
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ワンルームアパートの場合、ご自分が住む住戸の上下左右が別の住戸である可能性がありますが、この場合は、断熱性はあまり必要ないので、夏・冬の快適さの違いは余りないと思います。
外部に接している窓まわりと玄関周りの「開口部断熱」の善し悪しが影響してくる位でしょう。逆に外部に接する面積が多い場合、(最上階の西はじなど)は断熱性の影響が顕著に出ますので、基本的には木造が快適と思います。ただし、木造でもコンクリート造でも、キチンとした断熱処理をしてある住宅では構造の弱みをカバーしているので差が無くなります。
木造かコンクリートかの差は、断熱性よりも遮音性に関して差が顕著になると思います。
基本的には重要物の方が遮音性が良いので、コンクリート住宅では容易に遮音性を向上することができます(窓や隙間をふさぐことが条件です)。
No.5
- 回答日時:
木造一戸建てからRC造マンションに引っ越しました。
環境が全く変わりました。
真冬:暖房を入れなくとも常時18度以下には気温が下がりません。
真夏:クーラー入れず、開口部を閉めきった状態で28度をキープ(多分四面の部屋がクーラーをつけて いるので冷気が壁を伝って浸入しているのだと思います)
このように、木造とRC造では夏・冬ともRC造が断然有利です。
唯、最上階ではなく、一番端の部屋では無いことが条件です。
No.4
- 回答日時:
夏の木造アパートは、上の階の足音に耐える、下の階からうるさいと怒鳴り込まれる、隣の部屋の目覚ましやテレビや電話の声が気になる、洗濯機が建物全体を振動させる、友達を部屋に呼んで歓談するなどもってのほか、彼女を部屋に呼ぶなど論外、と言う点で鉄筋が快適です。
また冬の木造アパートは、上の階の足音が響き下の階からうるさいと怒鳴り込まれる、隣の部屋の目覚ましやテレビや電話の声が気になる、洗濯機が建物全体を振動させる、友達を部屋に呼んで歓談するなどもってのほか、彼女を部屋に呼ぶなど論外、と言う点で鉄筋が快適です。春と秋について聞きたい場合はまた質問してください。No.2
- 回答日時:
10年前に一戸建てですが木造から鉄筋に立て替えました。
鉄筋で2階の部屋は夏は屋根が熱くなり、その熱のせいでものすごく熱くなります。
気密性が高いためエアコン使えば快適ですが、電気代はたまりません。
冬も壁や床の体感温度は木造のほうがあたたかかったです。(隙間風が入る状態で)
それと鉄筋は結露もひどいですよ。お風呂なんかすぐカビだらけ。
数値を計れば鉄筋のほうが気密性がたかく断熱処理も優れているのですが、体感では木造の方が優れていると感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 6畳部屋に15畳用の石油ファンヒーターを使うと暑いくらい? 1 2023/01/05 22:17
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン電気代 11 2023/02/07 06:15
- 建築学 鉄筋コンクリート造の賃貸をボードで分けても鉄筋表記でいい? 1 2022/05/13 12:07
- 犬 犬に「こてつ」って名前は 4 2023/02/18 15:52
- 一戸建て 冬の床の温度を教えてください 4 2023/02/13 07:00
- その他(住宅・住まい) 木造の家と鉄筋コンクリートの家は 5 2022/05/01 16:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 新築鉄骨造か築古RC造か 4 2023/02/23 12:34
- 一戸建て ハウスメーカーをメインとしている 大工さん 関連する 職人さんは不安とかありませんか?? 自分は R 1 2022/10/19 19:08
- 建築学 建築業界の人に質問。 今の若い世代は まず 結婚しませんよね。 しても 離婚率高いですよね。 マイホ 6 2023/08/20 16:57
- 引越し・部屋探し 来年から神奈川で一人暮らしなので部屋探しをしています。 場所や家賃は同じだとして、以下の二つだとどっ 3 2022/12/21 16:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブロック塀の亀裂
-
コンクリートの橋脚の補修方法
-
コンクリートにアンカー用の穴...
-
鉄骨造の胴縁について
-
解体時に間違って壊された塀は...
-
六角形のネジ?ボルト?を緩め...
-
鉄筋コンクリートの勉強
-
これは何でしょうか?築1年です...
-
寸切りボルトは鉄筋代わりになるか
-
デシカント方式除湿器の電気代...
-
捨てコンに鉄筋を刺す?
-
コンクリート下の鉄筋について
-
コンクリート構造物の基礎計算...
-
大学生になるものです やはり、...
-
コンクリートに穴を開ける際の...
-
MBって何?
-
ベタ基礎にコア抜きをするので...
-
建築関係にお勤めの方お聞きし...
-
建て方工事・土台のアンカーボ...
-
CPブロック擁壁 逆L字型について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報