アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

幼稚園の遠足でした。高速も使い片道一時間位のところへいきました。あらかじめくじ引きにて座席を決めており、補助席も使うことは知っていました。が親が補助席の場合園児はお隣と共有で席に座らされました。そのことは今日バスに乗り込んでからいわれました。ひとつの席を二人で共有です。シートベルトしてくださいっていわれても無理ですよね。3歳児、4歳児が大型バスの座席一席を二人で共有することって交通法などには違反しませんか?往復とも一席を確保できる園児とすべて一律料金なのにも腹が立ちます。

A 回答 (3件)

 園にクレームを言っても、費用が増えることにより他の保護者からのクレームも来る。


 まず、保護者全体で台数を増やす、それに伴って費用が増えることを理解出来ていることも大切です。保護者全員が増やしても良いですという意見が出れば園としても台数を増やしたりの対応が出来ます。

 それと費用が一律料金はよくあります。これはバスをチャーターした金額と高速料金などを均等割にします。補助席とか関係無しです。細かく分けて計算すると大変というのもあります。

 団体の場合は貸し切りの形になり、通常使うバスの値段とは異なります。貸し切りにして安くも成りますから。

 高速道路を使うという観点から保護者が安全上シートベルトを付ける事を考えて費用が増える。保護者に負担が増えるけれどもそれで良いと言う合意の元、園に対して意見を言うことです。

 バスの台数が増えると、待機場所の問題も出てきます。そういったこともあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷静なご意見ありがとうございました。全体で100人満たないくらいの小規模幼稚園です。モンスターにならない程度にやわらかく園には提案をさせていただきました。

お礼日時:2012/05/30 18:15

自動車の定員を計算する場は愛、12才未満の子供は、3人を2人として計算します。



親と子供が同人数の場合、たとえば25人の定員で、
(運転手や引率者を計算にいれないで)

大人が15人、子供が15人乗っていれば、10人の子供が5席すわるようになりますが、定員的にはOKです。

でも、営業上は問題大ありですね。
シートベルト出来ないという点からも。
かなり、ひどいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。子ども自身は遠足を楽しんでいましたし、幼稚園にクレームするか迷っています。

お礼日時:2012/05/29 19:16

これはひどい。


一人当たりの交通費の負担が倍になったとしても、バスを2台借りるべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちの場合、次女もつれていたので二人掛けに4人ですわりました。事前に知らされていれば、自家用車でいくか次女の分も席を購入できたのにと腹立たしさがおさまりません。

お礼日時:2012/05/29 19:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!