
製造業で今年2月より独立致しました。立ち上げ時、運搬用にトラックを購入し車両運搬具として経費に入れています。会社勤務時代に購入した私名義の乗用車があり、現在は子供が時々使用しています。私も打合せや遠方に行く時には使用しているのでガソリン代など交通費として経費に入れています。もうひとつ実は、この乗用車のローンがまだ残っています。このような場合、今年2月分からの返済金を経費として見ることは出来るのでしょうか? 仕事でも使いますので車検、保険料も経費扱いにしようと考えています。 青色申告申請致しましたので現在、色々勉強中です。ご教授宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も個人事業を数年前に始めて手探り状態でなんとかやってますが、自動車のローン払いにあたって一つポイントがありまして、ローン(銀行等からの借り入れで車を購入)とクレジット(自動車販売会社が扱う分割払いでの車の購入)では、仕訳が異なりますので注意してください。
< ローン・クレジットが残っている車を事業用へ転用 >という項目が下の方にありますので、参考にしてください。
参考URL:http://www.tax-soho.com/car-loan.html
No.1
- 回答日時:
>トラックを購入し車両運搬具として経費に入れています…
車両運搬具は「資産」であって「経費」でありませんけど。
トラックで経費になるのは、
「減価償却費」
「租税公課」・・・自動車税
「損害保険料」・・・自賠責、任意保険
「消耗品費」「修繕費」(車両関係費などとしても良い)・・・ガソリン、車検その他
などです。
>私も打合せや遠方に行く時には使用しているのでガソリン代など交通費として経費に…
「旅費交通費」は電車やバス代です。
ガソリンは前述のとおり消耗品費とか車両関係費とかにします。
また、家事関連費の按分が必要です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm
>ローンがまだ残っています。このような場合、今年2月分からの返済金を経費と…
ローンのうち元本の返済分は「負債」の減少であって「経費」でありません。
経費になるのは、返済額のうちの利息・手数料分のみ「利子割引料」です。
しかも、ガソリンと同じように家事関連費の按分が必要です。
>青色申告申請致しましたので…
貸借対照表の作り方から勉強を始めると、資産や負債と経費の違いが分かってくるかと思います。
経費は 1ページ、資産や負債は 4ページです。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
ご回答ありがとうございます。科目表現に慣れていなく現在勉強中です。現在のところは単式にて記帳していますが色々勉強を重ね徐々に複式に移行して行きたいと思っています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人事業主で宿泊用に契約した...
-
手数料負担のお願い文章の書き方
-
会社解散後の清算の経費
-
経費について
-
飲食業の他店視察等の食事代は...
-
個人事業主の友達が毎回領収書...
-
会社の経費で、大型バイク購入...
-
仕事専用メガネとう項目で経費...
-
経費で認められる?
-
私がケチなだけでしょうか? 先...
-
突然の雨で買った傘は経費にな...
-
事務用品は製造原価の間接経費...
-
弥生07 簡単取引入力が総勘定...
-
個人事業主 お弁当とたばこを...
-
年度の数え方を教えてください...
-
高速代の経費の立替の処理について
-
個人事業者です。有限会社及び...
-
ボランティアに参加するのに参...
-
社長の制服は福利厚生費として...
-
マッサージチェアは経費になり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
経費で認められる?
-
飲食業の他店視察等の食事代は...
-
手数料負担のお願い文章の書き方
-
個人事業主 お弁当とたばこを...
-
個人事業主で宿泊用に契約した...
-
私がケチなだけでしょうか? 先...
-
会社解散後の清算の経費
-
会社の経費で、大型バイク購入...
-
マッサージチェアは経費になり...
-
個人事業主の友達が毎回領収書...
-
土地改良工事積算基準における...
-
米軍再編関係経費で2146億円、...
-
突然の雨で買った傘は経費にな...
-
科研費の間接経費の使用について
-
アパート賃貸の大家ですが、数...
-
建設労働組合の共済費は経費に...
-
経費で落とせくるかどうかの質...
-
社長の制服は福利厚生費として...
-
経費について
-
農家が農産物を仕入れた場合 ...
おすすめ情報