
4度目の体外受精で初めて着床に成功することが出来ました。しかし、流産してしまったようです。
10日の判定日では尿検査のみの陽性だったためまだ確定診断はいただけず、17日(つまり昨日)に1週間前の血液検査のデータで「妊娠5週」という確定診断をいただきました。超音波では、まだよく見えないとのことでした。
それが昨日の朝、病院に行った時のことです。
ところが、病院から帰って来て昼頃から出血が始まりました。
最初は茶色っぽく少量だったのですが、だんだん増えてきて下腹部の鈍痛も強まったため、夕方再受診したところ、「切迫流産の症状。このまま流れるか、妊娠継続できるかは五分五分」と言われ、特に何も薬等の処置はされませんでした。
その後、時間の経過とともに、出血量、痛みともに増し、夜には普段の生理よりもかなり大量の出血をみました。そして、朝と今日の午前中の2回ですが、今まで見たこともないような白っぽい大きな塊が血の中に混じっていました。
今は、出血前までにあった妊娠の兆候らしきもの(胸、お腹の張り、ムカムカ)はすべて消え去っている状態です。
これはもう流産したんだと頭では十分分かっているのに・・・心がその事実を受け容れてくれません。
苦しいです。
実は昨日の朝、基礎体温は微妙に下がっていたのです。あと、市販の尿検査のスティックも一応陽性ではありましたが、1週間たっても全然濃くならない状態でした。だから、決して手放しで喜んでいた・・・というわけではないのに、もう立ち直れないほどの落ち込みです。。。
こんなに人生で泣いたことはありません。
こんな経験をされた方、どのようにして気持ちを切り換えていくことが出来ましたか?
実は、仕事がとても大変で通院等と両立できるようなものではないため、1年間仕事を休職して治療に取り組んできました。そして、4月より復職しましたが、今回のは3月末ギリギリに行った体外の結果だったのです。
仕事との両立のことを考えると、体外への挑戦ももうこれでおしまいか・・・とただただ絶望的な気分になっています。
体外で成功された方は、何度目で成功されましたか?
出血しても持ち直した・・・という方はいらっしゃいますか?(もう私の流産は決定的なのに、未だにこんな愚かな質問にすがりついてしまうバカな女です。)
※病院には1週間後の24日に行くことになっています。昨日の夕方受診した時点で、昨日取った血液検査の結果が出るのは金曜日頃だし、今の段階で出来ることは何もない、と言われてしまいました。
今、頭が非常に混乱してますので、いったい何が質問か分からない文章になってますね。要点を整理しますと・・・
1.生理様の大量出血(塊ともなう)でも持ち直したことがありますか?
2.流産という辛い経験からどのように立ち直りましたか?
3.体外で成功された方は何度めで成功されましたか?
このうちのどれか1つでも構いません。お答えしてくださる方、どうかよろしくお願いします。
出血は今も続いています。まさしく普通の「生理」という感じです。。。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
再度の回答で申し訳ないのですが
どうにか立ち直ってもらいたく、投稿します。
不妊の治療、となると、
どうしても自分に非があると思いがちで
気分的にふさぎ込みやすいみたいです。
私は、不妊治療のクリニックで専門的な検査を受けた後、
自然妊娠して流産し、再び生理が来なくて
一般の婦人科に通い直しました。
重圧になってしまった通院が、少し楽になったようでした。
最後になりましたが、まだ妊娠できないことについて、
「何か重大な欠陥があるのでは?」
とあまり深刻になると、生理が来たときつらいです。
「何が何でも、次の周期に!」
と意気込みすぎると、どういうわけか妊娠しにくいそうです。
もし生理が来たとしても、失敗だとがっかりせず、
「赤ちゃんを迎える体の準備」を、丹念に進めているのだと
前向きに考えて、明るい気持ちで過ごしてください。
体外受精未経験の私がlonely7474さんに言うのもなんですが、
「これから」です。
きっと、せっぱ詰まって悲しみに暮れたお母さんよりも
おおらかな気持ちのお母さんの方が、
赤ちゃんも居心地が良くて喜んでくれる気がします。
おなか周りの血行をよくして、心も体もあたためて、
くれぐれも、「できない」と自分で決めつけないことです。
授かるのは少し先になってしまったけれど、いつかきっと
赤ちゃんに会える、と信じて明るく楽しく過ごすに限ります。
流した涙も、4度の体外受精も、決して無駄ではありません。
むしろ、ひたむきに前向きに進んできた足跡です。
あと少しで夢がかなうかもしれない、ということを忘れず
不安な心も乗り越えて、妊娠されることを祈ります。
忘れられない体験を、長い間たくさん積んでこられたと思いますが
「つらさ」で押しつぶされないでください。
「きっと大丈夫。」
辛いときは自分に何度も言い聞かせて
気持ちを陽転思考にもっていこうと頑張りました。
おかげさまで、次の秋に出産予定です。
lonely7474さんも、元気なお子さんが授かるよう祈っています!
