
この日曜にレストランで結婚式を挙げるのですが、昨日友達から電話が入り、「ぎっくり腰になってしまったので出席出来ないかも..」と言われました。
明日病院に行ってどうしても無理だと言われたら、との事でした。私は彼女が欠席するのもやむをえないと思っていますが、ぎりぎりまで待ってみようと思っています。
ただ、当日一つだけ(結構前の方)席が空いているのってどうなんだろう?と思いまして...
みなさんはこういう時どうなさいますか?座席表は当然出来ていますので今更後ろの方の人を前に...なんて出来ませんよね。そういう経験のある方、そういう場合はやっぱりそのままでしょうか...
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
なるほど、それはお困りですね。
僕の友人で結婚式当日、「寝坊」で欠席した強者がいますが、
見事に空席でした(当たり前か)。
ネームプレートは倒しておきましたけど(僕が)。(^^;
まあ、特にそのままで構わないとは思いますが、
もしどうしても気になるようでしたら、
祝電を打ってもらうのはどうでしょう?
そこでそれとなく急遽欠席になった旨を伝えるとか。
あるいは他の友人のスピーチに盛り込んでもらうとか。
いかがでしょう?
早速のご回答ありがとうございます。寝坊というのはすごいですね。(笑)前日には早く眠ってもらうように友人に念を押しておきます。(笑)
私の場合、理由が理由ですので私としてもどうしたものかと思っているんですよね。
絶対無理!!!と言われた訳ではないので、当日か前日までは待ってみようと思っています。
急遽誰かに頼む、というのも考えましたが、今からではいかにも「代理」という事が分かってしまうし、ご祝儀の心配もさせてしまう事になるので...
やっぱり彼女が欠席だった場合は、席をつめてもらうか椅子を並べないようにしてもらう事にします。
ありがとうございました。ちょっと安心しました!!!
No.6
- 回答日時:
私の結婚式の時にも、2人来れなかったかたがいました。
一人は同僚でしたが、2,3日前に「すいません、家族で不幸があって」と直に事情の説明があり、もう一人の同僚に代理出席をお願いしてくれました。もちろん、座席表の名前は元の出席予定者のお名前のままです。
もう一人は、当日いきなりの欠席でしたので 空席のままになってしまいました。
ただ、彼と同じ会社に勤めるもう一人の出席者が、彼の分のお祝いも持って現れました。
何で事前に連絡せんのかね。とは思いました。<私の友人(^_^;)
予め判っているならば 会場の方にお願いして席を無くしてしまうのもいいと思います。
それなら、引き出物とかは渡せるものねぇ。
代わりの人をお願いできるならそれもいいと思います。
ご回答ありがとうございます。突然欠席されると腹が立つ以上に困ってしまいますよね。
やはり明日まで待って、どうしても無理ならば席をなくしてもらうよう頼もうと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私は2度挙げましたが(笑)2度目はwagamamarottaさんと同じレストランで、しかも前日に「来られない」とだんなの友人が言ってきました。
正直、体調や止むを得ない会社の出張とかではなかったので、腹もたちましたが、席をあけると見た目もよくないし、困りました。だんなにも愚痴りました。
前日だったので、代わりの方に出ていただくということもできませんでしたが、当日、早めに行った時に、レストランの方に事情を話したら、快くわかっていただき、席をつめて、料理も一人分減らして、対応してくださいました。
そこが、レストランのいいところかもしれません。
座席表は仕方ありませんが、見た目は大丈夫だと思いますが、いかがでしょうか?
