
先月に比べ、水道料金の請求額が異常に高いので、水道会社に調べてもらったところ、漏水とのことでした。私に非があるとは思えないのですが、漏水で消費した水道料金は私が払わなければならないのでしょうか。市役所に言ったらどうにかなるのでしょうか。また、大家さんや、アパートの管理会社に請求するのはおかしいでしょうか。
(ちなみに、私はアパート暮しで、近所に大家さんがいますが、アパートのトラブルなどには、これまでほとんどタッチしておらず、大抵、管理会社が対応してくれています。今回は、私が大家さんに直接連絡したので、管理会社は関わっていません。)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
totimaluさん、こんにちは。
漏水で、突然メーターが上がったということですが、心配ですね。
うちも、最近水道代がかなり高いなあ・・・ということが続いて
それが水漏れであることが判明したときに、
水道業者に工事にきてもらって、その証明を書いてもらい
それを水道局に送付して、減免してもらったことがあります。
あまり過去にさかのぼっては減免してくれないので
(うちの場合、水道料金2期分だけでした)
早い目に問い合わせてみてください。
指定の水道業者でないと、減免措置が得られない場合もあるようですので
水道局のほうに聞いてみられたらいいと思います。
http://www.waterworks-kumagaya.com/qa_rou.html
参考URL:http://www.waterworks-kumagaya.com/qa_rou.html
No.5
- 回答日時:
>水道会社に調べてもらったところ、漏水とのことでした…
漏水の原因は何でしょうか。また、漏水箇所は特定できていますか。
一般的に戸建て住宅や事業所の場合、水道局の設置したメーターよりあとで漏水があった場合、漏水量に応じた料金を支払う義務があります。漏水であろうが炊事洗濯であろうが、水を消費したことに代わりはありません。メーター以降の配管設備はお客様のものであり、お客様自身が漏水のないよう維持管理する必要があるのです。
アパートとのことですが、戸別に水道局のメーターが付いている場合と、アパート全体で大きめの水道局のメーターがあり、各戸には大家さんが子メーターを設置する場合とがあります。 いずれにしても、漏水の原因が、蛇口の閉め忘れなど店子の不注意によるものなら、支払う必要があるでしょう。
一方、通常の使用ににもかかわらず、配管設備の故障などによる漏水なら、店子に支払い責任は生じないと思います。入居時の契約約款に何か書いてあるはずですから、大家さんか管理会社に問い合わせてみてください。
アドバイスありがとうございました。漏水の方は無事なおりましたが、大家さんとは、まだ話し合っていません。明日、大家さんに連絡し、また、水道局にも相談してみます。
No.4
- 回答日時:
借家人には、借家に問題が無いかどうか管理し、異常があれば大家に連絡する義務があります。
漏水についても、全く非がないとまでは言えないでしょう。漏水の対策工事については、大家の負担になりますが、水道代までは大家が負担することは無いです。
ただ、漏水の箇所などにもよります(漏水箇所が日常生活において明らかに目に見えるところであればダメ)が、漏水箇所が床下等の配管であれば、漏水で増加した部分については、減免措置があるのが普通です。水道局に問い合わせてみてください。通常の月や前年の実績から見て増加している部分の金額を半分くらいに下げてもらえるはずです。
No.3
- 回答日時:
#2補足です。
たとえば今回の請求が1万円で、前年度の同月
(去年の同じ月の水道代)が4千円だったとしたら、
差額の6千円は払わなくて済むと思います。
まずは、水道局のほうに、漏水があった旨と、料金について相談してみてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯機設置依頼とリスク
-
次に住む家が公営上水道と公共...
-
水漏れしていてもメーターは動...
-
U字溝の継ぎ目から漏水、対策を...
-
水道メーター設置内BOXの中...
-
駐車場での漏水調査の方法について
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
水道
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
ダイソーのプラスチック用接着...
-
いまからコインランドリーを始...
-
水道水飲用は体の錆びの原因に...
-
水道管修理は進まず、業者の休...
-
16時間水を出しっぱなしにして...
-
水道の本管のバルブはどうして...
-
20年空き家だった家の水道水
-
水道の料金確認の人が見てくれ...
-
除光液をキッチンの水道に 流し...
-
浄水器カートリッジの交換をし...
-
水道代が高い! みなさん1ヶ月...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水漏れしていてもメーターは動...
-
水道メーター設置内BOXの中...
-
次に住む家が公営上水道と公共...
-
U字溝の継ぎ目から漏水、対策を...
-
水道代が高すぎるのですが・・・
-
漏水について。約6万円請求さ...
-
給排水図面
-
マンション会計における水道料...
-
アムウェイの浄水器espringにつ...
-
地下水位が上昇??
-
水道代2500円
-
重要事項説明書への使用料の記...
-
水道の水がほぼ1日出しっぱな...
-
埋設水道管 PP20の漏水箇所の...
-
断水を通知する時期について
-
配管が折れて水が出た時、漏水...
-
アメリカ在住です。
-
地下1階の水たまりの原因は…?
-
エコキュートの電気代
-
アパートの排水管構造
おすすめ情報