dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在30歳(女)ですが、小学6年生ぐらいの頃から道を聞かれたり、訪ねられたりすることが多いです。月に3回以上は答えてる気がします…。

今日は駅のホームで、「これは○○行ですか?」と別の場所で2回も聞かれてしまいました。
ご年配の方が多いですが、子供やギャル系女子高生、あと外国の方にもあります。
初めて訪れた場所でも。

隙が多い・服がラフ・歩くのが遅い人が声をかけられやすいと聞いたのですが、むしろ歩くのはものすごく速い方ですし、どちらかというと男っぽい印象といわれます。
教えてくれそうに見えるのかな~と前向きに捉えていますが、なんで!?とずっと疑問です。
前世で道案内係でもしてたのかと思ってしまいます。ですが方向音痴です。

他にどんな理由があるのでしょうか。

A 回答 (7件)

真面目に答えますから 回答に対して怒らないで下さい



 私の周りにも約1名いてますね。どこに行って道を聞かれたりする人がやく1名
 何故か、見るだけ安心できるんですね 多分貴方の体型もそうだと思います

 普段の体型がマタニー体型なんです。そしていつもニコニコしているんですね。所謂安心できる理想体型なんです

 ややトトロ体型と言いましょうか、少し太っていて、全体に丸く、顔も丸く・骨盤がでかい(尻がでかい)・・ニコヤかさん


 これが、人間が安心理想体型なんです。特に骨盤が大きい尻が丈夫な人は・・・・


 女性に求める物は、子供を生む為理想の体型を人間の歴史は何十万年もの間追い求め来て、その情報は遺伝子の中に刻み込まれている情報があるんです。骨盤が大き丈夫な子供を生むのを本能で見分けることができます。

 その遺伝子にぴったんこの体型していると何故か安心できるんです。敵とは思わないで自然に相手が仲間だって思うんですね

 その安心できる体型なので・・・声をかけられるんです


 まあ、本当の本能が求める理想体型なんですね・・

 別の意味から言えばモデル体型から見ると( ´゜д゜`)アチャーなんですが・・・ね



 



  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
わーこれけっこうあてはまりますね!

さすがにトトロまでいきませんが、丸顔で尻はでかいです。太ってるというより子供の時からガッチリ骨太体型でした。け…健康的に見えるってことでしょうか?

でもあまりニコニコはしていないです。

若者にはサッパリですがご年配のおじさまに気に入られることが多いのはこれが要因でしょうか…。
うれしいやら微妙やらですがとりあえず、納得。

お礼日時:2012/06/02 10:58

一緒です!めっちゃ道きかれます笑



たぶん…一人で歩いてることが多いからですかね?

私もすんごい方向音痴で、よく間違った道おしえてしまったりします。
    • good
    • 0

聞かれる人は、世界中どこでも聞かれますよ。



初めて行ったスペインで、ヒコー場から地下鉄はいやなので、バスで行こうと思っていたら、スペイン人おじさんにセントロ(ダウンタウン)行きのバス乗り場を聞かれた。
翌日、トレドに行こうと、行き方を模索していたら、トレド行きかたを20歳くらいの美人に。それで、無事にトレドに。
トレドに着いたら、ベネズエラからの観光客に、大聖堂に行き方を。どこ行きかわからんバスがきたので、運転手に大聖堂を聞いたら、そうだというので、乗ると、ベネズエラの観光客も。
大聖堂をでたら、オカデイスの埋葬はどこかって。墓場はどこか知らんって答えたら、お前アホかってにらまれた。今度はこっちから埋葬場所を聞いたら、連れていってくれた。有名な画家の大きな絵画でした。
そこを、出たら、ソフィアのエスカレーラ・メカ二カ(直訳・機械式階段)の行き方。なのことかさっぱり。有名なところを思い、一緒に。えらい長いエスカレータで、ソフィア女王の名前がつけれていました。エスカレータを降りて、また上がったところで、今度はキリスト教とアラーの預言者が同居している教会を。

これが、一日で最高に聞かれまくった記録になりました。わたしゃ、そこの国の人とは完全に違う東洋顔の普通のおっさんです。フランスでも、イタリアでも、アメリカでも、中米でも、アルゼンチンでも、聞かれぱなしです。ところが、次にまた、海外に行くと、行き方を現地の人に聞かれっぱなし。

最近では、外国人におちょくられやすい奮意気があるものと、腹を決めています。それでも、私の行きたいところを聞いてくれるので、苦労なしで目的地に着くんですから、ありがたいことです。

一番愉快だったのは、することなしでホテルを出て、指をなめ湿らせ風はどっちの方向から。風上の方向にあるいて、これを何度もしていると、後ろから何十人ものが。2時間くらいで疲れたので公園にも着いたので、ベンチで休憩。そこで、「おちゃん、何してんの?」。皆で、公園の芝生の上に車座に座って、楽しい時間を持ち持ちました。

回答じゃないですが、わたしもぜひ聞きたかった質問です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

実は来月フランスに行く予定なので、これ聞いてちょっと覚悟を決めます…
でも英語もフランス語も話せないのでもう万が一聞かれたらどうしようか考えときます。

回答者さんはなんかキャラクターっぽい親しみがあるんじゃないでしょうか。

お礼日時:2012/06/02 11:10

アラフォーの男で太ってはいませんが、質問者さんと同じく道を聞かれやすいです。

それ以上に、「すいません、ちょっと撮ってもらえますか?」と異様なまでに声をかけられます。観光地に観光に行くと必ずといいたくなるほどの高い頻度で頼まれます。どういうわけか、同行者が声をかけられることは滅多にありません。

なんか聞いたら親切に教えてくれそうなムードらしいですよ。まあ長所だと思うようにしています。ちなみに、子供にも懐かれやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あ、これ私もよく言われます。カメラの操作苦手なので毎回ヒヤヒヤします…

>子供にも懐かれやすいです
あやすのとか苦手ですがこれもありますね… 
先日は隣に座ってた男の子からいきなり仮面ライダーフォーゼの話を延々されました(笑)。

長所と思うようにしたいのですが、道案内とか得意ではないので逆に申し訳ないです。

お礼日時:2012/06/02 11:06

>他にどんな理由があるのでしょうか。



・美人で人がよさそう
・太っていて温厚そう

かな。

どちらにしても、声をかけやすいタイプなのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
どちらかというと
>太っていて温厚そう
の方であてはまる気がしますね~

温厚そうっていうのがピンときません。

お礼日時:2012/06/02 10:44

きっといい人そうに見えるのだと思いますよ。



人相的に優しい感じの方なのでしょう。

いいことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そう言っていただけてうれしいのですが、目つきも鋭く「優しそう」と言われたことは
皆無なんですが…
ふんわりした雰囲気の人に憧れます。

お礼日時:2012/06/02 10:46

子供から道を聞かれるところからして、やさしそうな雰囲気なのかもしれませんね。


立派な長所だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「優しそう」と言われたことがほとんど無いので????です。
それともアンパンマンとかに似てるんでしょうか。丸顔です。

長所としてとらえようと思います(笑)。

お礼日時:2012/06/02 10:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!