再度御回答いただき、本当にありがとうございます。
私のことを思ってくださるお気持ちが感じられ、とても嬉しいです。
>流した涙も、4度の体外受精も、決して無駄ではありません。
>むしろ、ひたむきに前向きに進んできた足跡です。
>忘れられない体験を、長い間たくさん積んでこられたと思いますが
特に、上記のお言葉には、思わず涙があふれてしまいました。
不妊歴12年です。
そんな中での初めての妊娠、まさに私にとっては「奇跡の子」でした。
それほど大切な命を守ってやれなかった自分が悔しいのです。。。
cakecakeさんは、秋にご出産されるのですね。おめでとうございます。
私もcakecakeさんに続けるよう、もう少し頑張ってみます。

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
自然妊娠で一度、体外受精で一度。二度の流産の後に体外受精で双子の母になりました。
>1.生理様の大量出血(塊ともなう)でも持ち直したことがありますか?
残念ですが、妊娠初期にそういう出血があった時には完全流産でした。妊娠中期(13週から17週頃)には便器に血溜まりが出来るほどの大量出血と塊が出たりしたことが何度かありましたが、妊娠継続して双子を出産しました。
ですが、私の主治医の経験では「判定日前日に同様の状態になったけれども出産まで漕ぎ着けた人があるから、決して自己判断で黄体補助を止めないように」と仰っていました。
>2.流産という辛い経験からどのように立ち直りましたか?
一度目の流産の後は、時間の経過とともに(流産後の最初の生理が来た頃から)猛烈に「もう一度あの熱い血で子宮を満たしたい」欲求が生まれました。また、流産だったとは言え妊娠できたこと(妊娠反応が出たこと)が励みになりました。初めての流産でしたが、自分にその時できることは何でもしたかったので、不育症の検査を簡単なものだけ受けておきました。
二度目の流産は、二度目だということ、心拍確認後だったこと、3個移植して3個とも流産したということで、精神的に打ちのめされ立ち直れそうもありませんでしたし、また妊娠することが恐怖でした。
ですが、流産手術の時に胎児の染色体検査をしてもらった結果、重度の染色体異常があったこと、しかもそれは遺伝的なものではなく偶然起きてしまったアクシデントである可能性が高いという専門医の判断で再度の妊娠にかなり前向きになれました。
流産のショックは、時間が癒すのを待つしかない。そして本当に立ち直る(過去の悲しい出来事と思える)ためには再び妊娠して元気な赤ちゃんを抱っこするしかない、と私は思います。
>3.体外で成功された方は何度めで成功されましたか?
