dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三月に職場より解雇を受けました。
その会社はまだ存続してますが、私のいた部署は閉鎖しました。
その部署のホームページに私個人のブログがリンクされていますが未だに外してくれません。

法的にこのリンクを外させることはできないでしょうか。

A 回答 (3件)

ブログへのリンクは法的にも倫理的にも問題ありませんので無理です。


ブログ自体が特定の相手からアクセスを制限する、という方法ならブログ自体のサービスで可能な場合があります。

といってもあまり多くはないようですね、NINJABLOG(忍者ブログ)くらい。
ブログをリニューアル引越しするか、知り合いのみアクセスできるパスワード形式にするかが良いのでは。

参考URL:http://page.freett.com/blogra/acsess.html
    • good
    • 0

ありません。

そもそもそんな法律はありません。
掲載を強要されて勝手にリンクを張られたのならともかく
それに個人のブログを 会社のブログに掲載の許可を出したのはどこの誰ですか?

貴方が勝手にやったのであれば、貴方が業者を雇って 相手の会社と交渉し
リンクをはずしてもらう契約を結ぶ必要があります。全額実費払いで
会社に非はないし、やり方がわからないからやれないのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
残念ですが、会社が勝手に自分のブログをリンクしました。

お礼日時:2012/06/12 11:57

法的にではないですが、リンク先のトップに名誉毀損にならない程度に怨み辛みを書いてやったらリンクを外すんじゃないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

死んでるHPには自分の名前が載ってリンクが貼られています。
ブログは消したのですが・・・

お礼日時:2012/06/12 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!