dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シグナスXですが、自分で、ロングクランク組めるでしょうか?仕事的には、真空ポンプのメカニカルブースター、油回転、水封式などの、修理、新品組立やってますが。なにか、4サイクルのバルブまわりとか、むつかしそうで、出来るかとても心配です。どなたか、どれぐらいの、むつかしさか、教えてください。よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

厳しい意見もありますが、誰でも最初はあるので練習してみれば良いのではないですか?


まず、半日でシグナスのエンジンを切り離して、もう一度元通りに組み上げてみては如何でしょうか。

エンジンには、燃料系、電気系、ブレーキやアクセルの操作系などのラインが繋がっています。
整備マニュアル片手でも、これがこの程度の時間で出来なければそもそもお話になりません。

次はエンジンの腰上(シリンダーから上)の分解。
ヘッドカバーを外すと、ここでカムやらバルブやらが見えてきます。
ここでも、カムを外して、また元に戻す。
これが半日で出来るようになれば、腰下の分解に進みますが、これがまた大変。
オイルを抜いたり、割るだけで再使用できない部品があったり、練習でケースを割ってまた元に戻すというのが簡単に出来ません。
別に空冷構造の4ストエンジン(原付スクーター)を手に入れて、おおざっぱな中の仕組みを勉強した方が良いかも知れません。
変速ギヤがないので、エンジンとしては単純な構造です。

クランクケースを割る作業は、バイクによって専用の工具がないと作業できないこともありますが、このことは整備マニュアルに書いてあります。

それからもう一つ。
純正部品の交換だけなら整備マニュアルで足りますが、ロングクランクを組む場合、逃げ加工をしなければならないことが多いのです。
そのあたりの解説が社外製改造部品だと結構いい加減です。
自分の目で見て確かめながら、必要に応じてリューターやドリルを使って削る必要もあります。
それとピストンとシリンダーヘッド・バルブと干渉しないように、ヘッドクリアランスにも気を付けなければなりません。
必要に応じて、加工やガスケットなどで調整することも必要になります。

細かいところはもっとあるのですが、致命的な間違いさえしなければ、まあ、試行錯誤すれば何とかなるでしょう。

概略は以上ですから、十分お考えになってからご判断下さい。

蛇足ながら、シグナスをストロークアップすると原付二種から軽二輪への登録変更が必要となりますが、その準備もしていますよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。言われた事を、守れるように、切磋琢磨して、一生の夢である、4サイクルの分解と、復旧に、全力で、取りかかろうと、思います。
多分、一回しか生まれてこないと、思います。この夢だけは、しかっかり、実現できるように、書かれた事、コピーして、部屋に貼って頑張りたいと、思います。ありがとうございました。ほかの方もありがとうございました。ツーリングクラブに、参加できないで、困ってますので、軽二輪登録したいと、思います、ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/09 23:59

> ロングクランク組めるでしょうか?



無理です

例えサービスマニュアル等の整備書があっても
それを理解して作業する事が出来ないでしょう

それと124ccにロングクランクシャフトを組み込む事が
どういう事なのか理解して質問していますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。叱咤激励ありがとうございます。軽二輪登録ということですね。高速に入れないので、ツーリングクラブに、参加できないで、困ってますので、軽二輪登録したいと、思います、ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/09 23:33

ちょっと難しいのでは。



真空ポンプ云々の修理組み立てを、バイクの整備は出来るが、そちら方面の知識はズブの素人が、完璧な仕事を出来るでしょうか。
説明書や、マニュアルに載っていない、細々したノウハウがあると思うのですよ。
頃合というモノも。

双方似たような事が言えるのでは。
知識・経験をほとんど持ち合わせていない者が、相当突っ込んだ事柄まで完璧にこなせるとなると、その道の職人は必要ありませんね。

何事も挑戦は必要だと思いますが、やはりそれも自分の経験の頃合を見て・・・という事に為るでしょうか。
そんな風には思いますけども(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。むつかしいですか、経験なければ、むつかしいみたいですね。、4サイクルで、自分の組んだエンジンで、走ってみたいという、壮大な、夢がありますので、なかなか、諦めきれません。2サイクルでは、ミッション車で、完全に、バラバラにして、組み直して、走らす事に成功しました。4サイクルのエンジン買ってきて、分解して、経験をつみたいと、思います。ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/09 22:09

サービスマニュアルを購入して一読する事をおすすめします。


分解~点検~再組み立ての方法や、必要な工具・道具が分かります。

クランク交換だけならバルブ周り(シリンダーヘッド)は全部バラバラにする必要は無いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答 ありがとうございます。サービスマニュアルを購入して、勉強してみようと、思います。ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/09 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!