
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ネット上であるとこの3つがすべて悪いこと…吊るしっていうんですか?…になってくると思います。
あくまでもという前に、実際もし例えばですね…外国のかた同志の討論番組とかをみてると『批判』はアリだと思います。
正当に理由を述べたいからで『からかい』や『誹謗中傷』には悪意しか込められてません。
『からかい』はたまに冗談っていうか、好きな人をからかったりしますが。
だから 『批判』『からかい』『誹謗中傷』にランク付けされると思います。
ネット上では区別はつけられないです。
質問者さまは、ネット上でもめ事を経験されてるんでしょうか?
相手が不快になったとしたら誤るしか方法は、ないですよね。
顔見えない知らない人同志は何で文句言われるか分からないので私はいつも誤る覚悟でコメントしています。
No.2
- 回答日時:
その判断をするのは言われた方ですね。
いわれた方が不快に思えば誹謗中傷で、一寸困っただけだったり、言われたことを前向きに受け止めて参考にできるなら批判やからかいになります。
判断するのは言われた方ですが、誹謗中傷する方が悪いことに変わりはないですね。
あとは、言葉遣いとかかなー。。。
でも忠告とかなら、ひどい言葉でガツンと言われた方が効くこともありますね。

No.1
- 回答日時:
<誹謗中傷>
誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)とは、他人をそしる(誹る・謗る)こと、あるいは根拠のない嫌がらせや悪口などを言うこと(中傷)。
<批判>
1 物事に検討を加えて、判定・評価すること。「事の適否を―する」「―力を養う」
2 人の言動・仕事などの誤りや欠点を指摘し、正すべきであるとして論じること。「周囲の―を受ける」「政府を―する」
3 哲学で、認識・学説の基盤を原理的に研究し、その成立する条件などを明らかにすること。
<からかい>
1 相手が困ったり怒ったりするようなことをしておもしろがる。揶揄(やゆ)する。「子供を―・う」
2 負けまいとして張り合う。争う。また、葛藤(かっとう)する。
だそうです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウクライナに対する批判を事細...
-
人と広く浅く付き合うってそん...
-
批判と意見の違いってなんですか?
-
沖縄人の辺野古座り込み100...
-
ブラジル代表批判のロナウジー...
-
リスカ等の批判の理由を知りた...
-
どんなに、曲がった事や矛盾や...
-
批判的な回答に限って、、、
-
「批判やからかい」と誹謗中傷...
-
こんにちは。先程テレビで徳島...
-
自分を肯定するために、他人を...
-
個人の自由に対して批判する人...
-
世界に一つだけの花って言って...
-
批判にたえる
-
職場に、他人を批判&誹謗中傷...
-
亡霊さんって、かなりひねくれ...
-
Q&Aサイトについて皆さんの...
-
綺麗事を言う人を見て 目くじら...
-
弱っている人に更に追い打ちを...
-
AI美空ひばりみたいに、AIフラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場で、課内の方々が言ってい...
-
最近気付いた事があります。貧...
-
「嫌なら見るな」を論理的に矛...
-
批判や否定コメントばかりの人 ...
-
乗用車を売って、ちょっといい...
-
ネット、匿名、批判している人...
-
投資批判の大半は、ただやって...
-
批判は悪なのか
-
大好きだったネットで知り合っ...
-
時間を一時間も勘違いしてしま...
-
批判にたえる
-
タメにする とは、どういう意味...
-
監査の機能の批判判定機能と指...
-
どんなに、曲がった事や矛盾や...
-
麻生太郎の発言。。 その中に「...
-
全くお酒が飲めない人はしらける?
-
スポーツにおいて、ネット上の...
-
「ザ・コーヴ」の上映中止運動...
-
聖書には金持ちを批判する話が...
-
なんで立花孝志って良い事して...
おすすめ情報