重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は今一回り年上の彼氏と同棲中です。

お互い結婚を意識していますが、具体的に話が進みません。

彼いわく、俺に貯金がないのが俺の中で問題なのかも、、、って言っていました。

結婚となるとやっぱりお金を持っていなくては、とプレッシャーになっているようです。

でも今同棲していて今とあまり変わらないじゃん!と言うと

それはそうだけど、、、と煮え切らない感じです。

私は出来れば彼からプロポーズをして欲しいなと思っています。

彼も自分からしたいと言っていました。

しかし、彼は40代、私はもうすぐ30歳、

子供の事を考えるとそろそろ結婚したいと思っています。

自分なりに頑張って、掃除も洗濯も料理もしています。

彼は肉体労働なので夜寝る前にマッサージをしたりもします。

仕事は引越し、入院、手術があったので同棲してからはしていません。

そろそろ回復してきたので仕事を始めようかと思っているのですが

なかなか見つかりません。。。

やっぱり仕事はしたほうがいいのでしょうか?

彼が結婚を決意しない場合、私は何をすればいいのでしょうか?

子供そろそろ産まないとおじいちゃんになっちゃうよwとか

おばあちゃんが、籍を入れてるのかすごく心配そうに聞いてくるんだよね、、、とか

いろいろアピールするのですが、効果はいまいちです。。。

みなさま意見を聞かせてください。。。

A 回答 (14件中1~10件)

この文面で言えるのは彼の経済的不安があります。


今の世の中、ほんと不景気でバブルを知らない子供はかわいそうなくらいです。
40代ならバブル期を知っているでしょうし、もっと給料が増えたらとか
色々お金の事を考えると一歩踏み出すのが難しいんでしょうね
貴女も彼と共に生きていこうと思うなら、まずは仕事を見つけて働く事です。
今の日本では専業主婦が当たり前ではないのが現実でしょうね
お互いに働けば、経済的にも楽になりますので彼も安心できると思います。
悲しいかな、これが今現状の日本なのです。
早く結婚できる日が来ると良いですね
お幸せに!
この質問には関係ありませんが、早く日本が立ち直って欲しいです。
    • good
    • 0

こんにちは。

40代既婚女性です。

あのね、同棲すると結婚がますます遠のくって言う原則、知ってますか?
同棲は結婚への第一歩ではなく、
結婚を遠ざける大きな要因ですよ。

彼にしたら、結婚している生活となんかわらないわかです。
結婚してなくても、結婚生活が手に入っているから。
義務を果たさずに益を得ている。

結婚に伴う責任を果たすことなく、
家事とSEXをしてくれる女性が毎日家にいる。

私が男でも、結婚しませんよ。

一番の近道は、「結婚しないとHしないわよ。」
それは極端ですが、制限をかけないとね。


まず、当然同棲はしない。
彼の部屋に行っても、奥さん気取りで家事などしない。
しかし、自分の部屋に彼を呼んだら、
美味しい料理、綺麗な部屋、清潔なベッド
マッサージ、愛の時間
それをプレンゼントする。

こうすることで「この人と結婚したら、毎日こうしてもらえるんだな~」と
結婚するメリットをアピールする。

しかし「この女は結婚しなくても絶対に離れない。」と思わせたらダメ。
「他にも引きがある」「付き合ってといわれて困っている」

つまり私と結婚したい男性は他にも沢山いるのよ、ということを匂わせる。

すると彼は「早く結婚しないと、他の男に取られる!」と焦って
金がなくてもプロポーズ。

これ、私が夫と交際中にしたことです。
夫は焦って、交際3ヶ月でプロポーズしてきました。
「他の男に取られる!とヒヤヒヤしたよ。」と後に言っていました。

あなた様は結婚してないのに、毎日いい目にあわせているし、
結婚しなくても離れないでいるし、
彼にしてみたら結婚する意味がない。


子供が欲しい・・・とのこと。

今日あなた様が妊娠しても、子供が小学3年で彼51歳。
子供が20歳で彼61歳。定年後ですね。
子供は大学生ですよ。二人目がいたら、高校生。
教育費、食費が最大にかかる時期。

彼自身は子供が欲しいと思っているのですかね?

本当は経済的、年齢的に無理だと思っていて、
子供は持たない結婚ならいいかなと考えている。

しかし、あなた様は子どもが欲しい。

そのあたりの人生設計の違いが、
「結婚」に踏み切れない理由かも。
彼が「ボクは子供は持たない」と告げたら
あなた様は「それならあなたとの結婚は無理ね。」と去っていくことを
恐れているなど。
家事もしてSEXもしてくれる女性がいなくなったら困るからです。


男性が何故結婚したいのか?
SEXを求めたときに必ずしてくれる女性を
「とりあえず一人は」確保するためです。
その女性が健康で、子供を産めばなおよし、
綺麗で賢く、家事がうまいとなおよし。

彼は結婚せずして
とりあえず一人確保してますからね。
結婚することに意味を見出していません。

別れましょう!と毅然とした態度の方が
効果的かも。
    • good
    • 0

今の生活費は彼が出してるんですよね?


