dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実は以前から吸っていたようで、
正直ショックでした。

まだ未成年で
身体にも害を及ぼすので
やめてもらいたいです…

恥ずかしいことに私は
煙草の知識としてはただ単に
"身体に悪い"としか知らず、

「身体に悪いよ」と言った後に
「1ミリだからそんなに
心配しなくて大丈夫」と言われると

1ミリの意味がよく分からず
うまく友達を説得できませんでした。


帰って色々と調べてみると
1ミリでも健康被害が
あると知りました。


友達のことが心配です。


もう一度説得しようと
思っているのですが
何か必要な予備知識が
あったら教えてください!!


長文すみませんでした

A 回答 (4件)

1日に何本くらい吸うのかがわかりませんが、放射線被曝するよ、といってあけたらいかがでしょうか?


核種はいま問題になっているセシウムではなく、主にラジウム、鉛、ポロニウムですが、タール量に関係なく、1日1箱を1年間吸い続けると、だいたい40ミリシーベルトの被曝になります。
軽いから大丈夫と言う人でも、被爆という言葉にビビる人は結構いますからね。
放射線に敏感になりすぎるのはよくありませんが、この際、利用できるものは利用する、ということで。

ちなみに私は、放射能よりお財布の中身が恐いので3ヶ月前から禁煙しています。
    • good
    • 0

タバコに関しては厚生労働省のホームページに


詳しく掲載されています。
ホームページでタバコの事を勉強して説得してみては?
    • good
    • 0

「くさくなる」でいいんじゃないですか?



知り合いにタバコ吸う人がいると分かるんですが、
タバコ吸ってるとどんどん臭くなってきます。

匂いをごまかそうと香水やコロンなんかつけると混ざって最悪なにおいになります。
    • good
    • 0

文章から見て、女の子でしょうか?



だったら、肌が荒れやすくなるらしいよ、太りやすくなるよ、歯にヤニがついて黄色くなるよってのは、どうでしょう?
絶対ではないですが、事実でもありますしね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!