dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
私は結婚3年で、現在41歳です。
二回切迫流産経験し、去年流産したときは、今度もし流産すれば不育症かもしれないと言われ、血液検査だけ受けてみました。異常なしということです。
年齢からもう本当に最後だと思うと、今までのように自然の力に任せていたらいけないと、今年からやっと基礎体温をつけたりしだしました。しかし皆さんのお話を伺っていると、それだけではいけないように感じてきました。
不育症や高齢出産に経験豊富な病院(名古屋)をご存知のかた、お教えくださいませんか?
出来る検査はしてみようと思います。。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

私も41歳 不妊治療歴7年 流産3回で現在妊娠4ヶ月です。


広島なので病院の紹介は出来ませんが、不妊治療をしていたクリニックから 大学病院を紹介してもらい(3回流産したので紹介状を書いてもらえたのですが・・)大学病院で不妊の原因と不妊の原因を
調べて貰いました。
二人の血液の適合性や遺伝子や 婦人科では調べる事の出来ない検査があり 少しでも早く原因を知り、治療したいと頑張りました。
結果、3度の流産によるであろう 子宮内に癒着(傷跡がくっついている状態)が見つかり 去年の夏に 子宮の癒着を剥がす手術を受けました。
直接の原因かどうかは わかりませんが 秋から 体の回復を確認後
1回目の人工授精で授かり もうすぐ5ヶ月です。
初めて ココまで成長したので 手術をして良かったと思っています。
今は 高齢出産による子供へのリスクが心配です。
年齢が高くなる程に 障害(遺伝子の欠損)が高まるそうです。
1日も早く 授かれる事をお祈りします。
同じ経験を しているので辛さやご苦労を お察しします。
いつか・・・喜びに変わることが出来ますように!!
頑張って下さい! 
    • good
    • 0

名古屋で不妊治療が有名なのは



成田病院

可世木病院

浅田レディースクリニックです。

私の周りの評判がいいのは成田病院です。
浅田は体外受精を急がせるそうですが、タイムリミット近い方にはいいかもしれません。
    • good
    • 0

こんにちは。



37歳、38歳と二度続けて流産した後、39歳で体外受精で双子の母になりました。

>不育症や高齢出産に経験豊富な病院(名古屋)をご存知のかた、お教えくださいませんか?

私は関東在住でして名古屋はあまり詳しくありませんが、不育症治療であれば
・名古屋市立大学病院 http://w3hosp.med.nagoya-cu.ac.jp/sections_frame …
・名古屋市立城西病院 http://www.johsai-hp.city.nagoya.jp/sanka/index. …
が、有名です。名古屋市立大学病院の杉浦医師、名古屋市立城西病院の青木が権威です(青木先生は名古屋市立大学病院の方にも席を置いていらっしゃるかも知れません)。

ただ...私もやはり「出来る検査はしてみよう」という気持ちで血液検査もしましたが特に問題はありませんでした。年齢的な要素がありますので(有り体に言えば「高齢」です)、数回の流産は致し方ないことも多いですよ。
それでも気持ち的に「何かしておきたい」という気持ちはとてもわかります。頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速 市立大学のほうに連絡してみます>>>

お礼日時:2007/02/20 09:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!