dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

純粋な質問です
アサルトライフルとスナイパーライフルの違いって何でしょう?
スコープが付いていたらスナパー?
ボトルアクションだとスナイパー?

A 回答 (2件)

日本語にすると、アサルトライフルは突撃銃。

スナイパーライフルは狙撃銃。

前者は普通の歩兵が持ってる銃で、たいてい自動化されてます。
つまり、引き金を引いてる間は、撃ち放しになります。
一度に多くの敵と対峙するので、自動化が必要なのです。
また、軽量化もされてます。

後者はかなり遠くの敵を一撃で仕留める必要があるので、自動化は必要ありません。
狙撃銃に旧式のボトルアクションがあるのはそのためです。
また、軽量化より正確さを重視してるので、多くの場合、重く長いです。

なお、アサルトライフルは300mくらいなら狙撃銃として使う場合もあるので、
スコープを取り付けることがあります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます

お礼日時:2012/05/14 23:23

アサルトライフル:サブマシンガンを大きくした銃。

AK-47やM-16が有名。歩兵部隊が持っている銃。
スナイパーライフル:高倍率スコープを装備して、数百m先の標的を狙撃するライフル。スナイパーライフルにも、セミオートで連射できる銃があるらしい。ボルトアクションは、一発撃ったらボルトを引いて装填するタイプ。スナイパーライフルは据え付けて狙撃する銃なので、アサルトライフルのように機動性のある銃ではない。シューティングゲームの設定はありえない。

※ゴルゴ13が使用しているライフルは、アサルトライフルのM-16。あの銃で彼のような狙撃をすることは、物理的に不可能。

以上、ド素人の意見
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!