プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

B群レンサ球菌の治療について

婦人科で溶連菌が見つかったから治療をしましょうと言われました。
検査結果の紙にはB群レンサ球菌と書かれていました。
しかし、ネットで調べると、これは常在菌でなんの症状もなければ治療をする必要はないというものばかり出てきます。
私は特に不調があるわけでも、妊娠しているわけでもありません。

なぜ婦人科に行ったかといえば、子宮頸がん検診を受けたいというのが始まりでした。
身内に子宮体がんがいるので子宮体がんも受けた方がいいのか相談もしたかったのです。
その病院は初めてで、初診なので最初にいろいろ検査をしておきましょうと言われました。
何か気になる症状はないかと聞かれたので、4ヶ月生理がきておらず、年齢のせいもあると思うけど生理不順だということを伝えました。
そしたら私が元々やりたかったがんの検査以外にも血液や尿の検査もされました。

そして検査結果を聞きに行ったら、その菌の話をされ治療しましょうと言われました。
ネットで調べても、妊婦さんがする検査のようで、なんの症状もない人がする検査ではないように思えます。

薬局で、「常在菌というのを目にしたのですが、治療の必要があるのでしょうか」と聞いたら、そこのクリニックからはこの薬がよく出るんですよね、多くの方が処方されていますとだけ言われました。

実際のところ、妊婦でも膀胱炎などの症状もない人が検査するものなのでしょうか。
治療が必要でしょうか。
Googleレビューなどで「たくさん検査される」とか、「すぐ消毒される」と目にしてあまり行きたくないと感じてしまっていたのですが、この辺りには婦人科がそこしかないので行ったこともあり、最初から不信感を持ってしまっているからか、疑いを持ってしまいます。
実際のところ、生理不順と伝えて検査されるものなのか、治療が必要なものなのか、教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (4件)

貴女の年齢が分かりませんが?


それなりの年頃の女性が、産婦人科に「生理が来ない」と受診すれば、真っ先に妊娠を疑います。
その次は、女性特有の病気が隠れていないかを検査します。

>私がみていただいたクリニックでは、特に症状がなくてもこの菌がいないか検査して、陽性であれば妊婦でなくても特に尿路感染症などがなくても治療をする方針のようです。

何を以て信頼できないと判断しているのかサッパリ分かりませんが!?
そこまで分かっていて医者を疑うのは間違っています。

後付けのように言い訳しているようにしか思えませんが、本当に私が提示したサイトを参照しています・・・?

B群レンサ球菌は厚生労働省が認めた5類感染症です。
インフルエンザも5類感染症になりますが、インフルエンザと診断されて、何の治療もしない医者がありますか・・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
子供が2人おりそろそろ閉経の年齢です。

なぜ疑うのかというのは、今まで他の婦人科に、生理不順なので閉経が近いのか何か病気なのかを調べるために受診したことはありますが、この検査をされたことがなく、ネットで調べる限りは、妊婦さん以外で検査されるという話を見つけられなかったからです。
また子宮頚がん検診で病院に行って、同時に他の検査をすすめられたことも別の病院ではありませんでした。
ですから、他の病院ではどうされてるのか、専門家の方や検査されたことがある方にお聞きしたかったです。

質問の仕方が悪かったと反省しております。
単純に「B群レンサ球菌の検査は、妊娠中以外、どのような時に検査するものですか?」とだけ質問すればよかったです。

何度もご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/09 09:13

B群レンサ球菌(GBS)感染症について



参考URL(横浜市H.P)
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-ir …

膣内に常在することのある細菌で、妊婦以外では、膀胱炎などの尿路感染症でもおこさない限り問題となることは少ないです。
ところが、出産時にこのB群レンサ球菌が膣内に存在すると、生まれる新生児に敗血症、髄膜炎、肺炎などの重症のB群レンサ球菌感染症を起こすことがありえることが知られています。

途中割愛、

1999年4月からの日本の感染症発生動向調査では、細菌性髄膜炎は4類感染症として基幹定点病院による把握疾患となりました(現在は5類感染症)。
この日本の感染症発生動向調査において、1999年4月-2001年12月に国に報告された細菌性髄膜炎患者数は763例(1999年4-12月235例、 2000年256例、 2001年272例)でした。

