プロが教えるわが家の防犯対策術!

塩は食べ物ですが、生き物ではないということですが、
他にもそのような食べ物はあるのでしょうか?

また、動物・植物とそうでない食べ物と何か違いのようなものはあるのでしょうか?

おねがいします。

A 回答 (7件)

バナナや柿に含まれているカリウムは金属です。

この回答への補足

バナナや柿のような植物に、無生物の物質が含まれているということでしょうか?

補足日時:2012/05/11 09:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/05/11 09:36

ガラスは液体です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

ガラスは食べられませんよね?

お礼日時:2012/05/11 09:38

質問の意図がわからん.



「魚の切り身」は食べ物だけど生き物じゃないでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

動物性食品(肉、魚、卵、牛乳など)と植物性食品(フルーツ、野菜、穀類、豆など)以外の食べ物で
塩以外の食べ物が知りたいです。

お願いします。

お礼日時:2012/05/11 13:01

生物は、有機質(いきものの・ようなもの)を栄養にしていますが、それ以外にも様々なミネラルを必要としています。

これを、無機質と言います。
有機質は燃やすと炭のように黒くなります。つまり、炭素を含んでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/05/11 13:02

質問の趣旨がはっきりしないので、期待する回答が得られないのでは?



質問:「生物由来でない食べ物」はあるか。
   例えば「食塩」のようなもの。

まず、「食塩」は、食べ物とはいえません。
人間が必要とする食べ物は、すべて生物由来です。
(化学合成で生物由来の物質と同じものを作り出すというのは例外とする)

「食塩」や「土」などを食べて、ミネラルを補給することは可能です。
しかし、人間が生きるために必ず必要ということではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど! ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/11 19:52

まず、人間も人間以外の生き物も無生物も世の中のあらゆる物体はすべて原子で出来ています。

原子とは非常に小さな粒のようなもので、炭素とか酸素原子とか水素原子とかが原子の一種です。
原子は原子同士でくっついて分子になります。水とかタンパク質とかが分子の一種です。
様々な種類の分子が多数組み合っていろんな種類の細胞が作られます。この細胞がたくさんあつまって人間になります。
人間や生き物は細胞の材料である原子や分子を食べないと生きていけません。
そして、原子や分子にはたくさん種類があり、その中で人間が必要としている原子や分子のうち、消化吸収できるものを栄養と呼びます。
人間も人間以外の生き物も細胞の構造はほぼ同じなので人間以外の生き物の体は人間が必要としている原子や分子をたくさん含んでいます。
しかも人間と同じ構造なので消化吸収しやすいものが多いのです。
だから人間は動物や植物を食べて生きています。食べ物の大半が生き物由来なのはこのためです。
また、人間の材料である原子や分子は非生物の材料にもなります。
例えば水や食塩は人間の材料の一つですが自然にも存在しますよね。だから水や食塩は生物由来ではなくても栄養として食べる(飲む)ことができます。
同じように塩化カルシウムとか塩化カリウムなんかも人間の材料なので無生物由来でも食べることができます。
つまり、人間の構成材料で、なおかつ人間が消化吸収できる形態の分子でできた物質ならば無生物由来でも食べることができます。
具体的には先ほど挙げた食塩、塩化カルシウム、塩化カリウムなんかですね。いわゆるミネラル(無機塩類)です。
海水とか岩塩なんかから取れます。これらは動物や植物にも含まれてるので無理に食べる必要はないですけど。
動物・植物とそうでない食べ物には物質としては特に違いはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2012/05/12 09:39

>動物・植物とそうでない食べ物と何か違いのようなものはあるのでしょうか?


回答:動物・植物などの生物由来の食べ物は有機物といって「炭素を含む化合物」でできています。一方「食塩」などは無機物で,炭素を含みません。ですから栄養分にはなりません。これらの無機物はミネラルに含まれます。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8D% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/05/12 09:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!