重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1を2001番地に1+1を2002番地に・・・1+nを2000+n番地に格納していくにはどうすればよいですか?

A 回答 (2件)

> 1を2001番地に1+1を2002番地に・・・


であるなら,最後は,
> 1+nを2000+n番地に格納
ではなく,nを2000+n番地に格納,になるでしょう。

LAD GR1,0
LOOP LAD GR1,1,GR1
ST GR1,2000,GR1
CPL GR1,N
JMI LOOP
    • good
    • 0

わからない…というのはどこまでわからないんでしょうか?



200x番地にxを格納するやり方がわからないとか、
xを1からnまで変化させるやり方がわからないとか。

まーCASL2の問題を解こうとしてるってことは
CASL2の基本的な書き方は分かっていると仮定して。


だいたい以下のような感じでよいと思います。

0.開始
1.レジスタ1に2000、レジスタ2に1を格納する。
2.LOOP開始
3.(レジスタ1の値)番地にレジスタ2の値を格納する
4.レジスタ2の値に1を足す
5.レジスタ2の値とDAT1の値を比較する
6.比較した値がN以下ならばLOOPに戻る
※DAT1にはnの値を格納する
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!