
wi-Fiに自宅パソコンの接続を乗り換えようと考えていますが、パソコンがメーカー製のものではないので、無線に対応しているかがわかりません。
そこで調べてみると、ネットワークアダプタたるものを見ればわかるのでは?というところまで行きつきました。ネットワークアダプタには「Realtek PCIe GBE Family Controller」と表示されていました。
しかしパソコンに関しては知識がないので、「Realtek PCIe GBE Family Controller」というものが私のパソコンに入っているイコール無線対応しており、Wi-Fiが使えると理解していいのかわかりません。
もし対応していなくても、子機?たるものを買えばいいらしいのですが、それは私のパソコンが対応していないということがわからない限り、どうすることもできなくて・・・
お恥ずかしい話ですが、「Realtek PCIe GBE Family Controller」が入っているということは、私のパソコンは無線LAN対応であり、Wi-Fiが使えると理解していいのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
NO4です
Realtek PCIe GBE Family Controller
の見方を説明し忘れました
Realtek ネットにつなぐチップのメーカです
(蟹のマークが入っています)
PCIe PCIexpressカードです
(大概のネットのカードはここに刺さっています、グラフィックカードもここです)
GBE Family Controller ギガビットイーサネットコントローラー
1000MBの通信ができることを示しています
無線LANは大概が54MBなので
このカードは有線LANカードです
No.4
- 回答日時:
こんばんわ
Realtek PCIe GBE Family Controllerは
有線LANのカードが入っていることを示しております
無線LANが搭載されているパソコンは
ネットワークアダプターの下に
有線LAN用と無線LAN用のカードが2種類表示されるので
2段になるはずです
1個しか表示がなければ有線LANカードでしょう
無線LAN子機は量販店でUSBに差して使用する無線LANカード(子機と呼んでいます)
1000円程度で購入可能です
最初に有線LANでドライバーを認識させてから無線LANに切り替える
のが一般的です
子機の説明書を見ればつなぎ方などが書いてあります
No.3
- 回答日時:
恐らく単体のカードではなくオンボードの有線LANでしょう。
内部的にはPCIeで接続していますが、基板上に直接実装しているはずです。
ただし、それとは別に無線LANを搭載していないとも限りません。
せめてマザーボードの型番と、拡張スロット,mSATA,PCカード,ExpressCard,USBに何が刺さっているかを確認してください。
子機については、ピンキリで何とも言えません。
壁や床天井を何枚も超えるなら上位機種でないと辛いでしょうし、障害物が無く至近距離なら下位製品でもそれなりに繋がるでしょう。
接続もUSBが開いていないならPCIe等の利用を考慮しなければなりませんし。
No.2
- 回答日時:
パソコンのPCIe×1にカードが刺さっているはずですが
これは有線LANカードです
無線LANではありません
USBタイプの無線LAN子機が量販店にて購入可なので
1000円から3000円ぐらいまであるはずです
これを購入すればノートやディスクトップでも使用できます
後は無線ルータを買えばOKでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 新規購入ノートパソコンをWi-Fiが使えるようにしたい 6 2023/02/11 19:49
- デジタルカメラ デジカメの写真をWI-FIでPCに送りたい 1 2023/01/16 07:32
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN子機がポケットWi-Fiの作動環境対応の確認をしてない事を購入後の問い合わせで知りました。 9 2022/08/22 12:39
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiでの通信がよくない 5 2022/04/08 16:52
- Wi-Fi・無線LAN モバイル通信とWi-Fi 1 2022/05/22 12:10
- Wi-Fi・無線LAN チャネルがW56に対応している子機か、していない子機か、判別する方法を教えてください。 4 2023/07/18 19:49
- Wi-Fi・無線LAN パソコンに詳しい方に質問です。 中古ノートパソコンの購入を検討していて、オプションで、内蔵無線LAN 7 2022/07/31 21:21
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- Wi-Fi・無線LAN パソコンはIEEE802.11ax準拠ではありません。無線LAN子機の規格にIEEE802.11ax 6 2023/08/02 16:35
- テレビ テレビを無線で飛ばしたい。 部屋の模様替えでテレビを部屋の反対側に置きたいのですが、同軸ケーブルを這 6 2022/09/11 09:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイムカードミス
-
緊急質問です! 1から9までの番...
-
無線LAN対応ですか?
-
任天堂Switch2でこのカード使え...
-
カイジ疑問
-
コスモ石油でエネオスカードを...
-
場合の数と確率
-
FMVカードとはどんなカードです...
-
店名のないメンバーズカード
-
ゲンスルーたちのアウトーについて
-
空きリソースが不足・・・コー...
-
女友達からの誕プレお返しが酷...
-
iTunesカードのセキュリティー...
-
確率 1.2.3.4.5のカードがある...
-
ツーショットカードは、どのよ...
-
ラブホのカード?どこのものか...
-
イコカからairペイ
-
星の逆位置(叶わない)のタロ...
-
西中国信用金庫のカードを使っ...
-
Pioneer AVIC-rz910のB-CASカー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
星の逆位置(叶わない)のタロ...
-
緊急質問です! 1から9までの番...
-
防犯カメラ開示について質問です。
-
FMVカードとはどんなカードです...
-
任天堂Switch2でこのカード使え...
-
小学校四年生算数の問題
-
Nanacoカードは、まだ、ちゃん...
-
イオンのWAONPOINTと電子マネー...
-
西中国信用金庫のカードを使っ...
-
確率 1.2.3.4.5のカードがある...
-
ヴィレヴァンのオンラインショ...
-
パチンコ屋で店員がたまに空カ...
-
イコカからairペイ
-
HDDScanやCrystalDiskInfoはmic...
-
Pioneer AVIC-rz910のB-CASカー...
-
コスモ石油でエネオスカードを...
-
カイジ疑問
-
女友達からの誕プレお返しが酷...
-
B-CASカード 個人情報流失の可...
-
稼動中のサーバーのRAID構成が...
おすすめ情報