ドタキャンは本当に困りますよね。私の場合はやむをえない理由ですので、腹が立つ、とかいうのではないですが、見た目の問題だけですね...あまり目立たないように席のスペースを広げてもらうとか頼んでみようと思います。
とりあえず明日には病院に行って大丈夫かどうか聞いてみる、という事ですのでそれまで待ってみようと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
おめでとうございます。
当日まで待ちたい大切な方なら座席もそのままでいいと思います。
司会の方に簡単な説明をしていただいてはどうでしょう。(彼女からの祝電などがあれば尚いいでしょうね)
ただレストランということで座席の変更が出来るならその後で
まっすぐな並びならつめていただく。
円卓ならそのままでしょうが料理を運んでもらってる間にひとり分のスペースを座席の少しの移動でめだたなくする。
式場での突然の欠席でもこんな感じで対処しています。
補足お願い致します。
この回答への補足
ご回答頂きましてありがとうございます。
そうですね、彼女が座る席は家族と同じテーブルで、しかも長テーブルなので、席をつめるのはちょっと無理かも知れません...ただ、椅子を並べてもらわずに自然に椅子の間のスペースを広げてもらうとかしてもらう事にします。
今から誰かに頼む、というのもちょっと頼みづらいですし...
とても参考になりました。ありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式を呼ぶ友達の子供の運動会の日と被りそうです。 被るというか私たちの式の次の日に運動会(幼稚園児 5 2022/09/02 22:04
- 結婚式・披露宴 友達の結婚式には参列しましたが、自分の結婚式の時に欠席された方の意見聞きたいです。 私は一週間後に結 5 2022/09/30 14:11
- 結婚式・披露宴 結婚式の受付が確保できない場合どうなるのですか? 8 2023/03/17 20:44
- 友達・仲間 友人の結婚式が憂鬱です。出席?欠席? 子供の頃から知っていて悪気はないであろう言葉も「それが彼女(友 6 2022/09/23 05:43
- 結婚式・披露宴 結婚式についてです。 自分は大阪、妻は鳥取出身で大学から関西に出てきました。縁あって結婚し、まもなく 7 2022/06/15 01:14
- 法事・お盆 義母の49日法事を、欠席することにしました。その、理由を親戚に説明しに行きます。(長文です) 先週の 6 2022/04/07 14:35
- アルバイト・パート 結果として1週間無断欠勤をしてしまいました。 2 2022/10/09 08:30
- その他(結婚) 出席の返事を出したが、結婚式に行きたくないと主張する者への対処法 4 2022/04/19 08:57
- その他(結婚) 結婚式欠席は縁切りということでしょうか? 5 2023/06/15 12:52
- 結婚式・披露宴 たとえ身内でも結婚式は面倒くさいできれば行きたくないもんですか? 15 2023/04/20 15:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式に列席した友人が 私の結...
-
当日ゲストが欠席したら???
-
学校のPTAの役員をやっており、...
-
同級生からの結婚式のお誘いに...
-
結婚式を呼ぶ友達の子供の運動...
-
出席すると連絡をした二次会に...
-
結婚式に招待されたが二次会か...
-
[夫婦の片方が欠席した場合]...
-
割り切ったセフレ関係です。 向...
-
エクセルで新暦の日付から、旧...
-
日時に相当する「月日」を表す言葉
-
創価学会員は赤ちゃんのお宮参...
-
結婚したらお互いの親同士が会...
-
神棚について・・(宗教の違い)
-
結婚挨拶の延期。
-
仕事を休む為の嘘!
-
六曜カレンダー
-
娘の嫁ぎ先の親との付き合い方
-
エクセルシート内で六曜及び九...
-
自分は既婚、彼が独身の不倫で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校のPTAの役員をやっており、...
-
結婚式に列席した友人が 私の結...
-
姪の結婚式を欠席したいんです...
-
結婚式に招待されたが二次会か...
-
会費制の結婚式の欠席について
-
結婚式二次会のみ参加の御祝金...
-
当日ゲストが欠席したら???
-
会社の後輩に結婚式を無断欠席...
-
職場の子の結婚式を欠席したい...
-
同級生からの結婚式のお誘いに...
-
友人の結婚式に関して質問です...
-
結婚式に呼ばれたくない
-
会社の後輩の結婚式って出ない...
-
結婚式の二次会の出欠
-
出席すると連絡をした二次会に...
-
親友の結婚式を欠席すべきか、...
-
日本の常識としていかがでしょ...
-
[夫婦の片方が欠席した場合]...
-
結婚式を呼ぶ友達の子供の運動...
-
このカンカン帽どう思いますか...
おすすめ情報