参考にならないとは思いますが...二度目の採卵、4度目の移植で出産まで漕ぎ着けました。
今回は...残念な結果に終わるかもしれませんね。でも、初着床!すごいじゃないですか!!私の仕事は自分でスケジュールを決められるものだったので治療との両立は難しくありませんでしたが、精神的な辛さ・経済的な辛さについては、心から信頼していた主治医が「今が頑張り時、採卵三回までは借金してでも試して欲しい」と仰ったので頑張りました。
質問者さんも絶対今後に期待できると思います。可能な限りお仕事の都合をつけて頑張って欲しいと思いますよ。
御回答ありがとうございました。
お返事遅れてしまい申し訳ありません。
不妊治療の末にお母さんになられた方のお話、とても励まされます。
わずか5週という短い受胎期間・・・不安もあったし、決して手放しで喜んでいたわけではないのですが、今、こういう結果になってみて、自分がかなり期待に胸をふくらませ夢みていたのだということが実感として分かります。
4度目での初着床でしたので、私にとってはまさに「奇跡」でした。
まだ諦められないので、また体外に挑戦すると思いますが、また着床してくれるという保証はどこにもないし。。。
消えてしまった「命」を思い、ただただ泣くだけの毎日です。
No.1
- 回答日時:
こんにちは、lonely7474さん。
私も不妊治療の末の流産経験者です。
妊娠5週目半ば、胎嚢確認後に
下腹部痛と出血で進行流産となりました。
出血の中に、かたまりも出てきました。
その時にとても励まされたHPがありますので
ぜひアクセスしてみてください。
ささやかながら、少しでも楽になれるよう、
前向きに明るい気持ちになれるよう応援しています。
lonely7474さんさんにいつかきっと、
お子さんが授かりますように。
参考URL:http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/abortion/post-a …
御回答ありがとうございました。
お返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
cakecakeさんは、5週目半ばだったんですか。。。私とやや近いですね。。。
「これが赤ちゃん・・・」と思うと、出血の中にあった塊をティッシュにくるんで未だに捨てることが出来ずにいます。
HPを教えてくださってありがとうございます。早速行ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 妊娠検査薬で陽性がでました。 正常妊娠、出産された方に質問です(T T) 8.17(生理予定2日前) 3 2023/08/19 10:16
- 妊娠 中絶手術後の生理が来ません。 2月末に中絶手術をしました。 飲んでいた薬と、私の持病が原因で、 医師 2 2022/04/10 14:59
- 婦人科の病気・生理 生理か不正出血か、着床出血か。判断がつかないので質問させて下さい。 半日ほど出血(1度だけ血の塊有り 1 2023/04/17 10:34
- 病院・検査 長文です。ドクターショッピング? これはドクターショッピングにあたりますか? また、新しい病院を受診 6 2023/01/27 10:24
- 妊娠 妊娠 前回生理 12月12〜17日 安定はしていませんが、ペアケアというアプリの測定では、平均周期3 2 2023/01/22 01:06
- 妊活 流産手術後の性生活 1 2023/05/31 14:55
- 避妊 妊娠している可能性があるか教えてください。 避妊失敗(ゴムが破けた)12時間以内にアフターピル服用、 3 2023/02/13 09:08
- 妊娠 至急回答お願いします 恐らく妊娠5週4日です。 2日前に病院に行ったのですが 胎嚢が確認出来ず1週間 1 2022/04/03 07:44
- 妊娠 妊娠検査薬で陽性になりました。 生理予定日にどばっと出血があったので 生理が来ると思ってたのですが 2 2022/09/14 09:07
- 妊娠 妊娠について。 21歳女です。私は元々鬼の生理不順で生理が最大3ヶ月遅れたこともあります。その時は妊 1 2023/02/19 01:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠検査薬があまり濃くなって...
-
教えて下さい。私は不育症ですか?
-
化学流産も供養した方がいいで...
-
排卵について・・・?
-
子宮卵管造影検査直後の妊娠で流産
-
高校生の女子です。 望まない妊...
-
生理様の大量出血でも持ち直し...
-
2回の流産後、3回目の妊娠に...
-
6w1dで胎嚢しか確認できません...
-
6w 胎嚢の形が歪です
-
中絶した方 どーやって悲しみ ...
-
私は5年前に中絶経験者です。周...
-
胎嚢サイズと心拍確認
-
胎芽に対して胎嚢が小さいって?
-
妊娠6週でエコーで胎芽が確認で...
-
越谷の菅原産婦人科
-
彼女が中絶経験者でした。復讐...
-
胚移植後、イライラします・・
-
女性のための病院
-
中絶したら、妊娠しにくくなる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠検査薬があまり濃くなって...
-
化学流産も供養した方がいいで...
-
流産の診断書はもらえますか?
-
胸のはりと流産の関係
-
妊娠10週で検査薬使用後、判定...
-
2回の流産後、3回目の妊娠に...
-
二回目の繋留流産
-
化学流産後にすぐ妊娠できますか?
-
不妊治療からの流産、妹の妊娠...
-
生理様の大量出血でも持ち直し...
-
胎嚢が小さい。流産してしまう...
-
流産の後の妊娠報告、、辛いです。
-
高温期17日目 陽性が薄くなって...
-
流産後(2回)の気持ちの整理...
-
10週で完全流産後の子づくり再開
-
化学流産後 いつ妊娠出来ましたか
-
チェックワンで髪の毛線…化学流...
-
滑脈について
-
6週5日 胎芽が確認出来ません...
-
卵管の詰まりについて。
おすすめ情報