
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この回答への補足
失礼しました
ありました
xorg-x11-apps.x86_64
ですね
これをインストールすると
xclockコマンドが使えるようになりました
有難うこざいました
この回答へのお礼
お礼日時:2012/05/12 09:54
回答ありがとうございます
xclock
は無いみたいです
代わりに
xdaliclock
があったのでこれをインストールしました
しかしこれはデジタル時計なので長針、短針、病身、時計盤は表示されずに
時分秒を数字で表示するでけです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
linuxのインストール
-
Core 2 Duo の古いパソコンに最...
-
インストールできないですどう...
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
LinuxでWine使うとどのくらいWi...
-
VirtualBox 6.1 → 7.1 でUbuntu...
-
ubuntu が起動しない。
-
「/var/log」内のログの削除の...
-
bashでシングルクォート内の変...
-
ubuntuで デイスク/deb/loopと...
-
Ububtuでファイル共有できない...
-
ssl_error_logのエラー内容(AH...
-
ubuntuのターミナルで書いたコ...
-
zorin OS
-
Linuxのパーティション番号の変...
-
Ubuntu でinvalid filenameとな...
-
テキストファイルをページ番号...
-
ssh接続しようとしたらエラーメ...
-
他のLinuxでも動くa.outの作り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
yum自身のアップデート
-
64bit 32bit
-
RedHat系Linuxコマンドyum
-
CentOS6.2 ソフトウェアの追加...
-
turbolinuxへのyumインストール...
-
Mondo rescueがインストールで...
-
Red Hat Enterprise Linuxにxv...
-
Let's encrypt というSSL証明書...
-
レンタルサーバーでyumを使いた...
-
kenel のアップデートに際して...
-
redhat5.3にyum installでCentO...
-
Windows11 デバイスセキュリテ...
-
パソコンでゲームをプレイしよ...
-
1枚でも「1枚”組”」なのですか?
-
外部レポジトリとは
-
Windows2000を最新マシンにイン...
-
Ubuntu on Xorgのログインについて
-
ubuntu 初期化について
-
SolarisとLinuxの違い
-
virtual boxにインストールした...
おすすめ情報