自転車のヘルメットをかぶらな...
-
自転車乗りながら階段歩道橋使...
-
何故、日本の警察はレイプに甘...
-
自転車のヘルメットを買いまし...
-
ネカフェの鍵付き個室でオナニ...
-
車はエンジンを切っている状態...
-
自転車って車道走らなきゃダメ...
-
自転車:走行中に鍵が落ちるこ...
-
降りる時に自転車の鍵を挿した...
-
朝通勤する時、私は自転車です...
-
自転車で歩道内を逆走(?)したら...
-
ある目的地までの徒歩での行き...
-
ポーター(吉田カバン)付属ラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レーザーターゲットプレートは...
-
至急 動画内の反射について
-
★車に貼れる反射板の色?
-
リフレクターの視認性の高い色...
-
リアに取り付けるリフレクター...
-
外でDSやPSPをやると反射が…理...
-
黄色とオレンジ色どちらが目立つ?
-
自転車のテールライトは光って...
-
反射させた太陽光での野菜育成
-
再帰性反射テープは反射板の代...
-
原付 反射板ないと違反?
-
反射テープ
-
ホイールの反射テープ
-
この矢印板の名前を教えて下さ...
-
山頂の電波塔について
-
マイクロウエーブ波反射板
-
リアにテールライト以外のライ...
-
点滅ライトは灯火とは認められない
-
僕らのヒーローアカデミアで爆...
-
リフレクター(反射板)について
おすすめ情報