重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

あなたは石原都知事が東京都定例記者会見(2012年2月24日)で、
男性を不当に差別した女性専用車両を問題視したことについて、どう思いますか?


■記者会見の動画


■知事の部屋(東京都の記者会見議事録)
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2 …

■参考情報
http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&list= …



□記者会見の内容

【知事】そんなに、ラッシュの時に、女性専用車はがらがらで、一般の車両は混んでいるわけ?
【知事】片方はがらがら?
【知事】女性は弱者じゃないよな。
【知事】それは問題だ。今度1回乗ってみよう。それで、痴漢扱いされたら、問題提起するよ。


ご意見をお待ちしています。

http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list= …

A 回答 (7件)

老人の妄想じゃないですか、年だから自分が何をしているのか分かっていないのでしょう、

    • good
    • 0

余計なことをしないでほしいな。



痴漢してほしい女性は、女性専用車両に乗りませんし、
痴漢されたくないなら、女性専用車両に乗れよってことで、
痴漢はやりやすくなっています。ありがとう。
    • good
    • 0

女性を過保護にするから、世の中おかしくなる、男女平等と勝手な事を言うのも女性、でも、保護っておかしいと思う。



女性車両ではなく、女性優先ならまだしもな~。

でもさ、現状痴漢です~なんて言われたら、一目散に逃げるが一番なんですよ、潔白だ~っと良いながら男らしく正々堂々と戦えば、人生を棒に振ります、これも女性過保護が原因、これがあるから、まともな男性は女性と一緒に電車は乗りたくないと思うでしょう、逆に考えれば女性専用車両があるおかげで痴漢の冤罪もそれなりに抑えられてると思うよ、冤罪多いでしょうけどね、示談金目的に痴漢をでっち上げもあるようですしね。

まだまだ男女一緒に安心して電車に乗れる日は来ないでしょうね。

とんでも無い事が多すぎだよ。
    • good
    • 0

> 男性を不当に差別した女性専用車両を問題視


これは曲解のように思います。

動画を見ましたが、記者からの問題提起を受けて「調査します」という旨の発言を冗談交じりにしているだけですね。
    • good
    • 0

差別は差別ですが、一応それなりの合理的


理由はあるし、それによって男が受ける損害
も殆ど無視できるし、あえて問題視するほどの
ことは無いとおもいます。
    • good
    • 0

 具体的にどういう解決策を採るかは別としても,そういう指摘を受けたらひとまず問題視するのが普通だと思います。

行き過ぎた女性保護も不当な差別であることは確かです。
    • good
    • 0

何を今更・・・・



と同時に、問題視するだけの発言なのでどうでもいい

単なるクレーマの話に過ぎない

と同時に、女性専用車輌そのものは、しっかり「違法ではない」とする司法判断もある。

まぁ、石原氏は無知だからそういう判例など前提にしていないだろうがw
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!