
インターネットに接続していないパソコンなのですが、
Windows XP SP1をSP3にアップデートする事は可能でしょうか?
SOTECのSX7190Mというパソコンで、現在下記のようになっています。
Microsoft Windows XP Home Edition
Version 2002
Service Pack 1
Service Pack 1になっている為、インターネットが出来るパソコンで、
IT プロフェッショナルおよび開発者用 Windows XP Service Pack 3 ネットワーク インストール パッケージ をダウンロードし、
USBメモリでアップデートしたいパソコンのCドライブに保存。
ダブルクリックでインストールを実行しました。
そうした所、展開先がd:・・・と表示されて、展開が始まっていました。
しかし、展開が終わると、『セットアップエラー』画面が表示され、
『指定されたファイルが見つかりません』と出ます。
OKボタンを押すと、
また『セットアップエラー』画面が表示され、
『インストールが完了されませんでした。』となり、
終了してしまいます。
この上記パッケージでは、出来ないのか、私のやり方が悪いのでしょうか?
それとも、インターネットに接続しなければ、アップデートは不可能なのでしょうか?
どなたか、アドバイスをお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
SP未適用のXPにSP3をインストールすることはできませんが、SP1環境なら直接SP3を導入できます。
導入には、
●ダウンロード詳細 Windows XP Service Pack 3 - ISO-9660 CD イメージ ファイル
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details …
ISO焼きしたものを使うのが一番簡単でしょう。
slimebethさん、ありがとうございます。
イメージファイルが、どういうものかよくわからず、調べていました。・・・(^^ゞ
教えていただいたファイルをダウンロードし、
CD-RWに焼いたのですが、現在使っているライティングソフトでは、
イメージファイルを焼けないようなのです。
せっかく教えていただいたのにすみませんでした。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
#6です。
すみません。WindowsXP ServicePack3(SP3)をインストールする時に「アクセスが拒否されました」「ServicePackのインストールは完了しませんでした」と表示される:猿・We ダンス?~初心者の為のトラブル・エラー解決方法~
http://blog.livedoor.jp/taisa06/archives/5136373 …
これくらいしか思いつきません。
遅くなりました。
slimebethさん、こちらこそすみません。
いろいろ教えていただいたのですが、
やはり難しそうですね。
何度も、ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
#5です。
ISO焼きができるフリーのツールもあります。
●ISOイメージファイルの焼き方、ISO形式のCD・DVDの作り方 - DeepBurner、CDBurnerXP、CD Manipulator
http://memorva.jp/internet/pc/iso_cd_dvd.php
この回答への補足
slimebethさん、フリーツールを教えて下さり、ありがとうございました。
早速試してみたのですが、これでもダメでした。
展開が終わると、『セットアップエラー』画面が表示され、
『インストールが完了されませんでした。』と出て、インストールできませんでした。
このような状態なのですが、
インターネットに接続すれば、上手く行く可能性はあるのでしょうか?
お時間があれば、再度アドバイスお願い致します。
No.4
- 回答日時:
ありました!、これ!!
文書番号: 898628 - 最終更新日: 2007年1月16日 - リビジョン: 3.5
Windows インストーラ 3.1 にアップグレード後、Windows インストーラの実行が、メッセージも表示されずに失敗する
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
JazzCorpさん、わざわざ探して下さり、ありがとうございました。
早速、試してみた所、こちらも上手くいかず。
msiのバージョンを確認し直したところ、2.0のようでした。
この為、まず、Installer 3.0をダウンロードし、実行してみた所、
今度は、下記のエラーが出てしまいました。
MSI30-KB884016セットアップエラー
update.infの整合性を確認できませんでした。暗号化サービスがこのコンピューターで実行されている事を確認して下さい。
せっかくいろいろ調べていただいたのにすみません。
やはり、インターネット接続し、Windowsのアップデートを行った方が良いのかも知れませんね。
No.3
- 回答日時:
文書番号: 950717 - 最終更新日: 2011年5月16日 - リビジョン: 8.0
Windows XP Service Pack 3 のインストール前に実行する手順について
http://support.microsoft.com/kb/950717/ja
先ずは上の文書を確認。
それは確かインストーラーのバージョンを上げないとダメだと思う。
うちのはWinUpdateで最新なので、今見ても何だったか確認できず。残念!
4.5というのが見つかったが、SP1は適用外?
もっと古いのでないとだめかも...
No.2
- 回答日時:
Xpをサービスパック1から 3にするためには 一度サービスパック2にアップデートしてから 再度サービスパック3にアップデートしなければならなかったと思います。
ただ インターネットに繋いでいなければ サービスパック1でも 3でもあまり関係がないのではと思いますが。
サービスパック2のダウンロードのため 一時的にSOTECをネットに繋ぐことはできないのでしょうか。ウィルスソフトが有効でなくても Micrsoftのページに繋ぐだけで ウィルスに感染することもないと思いますが。
ToughBoyさん、ありがとうございます。
やはり、インターネット接続し、Windowsのアップデートを行った方が良いのかも知れませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- Windows 10 win10 立ち上げ時のエラー 1 2023/04/17 11:55
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 条件を満たすwindowsXP パソコンをお探しいただけますか。 3 2022/09/11 10:47
- Windows 10 Windows10のアップデートがうまく行きません。先日も同じ質問をさせて頂いたのですが、バージョン 3 2022/06/23 14:16
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- Windows 10 VirtualBox 6.1.36 インストール時にエラーが表示されます 2 2023/07/09 11:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
Windows XP SP3のインストール...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsのインストールにてISO...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
XPがインストールできない
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
win 10 のログイン時に不要なユ...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
XPが起動しない、バックアップ...
-
コンピュータが数秒毎に更新さ...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
windows10 フォルダを上書きす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
XPがインストールできない
-
エクセルのカメラ機能について...
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
OphcrackがWindowsVistaでブー...
おすすめ情報