プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

6月初旬に第二子を繋留流産により手術しました。

2010年に第一子を出産し、1年5ヶ月で断乳したにも関わらず生理の再開もなく、母乳も
とまらなかったので受診したところ、高プロラクチンとのことでした。

(第一子の時もそうで、服用後1周期で妊娠しました。)

ひとまず、プロラクチンを下げる薬の服用と、生理を再開させるための服用を3周期しました。
が、排卵が見られず排卵誘発剤を使用しました。

4月12日~18日 生理
4月23日      卵胞チェックで24ミリ→もうすぐ排卵しますといわれる。
4月27日      確認するがまだ排卵されておらずこの時点で26ミリ。HCG注射。夜、タイミングをとる。

5月23日      5週4日で7.5ミリのたいのう確認
5月30日      6週4日たいのう10ミリ、CRL2.7ミリで心拍105確認

この時から、小さいなーと気にはしていましたが、その後出血があり、赤ちゃんの心拍が
止まっていました。

その後、色々調べた結果、出産後初めての排卵は卵子の質が悪い、とか、排卵が遅れて
成熟しすぎた卵子は質が悪い→胎児の染色体異常に繋がるという事を聞きました。

という事は私の卵子が悪かったのか・・・と思っています。

落ち着いたらまた妊娠を望んでいるため、今からでも体質改善や何か出来る事をしようと
思っていますが、卵子自体の質が落ちてる(老化?)なら次も・・・と思うと怖いです。

原因は偶発的なものなのかもしれませんが、卵子の質に関わることが最大の原因と
思えてしかたありません。どなたかご存知の方、ご意見いただけたらと思います。

A 回答 (1件)

膨大な数の「こういう例がある」から元に導かれた情報を元にした


お医者さんの指示に従っているのですから
あまり気にしすぎるのはどうかと思います。

成熟しすぎ…ということについては詳しくないのでよくわかりません。
ただクロミッドを使用していると大きくなりすぎたり、成熟しすぎて
妊娠、受精しづらいことはあるそうです。

卵子の元になる細胞は、胎児の頃にはつくられているものをずっと卵巣にもっているわけで
出産後最初の排卵だから質が悪いというのは考えにくいです…。
排出された分新しく作られるのであれば
2年近く持ったままの細胞が劣化してる、というのはわかるのですが

もちろん、卵子も老化するので高齢になるほどトラブルのある卵子が増えることは
知られていますが
一気に全部が駄目になるわけでもないですし…。
第一子出産から何年もたっていないので。

稽留流産ということは胎児側の都合たった可能性が高いわけですが
そもそも流産というのは15~20%の確率で起きるわけですから
一人にとって一度の流産というのは比較的珍しくないと言ってはおかしいですが
その8回に1回は流産する、と考えれば
特に2回目3回目、となれば一回目の妊娠は無事でも一度くらいは流産を経験することは
特別な事情がなくても起こりうることだと思います
(もちろん年齢とともにもう少し確率は高くなります)

自分、周りの友人も含めてやはり4~5人に一人は流産を計算しています。

今回は残念な結果だったかもしれませんが2~3回続けて、というのでなければ
あまり深く考えなくてもいいかとは思います。
そこそこ妊娠するには高齢というなら卵子の問題も少し考えた方がいいかもしれませんが。

医師にかかっているのであれば、そこで聞いた方が正確だし
ほんの数人の「体験談」よりたくさんの「体験」を診て読んで来ているのが医師なので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!