dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚式のお礼状を書いています。手紙には当日の写真も同封します。

ご祝儀は連名でいただきましたが、ご主人が体調不良の為欠席しております。
その場合、お礼状は分けた方が良いのでしょうか?
一緒にして出席のお礼を書いてしまうと内容に矛盾が出てしまうので困っています。

ご助言いただけますと幸いです。

A 回答 (2件)

ご夫妻なら、連名でお礼状で間違いはありませんよ。


ご夫妻なのに、お礼状を分ける方が、ちょっとおかしく感じられます。

ご主人は欠席でも、奥様が出席なので、出席のお礼で矛盾はないと思いますよ。
そこに、ご主人の体調を気遣う一言があれば、なお良いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。一緒にお礼状を書く事にします。
ご主人の病状は大分悪いようなので一言を入れるのも
難しいのですが考えてみようと思います。

素早い回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/24 09:04

>[夫婦の片方が欠席した場合]結婚式のお礼状



      ↓
お二人を招待され、出席を予定されていた関係ですから、一緒に出されて良いと思います。

その上で、一言、その後の体調をお伺いお見舞いする一言を申し添えると、より気配りとしては良い対応(お礼)だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成る程。一緒で大丈夫なのですね。そのままお二人宛に書く事にします。
ご主人の病状は大分悪いようなので一言添えるにも
言葉を選ぶのが難しいのですが何か考えてみようと思います。

素早い回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/24 09:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!