dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那が尿道結石からくる吐き気と尾てい骨の痛みを訴えています。吐き気がかなりあるためご飯をほとんど食べれていません。食べるなら何が一番いいでしょうか…私は何をしてあげたらいいでしょうか…分かる方ぜひ教えてください。

A 回答 (4件)

2度、尿路結石で苦しみました。


病院までのタクシーの中で運転手が「死ぬ病気じゃないんですよね」
といった何気ない話にもムカッと来ました。
とにかく、医者に行きましょう。

まず、食べない、飲まないことです。
水分を余計に摂取しないことです。
近年ではビールもだめとなっているようです(そう言われました)
石がどこにあるか調べる造影剤で水分をとっただけでも痛みます。
特別なことがない限り、痛み止めだけで自然排出まで我慢します。


ともかく、医者に行きましょう。

>私は何をしてあげたらいいでしょうか
何もかも、八つ当たりしたい精神になってますから、何もしないことです。
    • good
    • 0

 逆立ちするか、ビールを飲んで縄跳び。

熱いお風呂も痛みを和らげます。
 でも一番は、医者に行って睡眠薬か精神安定剤を貰うこと。なかなか速攻の痛み止めまでは打ってくれません。
    • good
    • 0

ビール≪カンパ~イ≫


冗談と取られやすいですが、利尿作用が有って、水分も取れる
民間療法の中でお勧めできる者です
それ以上は医師でなければ無理です
泌尿器科か、内科に行ってください
但しビールは、結石を落とすだけで、痛みを取る物では有りません
    • good
    • 0

 医者に行きましょう。


 行った後なら薬を飲んで水を飲んで出るのを待つだけです。
 出ないと手術です。

 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!