少なくともインフルエンザなどと同じく、感染症として扱われているのですよ。
治療するのが当たり前です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうなんです、書いてくださった通り、妊婦以外では膀胱炎などの尿路感染症でもおかさない限り問題になることは少ないといろんなサイトで見かけます。
積極的な治療はしないというのも実際見かけました。
ただし、出産時に子供にそのような感染症が起きることがあるので、出産時には抗生物質を点滴しながら出産するそうです。
出産よりだいぶ前に見つかっても、出産時にするそうです。

私がみていただいたクリニックでは、特に症状がなくてもこの菌がいないか検査して、陽性であれば妊婦でなくても特に尿路感染症などがなくても治療をする方針のようです。
同じ方針の婦人科関係者の方はいらっしゃいますか?
逆に、何か問題がない限りはそういう検査はしませんよ、という婦人科関係者の方はいらっしゃいますか?
ということをお聞きしたかったのです。
どちらの方針が多いのか知りたいです。
これを補足に書いたほうがいいですかね‥。

余計なことを書いてしまいましたが、どういう時にこの検査するかの質問だけをしたほうがよかったかもしれません。
混乱していて質問したいことを整理できていなかったかもしれません。
すみません。

回答者様は特に何か問題がなくても婦人科ではこの菌の検査をし、陽性ならば妊婦でなくても尿路感染症などの問題がなくても治療する方針ということがわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/08 20:13

先ず、B群溶連菌とは?GBS検査について



参考URL(ユニ・チャームH.P)
https://jp.moony.com/ja/tips/pregnancy/pregnancy …

GBSは、B群溶血性レンサ球菌という細菌のこと。
怖そうな名前ですが、常在菌といって私たちの体のどこにでもいる細菌です。
弱い菌なので妊婦自身には何も悪さをしませんし、抗生物質がよく効きます。
でも、お母さんがGBSの抗体を持っていなくて生まれてきた新生児にだけは大敵! 
経腟分娩で母体から赤ちゃんに産道感染すると、新生児GBS感染症という重大な病気を起こす心配が極めて稀なのですがあります。
赤ちゃんを守るには、妊娠後期に検査をして、陽性なら産道感染を分娩時に防ぐことが大切! きちんと検査を受けましょう。

カンジダ膣炎
参考URL(大正製薬H.P 膣カンジダってどんな症状)
https://brand.taisho.co.jp/meditreat/candida/

何を、どう調べているのか分かりませんが・・・
ちょっと稚拙過ぎませんか?
ネット上で検索するなら、信頼できるサイトの情報を見るのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私もこの上のユニチャームのサイトを見ました。
基本的に普通の大人には全く問題のない菌だから、普段は検査せず、出産時に赤ちゃんにとって問題になることがあるから妊婦さんは検査をして陽性ならば抗生物質を使うと受け取りました。
他の産婦人科のサイトのQ&Aでも、特に問題のない菌なので、積極的に治療する必要はないと書いてあったので、妊婦でもないのに検査されるのは普通なのか、生理不順というだけで検査されるものなのか、ということに詳しい医療従事者の方にお聞きできればと思いました。
質問文がわかりづらくてすみません。
薬局の方へ質問した時にも、治療するのが普通だと返してくれず、あの婦人科ではよく処方されるという言い方だったのも引っかかってしまいました。

お礼日時:2023/03/08 18:52

貴女を直接診た医者が、治療が必要と判断しているのですから、ここで聞いたって回答しようがありませんよ!



女性を長い間悩ませるカンジダ膣炎の原因は、真菌と言うカビの一種です。
風邪などをひいて免疫力が下がると異常繁殖し、粘膜を炎症させるから発症します。
その真菌だって、膣の中に絶えずいる常在菌ですよ!

検査をしたのですから、通常より多くの細菌が検出されたのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

カンジダ膣炎というのはなったことがないのですが、それも自覚症状がないものなのでしょうか。
膣炎ということは膣に炎症が起きているということなのかなと思いまして、それだと治療が必要だとわかります。

私の場合、ただその常在菌がいる、ということだけで、痒いとかおりものが変とか膀胱炎とか何にもなっていないので‥。

生理不順と伝えたら、それを調べるのが普通なのかも疑問です。
今までも他の婦人科で生理不順でかかったことはありますが、この検査は初めてでしたので、妊婦さん以外に検査するのかも疑問でして‥。

質問の仕方が下手ですみません。
他の婦人科では、どういう時にこの検査をして、どういう場合に治療が必要なのか、なんの炎症もなくても治療する必要があるのか教えていただきたいです。

お礼日時:2023/03/08 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!