こう言っては無いんですが、家族でも無い女(結婚予定?にしても)が養ってもらってるなら家事ぐらいするのは当たり前です。

彼氏は親じゃない。
彼もその年で貯金が無いのも問題だが、それでも良いけど結婚したいのはあなたでしょ?
お金が無いと言うならあなたも一緒に働いて稼ぎ、貯蓄しましょう。

子供が欲しいならお金は絶対必要です。
    • good
    • 0

他の方も書いてますが今満足しているので


結婚というリスクを取る必要は彼はないですね。

「彼が自分からプロポーズしたいと言ってたから~」に
あなたが甘えてる面はありますよね。
自分からプロポーズして、彼からプロポーズしなおしてもらったら?
「ねえ、今、プロポーズして?」も広い意味のプロポーズだし。

それでもどうしてもイヤなら
同棲解消して「結婚したほうがオレに都合がいい」と
思うならプロポーズするでしょうし、
そうでないなら別れることになるんでしょうね。
カネはあったほうがいいし仕事もしておいたら。

ネガティブアピールだけど
「今40だから、子供が20になったらもう60歳だよ?
子供が大学卒業するのが最短で22歳だけど、
妊娠期間1年として42までに結婚しとかないと、
年金で卒業させることになるよ?60で仕事やめるなら
60~65って無収入になるけど5年働いて稼いてもらうのは
かわいそうだから、その分はあたし仕事しておこうと思うんだ。
まあ、あなたの人生だからあたしが決めることじゃないけど」
くらいはつっついてみていいと思うけど。
あ、これある意味プロポーズになるからだめなのか。
うーん、プロポーズしないと助けるものも助けられない気がする。。。
    • good
    • 0

はじめまして。


今年の3月末に9歳年上の旦那と7年付き合って結婚した24歳女です。

同棲した事ないので参考にならないかもしれませんが、回答させてください。


旦那と付き合い始めた時に初めて『結婚するならこの人だな。この人の子供を産みたい!』と思い、私から結婚を口にしたのですが、何を言っても駄目でした。
付き合って何年かしてから結婚を口にした時も、同じ様な感じで『一生彼氏と彼女の関係でも、我慢して付き合っていこう。』と結婚は諦めてました。


ですが、子供だけはどうしても産みたくて、今年に入り初詣の人出が落ち着いた厄除け大師で子作りをお願いしました。
その時の反応もあまり良くなかったのですが、旦那だけが見れるブログに旦那との子供が欲しい気持ちなどを正直に書いたら、子作りに協力してくれました!


旦那と付き合ってる時に避妊しなくても全く妊娠しなかったし、生理不順なのですぐには妊娠出来ないだろうと思ってましたが、3月初旬に妊娠が分かって結婚しました(*^_^*)



私の様に子作りをお願いしてみるのはどうですか?
    • good
    • 0

わたしが彼氏さんでも、結婚する気にならないかも。


だって、面倒な家事は全部してくれて、
えーと、したい時にいつでも出来るんですよね。
いいことばっかり・・
10歳も若い彼女は結婚したがっていて、
離れる様子はない・・
煩わしい親戚付き合いもなし、
飽きたら簡単に別れられる
男の楽園?
仕事を見つけて、いっそのこと同棲解消してみては・・
    • good
    • 0

彼と結婚したいなら同棲は止めましょう。



彼は結婚しなくても便利な内縁の妻がいるので、結婚を焦る理由は無いのですから。
お金に関してはプレッシャーは理解できます。
結婚となると、同棲と違って双方の親や親族の冠婚葬祭まで関わることになるのですから、40代で貯金が無い男性にはなかなか結婚は考えられないでしょう。

仕事もちゃんとしましょう。
彼にお金が無い理由も疑問ですが、同棲の時点で彼に養って貰っていると子供問題よりも「今、結婚して夫婦で結婚式に呼ばれてご祝儀を人並みに包めるのか?」の方を問題視しませんか?

貴方は同棲を止めて仕事をして結婚資金を貯める。
彼は40代独身貯金なしで、便利な同棲相手も居ない身で将来を考える。
それから始めないと、結婚は具体化されません。
    • good
    • 0

完全に都合の良い女になってますよね。

。。

じゃ 貴方は 男性は結婚相手に何を望んでいると思います?

家事が出来る とか 思ってませんか?
そんな事は やるしかない(やってくれる人って いませんからね)ので やりますよ。

健康である事だったり、明るい性格 とか じゃないの?
マッサージとか 関係無いし。

40歳過ぎて 貯蓄が無いって事は 借金ありそう。。。
まずは 給与を把握する事ですね。
その金額を知れば 貯蓄出来ないわけじゃない って分かるでしょうし
そこで貯蓄ゼロだと ギャンブルか、、、ですよ。
今はネット投票とかあるしね。
現地に出向かなくても出来るので。
    • good
    • 0

そうゆうタイプの男は結婚には不向きですね。



40代で何も考えてない、貯金もない。

もしあなたその人と結婚なんかしたら大変ですよ。

「こんなろくでなしと離婚できますか?」って

またここに質問する事になるでしょう。
    • good
    • 0

キツイ回答になってしまうかもしれません。

すみません。

彼の為に マッサージをしている・家事もがんばっている…これは 彼の為にというより結婚の為にやっているように感じました。『私こんなに尽くしてるんだよ』っていうのが文章読んで感じました。

そして,『おじいちゃんになっちゃうよ』とか『誰々が心配してる』と言う。。
質問者様がしているそれらは,逆に 結婚から遠ざかっているように思います。
彼氏にしてみれば,別にわざわざ結婚しなくても 家事してくれるし 何も不自由していないしって感じなのではと思います。

というわけで、こういうのはいかがでしょうか?質問者様は『とにかく結婚がしたいのか?』それとも『他の誰でもない,彼と結婚がしたいのか?』を冷静に考えてみて、前者なら、、、きっと彼は お尻に火がつかないと行動しないタイプな気がします。なので『結婚しないなら別れるから』と言う。

後者であれば……
彼が,そばに居てくれてる事を 当たり前に思わず、感謝の気持ちで付き合っていく。。彼と出会えたこと,自分を好きになってくれたことに感謝する。
きれいごと?かもしれませんがこれってけっこう大切なことだと思います。

長々と,そして偉そうにすみません。

良い方向へ向かうことを祈っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!