dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

B群溶連鎖球菌と流産は関係あるのでしょうか?
私は現在保菌者なのですが先日初の妊娠9週目で
繋留流産してしまい手術を受けました。現在海外在住
ですが、よくあることだし心配しなくて良いと言われ
連鎖球菌についても現段階では治療はしませんとの
ことでしたが、放っておいて次の妊娠は本当に大丈夫なのでしょうか?どなたか教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。とても参考になりました。

お礼日時:2003/07/16 02:38

はじめまして。


GBS(B郡溶連レンサ球菌)と流産の関係ってないはずです。なにより妊娠初期の流産はほとんど受精卵の問題といわれてます。次に妊娠なさった時、妊娠の後期に培養検査を受けて、それでまた陽性であれば抗生物質の投与を受けることになります。出生時にベビーも培養検査を受けます。GBSは分娩時のベビーへの産道感染が問題であり、流産や早産のリスクを高めるものではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。安心しました。また頑張ろうと思います。

お礼日時:2003/07/16 02:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!