

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
看護師をしています。尿路結石の痛みは三大仙痛のひとつに数えられるような激烈な痛みです。今回は大変な思いをなさったこととお察しします。
さて、痛みについてですが、それぞれの鎮痛剤との相性もあって、だれかに有効な薬剤が他の人にも有効とは限らないのですが、尿路結石の痛みに対してのバファリンなど市販薬の効果ということでいえば、当然ですが処方薬に比べてかなり成分が少ないですから、あまり期待しないほうがいいかもしれません。それこそ劇薬に指定されているような注射の強い痛み止めでも効くか効かないかということがあるほどです。
ただご質問の内容を拝見すると今は我慢できないというような強い痛みではないように見受けられるので、そういう場合でしたら効果はあるかもしれません。お手もとにあるということはこれまでにのんだことがあるのでしょうし、のんで差し支えがあるものではないでしょうからお試しになってみてもよいと思います。
ただ、早めに泌尿器科を受診して、結石の大きさ、あるいは尿が通過せずに逆流することによる腎臓のダメージなどについてきちんと診断をお受けになることをお勧めします。夜間の救急外来ではエコーと鎮痛剤の処方程度しかしませんから、痛みをとりながら今後の治療方針(水分を摂って排石を待つのか、超音波で砕石するなどの処置が必要かなど)を決定することが必要だと思います。
また他の方も回答なさっていますが、水分を多く摂るのはとても大切です。多くの尿が排泄されるときには尿管が蠕動運動をするので石が流れやすくなります。
はやく石が排出されるといいですね。お大事になさってください。
回答ありがとうございます。
4ヵ日目で石が出て、半日後ぐらいに痛みがなくなりました。
便器から取り出し、虫眼鏡で視ました。まさに石粒です。
3ヵ日目の夜に痛みがぶり返し、我慢できずにam4:00頃に電話も入れずに病院に薬をもらいにいったら、
大学病院の先生(大学院生?)は不機嫌でした。
当たり前ですね。先生には大変失礼な行動をしました。(来る前に連絡してと言われました)
座薬を10個頂いて、1個使ったら、石が出たので、9個は無駄でした。
(でもその晩はどうしても我慢できなくて・・・バファリンはほとんど効いた感じがしませんでした)
先生、本当に申し訳ございません。以降、気をつけます。
どうもありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
尿管結石の場合、多くはボルタレンという薬が出されていると思います。
市販のバファリンはその主成分はアスピリンというものであり、ボルタレンとと同じグループの消炎鎮痛剤(NSAID)になります。ですが、バファリンはボルタレンよりも効き目が弱く、尿管結石の激痛に対しては不十分である可能性があります。
つまり、鎮痛作用はあるが不十分かもしれないとなります。
ちなみにブスコパンよりは効く印象です。
回答ありがとうございます。
4ヵ日目で石が出て、半日後ぐらいに痛みがなくなりました。
便器から取り出し、虫眼鏡で視ました。まさに石粒です。
3ヵ日目の夜に痛みがぶり返し、我慢できずにam4:00頃に電話も入れずに病院に薬をもらいにいったら、
大学病院の先生(大学院生?)は不機嫌でした。
当たり前ですね。先生には大変失礼な行動をしました。(来る前に連絡してと言われました)
座薬を10個頂いて、1個使ったら、石が出たので、9個は無駄でした。
(でもその晩はどうしても我慢できなくて・・・バファリンはほとんど効いた感じがしませんでした)
先生、本当に申し訳ございません。以降、気をつけます。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
飲んだ事ありません。
水を多量に飲んで動き回っていれば流れていきます。
そのあとは、尿道の痛み。石の大きさにも寄りますけど。
この病気は、普通の病気と違って安静にしていてはいけないんです。かなりひどい場合は論外ですけど。
だから、縄跳びをしたり、ケンケンをしたり、なるべく歩くようにしています、エレベーターを使わず。そしたら、少しずつ落ちていきました。くすりは飲みません。薬といっても痛み止めだけですから。それほどの激痛ではなければ行きません。
3度目をやってから、食生活を改善してなくなりました。
回答ありがとうございます。
動いた方が良いのですね。貴重な情報ありがとうございます。
4ヵ日目で石が出て、半日後ぐらいに痛みがなくなりました。
ネットで調べたら、3ヵ月後とか8ヵ月後に出たとかの人がいたので、
この痛みがそんなに続くのかと思うと憂鬱になりました。
(なんでもおっくうになるし)
お薬を飲まないというのはすごいです。
とても痛みに強い方なんですね。私にはとても・・・。

No.3
- 回答日時:
こんばんは、先月、尿路結石の疼痛(右下腹部から右肩にかけての劇痛)で、夜間に救急車を要請し搬送されました。
あの痛みは、経験した人でなければわかりませんね。全く痛みで動けず
死ぬかと思いました。
>尿管結石の鎮痛剤としてはバファリンは効くのでしょうか?
