重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

銀行の窓口で一括で現金を下ろせなかったのは、本人確認がきちんと出来なかったということだと思います。

免許証やパスポートなどの顔写真付きの本人確認があれば、現金は下ろせると思いますが・・・挙動不審とか、怪しいとかで疑われたのでしょうか。(結局3度に分け、下ろせたようですが)なぜ、多くの金融機関がある中で高橋が分かったのでしょうか。金融機関は、警察からの依頼で防犯カメラを提供したと思いますけど・・・すごく不思議。

菊池直子がしゃべったのでしょうか。そうでなければ、こんなとんとん拍子に足取りはつかめないですよね???

A 回答 (4件)

 1つ疑問なのは、顔写真が公開されているのに、なぜ変装しないのかですね。



 薬局でマスク、眼鏡屋でサングラス、衣料品店で帽子を買って変装すれば、まず、わからないはずですし、そのくらいの小道具は逃走中に用意しているはずですが、なぜ、素顔で歩いているのかが変ですし、防犯カメラに映っている人物は妙に演技しているようにも見えます。本当に本人でしょうかね。

 グリコ・森永事件の時は狐目の男の似顔絵が公開され、捜査がおこなわれましたが、結局、逮捕出来ないままで終わりました。捜査の進捗状況が似ているように思います。

 防犯カメラの前で演技しているのは替え玉のそっくりさんで、本人は変装して逃亡している可能性もありますし、このまますんなりと逮捕出来るかどうか怪しいですね。
    • good
    • 0

 銀行ではなくて信用金庫だったようですが、窓口で預金を引き出すのは時間がかかりますから、ATMで引き出したのでしょう。



 ATMは預金通帳で100万円以内、預金カードで200万円以内が限度額だったと思います。260万円余りの金額を3回に分けて引き出したようですから、預金通帳しか持っていなかったのでしょうね。預金カードを使い慣れていれば、こんなミスはしないでしょう。

 今は口座があれば、どの銀行からでも預金が引き出せるはずですし、コンビニのATMからも引き出せるはずですから、捜査が手薄な場所から引き出したのでしょうけど、オレオレ詐欺対策の預金引き出し限度額も知らずに行員に抗議しているところをみると、新聞やニュースも満足に見ない生活だったのがわかります。

 高橋容疑者のモンタージュ写真が公開された時点で、金融機関での防犯カメラの照合作業が始まっていたと考えれば、発覚が早かったのは当然かもしれません。デパートの防犯ビデオでも照合作業がおこなわれていたようですから。

 菊地容疑者が高橋容疑者の詳しい情報を捜査当局に話した可能性はあるでしょうが、インターネットで捜査情報が容疑者に漏れる例が多い中で、逆手を取って、マスコミに捜査情報を公開しながら容疑者を心理的に追い詰めて行くのは、情報社会ならではの捜査方法かもしれませんね。
    • good
    • 0

> 銀行の窓口で一括で現金を下ろせなかったのは、本人確認がきちんと出来なかったということだと思います。


・いいや。
私も経験あるけど、銀行のATMでは、一度の取引での引き出し限度額が設定されているためだと思う。
その額は、だいたい100万円~200万円。
だから、ATMで3回に分けて引き出したのでしょう。

なお、ATMでの一日の引き出し限度額は、銀行との契約によるが、普通ならば合計500万円くらいだと記憶している。
それ以上は、有人窓口での取引になります。

> 菊池直子がしゃべったのでしょうか。そうでなければ、こんなとんとん拍子に足取りはつかめないですよね???
・誰かが、警察に伝えたのでしょう。
そして、また、ほぼ同時刻に、誰かが高橋容疑者にも伝えたのでしょう。

これまで、重要犯罪の場合、関係容疑者の身柄が全員確保され、証言を得られるまで死刑の執行は無かった。
高橋容疑者が捕まり証言を得られれば、いよいよ、拘置所にいるオウム死刑囚達の刑罰が実行できる環境が整う。
高橋容疑者の逮捕=元友人達の死、そして自分も。。。
だから、高橋容疑者も必死で逃げることだろう。
    • good
    • 0

この事件はかなり不思議な点がいろいろありますね。



まず菊地直子を通報したのは誰なのか?近所の住民ではなく
実は公安がかなりの部分把握してたのではないか、
オウムの誰かが麻原の死刑を延期するためにたれ込んだのではないか、
など言われてます。

銀行で現金を下ろせなかったのは、オレオレ詐欺対策かもしれません。
菊地逮捕で高橋克也の偽名・住民票がわかったので、口座割りだしは簡単かと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!