dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旅行の事で何点かおききしたいです。よろしくお願いいたします。


いつも家族で旅行をする時には飛行機移動が主なのですが、今回は飛行機嫌いの方が主役で一緒に旅行するため、鉄道を乗り継ぎすることになりました。
目的はその方の還暦祝い、函館から宇都宮、東京を目指します。


鉄道移動もこんなに時間がかかると思いませんでしたので、旅行会社の方と相談して、いつもは素通りしている本州の途中駅で休憩がてら駅散策を楽しむことにしました。
ところが、鉄道で長距離移動したことがないため、JRの駅構内図の見方や乗り継ぎなどの方法が全くわかりませんでした。
電話で各施設に質問もしてみたのですが、こちらも何をきいていいかわからない状態でしたので専門的な用語ばかりの返答で困りはててしまいました。
質問自体もまとを得ていないかもしれませんが、どうかご返答よろしくお願いいたします。


(1) 
函館~新青森~宇都宮(白鳥~はやて~やまびこの乗り継ぎ)
この時、仙台でちょうどお昼時になりそうだったので、駅周辺で昼食を考えています。
駅ビルのエスパルというところを見つけたのですが、改札内でしょうか。それとも改札を一旦でることになって切符を新たに買い直すことになるのでしょうか。


直接電話できいてみましたが、100km以上なら何とかかんとか・・・??改札内では無いけれどユウジンで切符を見せれば大丈夫などといわれましたが、なんのことやら??理解できませんでした。


(2)
1日目は宇都宮駅周辺に泊まり、主役の希望で有名な餃子を食べることにしましたが、その方は大変酒豪で何時間ものまれます。
私のイメージでは餃子は早く食べれるもの、お店自体そんなに長居できないのでは?と思うのですが・・・


餃子を食べられて、宇都宮駅周辺で、何時間もいられるようなお店があったら教えてください。
餃子専門店でなくてもかまいません。


(3)
2日目は宇都宮から浅草周辺で観光して浅草周辺に宿泊します。
ですが、途中で大宮の鉄道博物館?なるものに寄りたいと主役が申しております。
私は、それならば大宮でJRを降りて、東武鉄道で浅草まで向かえばよいのでは、と提案してみましたが、そんな遠回りはできないとおっしゃっております。


実際そんなに遠回りでしょうか?鉄道での移動距離を測れるものを教えてください。


(4)
旅行の主役が、今回鉄道で行こうと言いだしたのは自分であるし、旅行の手配は全部当家族にお願いしたのだから、その手間賃を含めて全部自分がもつ、と言っております。
そんなことは出来ないと言ってみたのですが、一度言い出したものは絶対曲げないという性格の方だと言うのも十分わかっています。
今現在も札束を目の前で数えております・・・こんな質問されているとも知らずに・・・


よい折り合いの付け方を御存知でしたら、教えてください。

A 回答 (1件)

(1)しか答えられなくて すみません…。



エスパルは改札の外なので、一度改札を出ないと行けません。
ちなみに、食事処(レストラン街)は地下になります。
*地下はレストラン街、おみやげ品店、食料品・お惣菜・お弁当店等があります。
*ちなみに、駅の改札を出ることになりますが、
 駅3階に「牛タン通り」「すし通り」という牛タン店と寿司店が並んでいる箇所もあります。


100km以上なら何とかかんとか・・・??
改札内では無いけれどユウジンで切符を見せれば大丈夫
 ↓
これって、多分、何km以上か(100kmなのかな?)だと、
改札口で切符を機械に通さず、駅員さんに直接 見せて(?)、
時間以内に戻る(改札を入る時も駅員さんに見せる)と
改札の外に一度だけ出ることができる、ということではないかなと思いました。
私も仙台駅ではないですが、他の駅で同様のことをしたことがあります。

それにしても、JRのホームページの仙台駅の地図は分かりずらいですね。
 ・JR東日本 仙台駅構内図 http://www.jreast.co.jp/estation/stations/913.html
ちなみに、新幹線乗り場は3階です。
在来線のコンコースは2階、在来線乗り場は1階、
そして、(利用しないと思いますが)仙石線ホームが地下で、一番深い場所になります。


土地勘のない場所での予定を立てるのは大変ですよね。
よい旅行になるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、人のいる改札を通るので「有人」だったんですね。
切符を見せて改札の外にでるとは思いつきませんでした!!


鉄道を使うようになったのは成人してからで、自動改札しか通ったことがないので、駅員さんに用事=トラブル時=ヤバイ(汗)しか連想できませんでした。
私たちもその手で昼食やお土産を買いに改札の外に出たいと思います。


質問をして買い物に出ている間に、主役の方が旅行会社に支払いを済ませ、餃子はお持ち帰りでホテルで飲食することに、大宮駅からはJRを使って移動することにしてしまったようです・・・もう!!
あとは、旅行中の昼食やお土産で「ここは私が!!」と支払いをしてしまい、晩酌時に相手をすることで折り合いをつけたいと思います。


一番知りたかったことに対して、速やかなお返事ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/11 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!