自分の経験からすると、あの痛み(疼痛発作)には効果がみられないと
思います。
石が残っていれば疼痛発作がまた起こるので、鎮痛剤の座薬は処方して貰った方が良いと思いますが
冷蔵庫に保管しておくと、結構期間が経ても使えます。
それに経口服用よりも、座薬の方が薬の吸収が早いので痛みは早く緩和されると思います。
たまたま、家に他の疾患(ぎっくり腰)で貰った経口鎮痛剤(ボルダレンSR37.5 mg)が残っていたので服用したのですが
痛みは緩和されませんでした。(搬送される1時間前位に服用したので、病院に到着してから効いて来たのかもしれません。)
夜間救急の受診だった為、とりあえず、疼痛の緩和に座薬を処方されただけで、翌日、泌尿器科を受診し、検査の結果
石はそう大きな物でありませんでしたので、自然と尿と一緒に排泄されるのを待つことになりました。
出来るだけ、水分を多く取った方が良いそうです。
結石も1cmを超える大きさになると、自然には排泄できないようです。
その場合は機械を使用して、体の外側から衝撃波を加えて、結石を粉砕して尿と一緒に排泄させる治療が必要だと言っていました。
参考になれば
回答ありがとうございます。
4ヵ日目で石が出て、半日後ぐらいに痛みがなくなりました。
便器から取り出し、虫眼鏡で視ました。まさに石粒です。
3ヵ日目の夜に痛みがぶり返し、我慢できずにam4:00頃に電話も入れずに病院に薬をもらいにいったら、
大学病院の先生(大学院生?)は不機嫌でした。
当たり前ですね。先生には大変失礼な行動をしました。(来る前に連絡してと言われました)
座薬を10個頂いて、1個使ったら、石が出たので、9個は無駄でした。
(でもその晩はどうしても我慢できなくて・・・バファリンはほとんど効いた感じがしませんでした)
先生、本当に申し訳ございません。以降、気をつけます。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
夫の経験からですが、
試しに飲んだ「バファリンルナ」で、痛みが止まっていました。
(鎮痛作用が含まれているからかな?)
後は、水をよく取っていました。
#1の方もおっしゃっておられますが、明日にでも再度病院に行かれ
注射や薬を処方していただいた方がよいと思います。
早くの回答ありがとうございます。
アドバイスどおり、明日、薬をもらいに病院に行こうと思います。
この痛みがあるうちは、動くのがおっくうで、食欲もなく、
何と言っても、夜、楽に寝られないのが、とてもつらいです。
今晩、我慢できなければ、バファリンを飲んでみようと思います。
No.1
- 回答日時:
尿管結石の痛みは、バファリン等の頭痛薬では効き目なし。
胃痙攣等に使うブスコパンなら、市販薬が有りますよ。
尿管の収れん抑えないと 痛みは無くならない。
水は沢山飲んでますか??
ひどい時は 吐き気も来ます。
明日 病院で点滴 薬を貰いましょう。
石が出てくるまで 痛みは断続的に来ますから。
出てこない時 腎臓が腫れてるなら 手術も視野に入れて。
早くの回答ありがとうございます。
アドバイスどおり、明日、薬をもらいに病院に行こうと思います。
この痛みがあるうちは、動くのがおっくうで、食欲もなく、
何と言っても、夜、楽に寝られないのが、とてもつらいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 泌尿器・肛門の病気 経尿道的内視鏡手術後の痛み 2 2022/10/15 07:16
- 泌尿器・肛門の病気 尿管結石 7 2022/06/25 20:32
- 風邪・熱 咳をすると背中が痛いです。 月曜日から喉が痛く、トローチや鎮痛剤で喉の痛みと微熱は治まり今は痰混じり 3 2023/04/19 22:39
- 薬学 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 2 2022/05/20 18:24
- 薬学 整体 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 1 2022/05/19 01:38
- その他(悩み相談・人生相談) 鎮静剤って痛みは感じる? 3 2023/05/15 13:12
- 猫 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全 3 2022/05/01 22:24
- 神経の病気 経尿道的内視鏡手術後の痛み 1 2022/10/13 00:09
- 医療 皆さんこんな時、どうしますか? 先日、夜中にお腹が、痛くなりました。 経験的に「尿管結石」だと気付き 3 2022/05/14 12:02
- その他(悩み相談・人生相談) 眼精疲労だと診断され、処方された飲み薬を飲んでいるんですが、頭痛がする為、バファリンを飲みたいと思っ 2 2022/04/25 22:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急 右脇腹から背中あたりの痛み
-
男性器の尿道から赤い玉がでま...
-
座薬のシミの落とし方
-
尿管結石、いつになったら・・・
-
左の下腹部が痛みます どんな病...
-
尿管結石の排石について教えて...
-
胆のうは摘出しても生活に支障...
-
性器の付け根付近の痛みは病気...
-
お皿の細かい破片を少量食べち...
-
左の睾丸が痛い
-
倉庫の仕事 最近アルバイトです...
-
母親(69歳)が膝が痛い(歩...
-
頭部や目、睾丸等にスタンガン...
-
膝に水が溜まるのを放置して良...
-
口の脇のブツブツこれ何ですか?
-
腰痛の注射を打ってもらいまし...
-
熱と腰痛からCTや尿検査で腎盂...
-
子宮頸がん検診の結果の内容が...
-
中1男子です。僕は小4の時、睾...
-
骨盤って?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性器の付け根付近の痛みは病気...
-
座薬のシミの落とし方
-
尿管結石、いつになったら・・・
-
尿管結石の排石について教えて...
-
サイズは小さいのになかなか尿...
-
至急 右脇腹から背中あたりの痛み
-
痛みのない3センチの胆石 手...
-
胆石 「ウラジロガシ茶」
-
男性器の尿道から赤い玉がでま...
-
左下腹部痛
-
尿管結石、石が出るまでの期間
-
3回目の尿管結石にうんざりし...
-
出産VS尿管結石、どっちが痛い?
-
膀胱までの尿管は通常どれぐら...
-
左側の膀胱から腎臓付近に鈍痛
-
流石茶で胆石が溶けるって本当...
-
尿管結石と吐き気
-
尿管結石の石は何色ですか?
-
尿管結石の鎮痛剤はバファリン...
-
胆のうは摘出しても生活に支障...
おすすめ情報