
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合ですが。
多分zenidaikojpさんよりも少し前にNECのノートパソコンを購入しました。
これはWin98SEのプレインストール版で、Win ME の無償アップグレードのものです。
すぐにWin ME にメーカー指定通りWin MEをインストールしましたが、
全くトラブル続きでだめでした。
結局今はWin2000proで動かして安定しています。
ですから#1、2さんの言われるように、Win2000に変えては思います。
No.4
- 回答日時:
単純なリカバリではなくOSを変更してインストールする場合、どのOSを選んでもドライバの手動インストールが必要になりますのでかなり面倒な作業になるものと思っておいて下さい。
サウンド・グラフィック・ネットワークアダプタなどはほぼ100%の確率で手動でのインストールが必要になります。
ただWindowsXPであれば、OSで持っているドライバの種類がとても多いのでスムーズに作業できるかも知れません。
No.1
- 回答日時:
インストール可能ですが、メーカー品の場合はドライバーが用意されていないので、正常に動作させるのは難しいと思います。
ある程度のスペックのものであれば、Win2000に変えるほうが良いでしょう。
過去の質問に沢山あるので、探してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
かぎかっこはどうやって打つん...
-
5
CD/ROMの再生方法
-
6
コマンドプロンプトで変数内に...
-
7
ウィンドウズのデスクトップに...
-
8
フロッピーディスクなしで Wind...
-
9
「“」と「”」について
-
10
エクセルの列と行を等間隔にし...
-
11
カーソルが勝手に下へ下へ移動...
-
12
マウスのないノートパソコンの...
-
13
エクセル以外で簡単な表は作成...
-
14
ショートカットのはずし方
-
15
先ほどUEFIのbios設定で誤ってL...
-
16
コマンドプロンプトが起動後す...
-
17
エクセルで選んだセルの枠に自...
-
18
エクセルが使用中に強制終了→読...
-
19
日本語入力ができない
-
20
ウィンドウの最大化と最小化し...