
車のアルミホイールにできる白いニョロニョロした線状の腐食を白サビというそうなのですが、
先日ネットで買ったアルミホイールのリム部分やディスク部分に結構ニョロニョロできていて、それを除去したいと思い、マザーズというメーカーの「マグ&アルミポリッシュ」というものを買って使用したのですが、ただ表面をワックス掛けしたようなだけの結局効果ゼロで逆に擦りすぎてコンパウンドのせいか
くすんでしまいました。
この白サビを取るケミカル品があったら教えていただけないでしょうか。
見た限りこの白サビというのは表面の隆起感覚が無いので、中に浸透しているものかと思われますので、ワックスみたいな表面をコンパウンドで磨いて除去するには、くすんだり、まだらになったりして
あまり綺麗に仕上がらない気がします。
液状化したもので中まで浸透して除去できる物の方が素人の考え的には良いように感じますが
よく分かりませんので、是非使用した人に紹介して欲しい次第です。
できれば、リムのポリッシュ部分の鏡面の光沢などをくすませないように仕上げられるものがあれば
ベストなのですが。
仮にやはり表面の研磨が必要な場合は、ピカールだとどうでしょうか?
くすんだり、シミになったりしますか?その後クリアを吹けべ光沢は戻るでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アルミ腐食は アルミ素材と クリアー塗装の間に侵攻していきます。
メッキ、アルマイト処理以外は クリアー塗装がされ アルミ地肌が出ている事は有り得ません
表面の クリアー層を落とし 地肌を磨いても 黒い線や 灰色線が残ると思います。
中古アルミ店に聞いたところ 直して売らないのか?質問したら
ポリッシュ アルミ光沢にクリアー塗装のリムには 修理が効かない
理由:綺麗に直せず ピカピカには戻せないそうです。
腐食を落とし 塗装で着色なら 下地が隠せるので可能と言ってました。
BBSのリム部ポリッシュなど この腐食の問題が 多いです。
金属磨き等は、地肌に対して有効であり クリアー塗装されたうえでは クリアー層まで 磨いて落とさないと 研磨出来ませんし 研磨後 クリアー塗装をする必要が有ります。
ピカールも 同じです。
クリアーポリッシュのアルミは 腐食蜘蛛の巣状が出たら 諦めるか 着色塗装するしかないでしょう。
なので 初めから 選ばない事 また ちょっとした傷からも 腐食の進行が 始まるので
クリアーで タッチアップして 地肌が露出しない様に 注意が必要です。
ホイールって 走行中に ゆがみひずみ 戻る の繰り返しで
塗装も見えないひび割れとかも起き 腐食の
入口になるのかな とも 考えています。
リムポリッシュは 綺麗なの2年程度と お考え下さい。
腐食が 少なければ 腐食部分を 耐水ペーパー#1000とかで 削り落とし 研磨剤で磨いて落とせる範囲まで 落とし クリアー塗装を かけてみるしかないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
アルミホイールの腐食をサンドペーパーで削って良いですか?
カスタマイズ(車)
-
アルミホイールの白錆をやっつけたい!!
その他(車)
-
アルミホイールの腐食を取り除く方法を教えてください。
その他(車)
-
4
アルミホイールの剥がれについて。。。 本来光沢のある部分が 画像のように剥がれてしまってるのですが
車検・修理・メンテナンス
-
5
BBSホイールのリムの部分のこの白いカビ?のようなものを綺麗にするにはどのような方法がありますか?
車検・修理・メンテナンス
-
6
アルミ部分の白サビ
中古バイク
-
7
アルミホイールの手入れ
国産車
-
8
クリアがはげてきたので、クリア層だけ修復したいのですが…
カスタマイズ(車)
-
9
ホイールのリムを鏡面にする
国産バイク
-
10
助けてください!ウレタンクリアー失敗!?
国産バイク
-
11
センターハブ径があわない?
国産車
-
12
10年前の未使用タイヤ、使っても大丈夫?
カスタマイズ(車)
-
13
ホイールとタイヤサイズ 許容範囲
カスタマイズ(車)
-
14
サビを落とすのに何番のサンドペーパーを使えばいい?
DIY・エクステリア
-
15
アルミホイール 腐食
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
アルミホイール 塗装の下から腐食
国産バイク
-
17
アルミホイール裏側の白い汚れ(腐食?)について
その他(車)
-
18
アルミホイールの寿命でしょうか。
国産バイク
-
19
アルミホイール内側の汚れ除去方法について
国産車
-
20
ハイトレール
国産車
関連するQ&A
- 1 アルミホイールが欲しいのですが、中古車で買う車がPCD98のホイールを現在履いているらしく、欲しいホ
- 2 アルミホイールの腐食をサンドペーパーで削って良いですか?
- 3 アルミホイールの腐食部分の補修について
- 4 アルミホイールの15インチ、出来れば軽いアルミホイール探しています。
- 5 アルミホイールの錆の落とし方を教えてください! 車 ホイール
- 6 スチールホイールとアルミホイール、同じナットで取り付け
- 7 アルミホイールと、純正(鉄)ホイールの差
- 8 車 アルミホイールに使うナットについて
- 9 ホイール交換について 持ち込みで新しいホイールに今車についているホイールからタイヤを付け替えてもらい
- 10 社外アルミホイールに変えた後の純正スチールホイールの扱いについて
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アルコールやベンジンで塗装は...
-
5
車のアルミホイールの白サビ除...
-
6
スマホケースに、シールを貼り...
-
7
塗装面にパーツクリーナーを吹...
-
8
流木をきれいにしあげるには?
-
9
自作ステッカーの上からクリア...
-
10
天井・ボンネットの塗装焼けの処置
-
11
ピカピカのクロムメッキをくす...
-
12
プラスチックに剥離剤を使って...
-
13
【ヘルメット】艶消しブラック...
-
14
鏡面加工後の表面処理にクリア?
-
15
アルミホイールの腐食をサンド...
-
16
BBSホイールのリムの部分のこの...
-
17
強力両面テープを剥がす方法を...
-
18
サイドミラーを当てられました。
-
19
パール塗装のタッチアップにつ...
-
20
塗装のウレタンクリアについて...
おすすめ情報